リクの話続きます


この日からリクの服見かけると着る
3コマ目で補足した通り
リクが恐竜にはまってからはネネも
そういう感じの服を買ってくるようになって
リクは今やドルオというより
ダイナソーな甥っ子、略してダイオになってます
ドルオのリク
しかしながら
それまで鬼のように買っていた
ベイビードールや原色系のアナップとかは
全てムギの元へOSAGARIで来るわけでして・・・

あ、前も言ったけどOSAGARIありがたいよ!
なんてったってベビドって生地丈夫だし!
全然へたんないし毛玉もつかないし!
でもさ、ほら
私モノトーンとか薄い色好きだからさ、
眩しいなって!
そんなベイビードール、
ディズニーとコラボってるのよく姉が買ってたけど
ミニオンもあるんだねぇ黄色で可愛いな!
ーーーーーーー
次回もリクとムギの話です
ちなみに4人だと風呂
こうなります

リクとムギは椅子になってる所で2人で座ってます
============================
コメントありがとうございます!!
全て嬉しく読んでます!!本当に!!
>こげさん
無謀な誘導 笑笑
でもそうやって相手が泣かないように工夫してるのが偉いし可愛いなぁと思います~(*´ω`*)
成功率やっぱりゼロー!ww
>にゅんさん
ファーー\(^o^)/嬉しいです
時間が作れたらチャレンジしてみたいです〜
============================
▽LINEで更新通知を受け取れます

▽LINEスタンプ販売中です

▽コノビーの記事

▽ウーマンエキサイトの記事

コメント
コメント一覧 (10)
まさに私はベビードールが苦手なのでおさがりでもらっても結局タンスの肥やしです…どうしたらいいんでしょう…
ベビードールっ子が数人入り乱れてるとめまいしそうな時もありますよね😂
ネネさんファミリーとご近所なのでしょうか?すっごく羨ましいです。
大人になってからの姉妹って良いですよね。憧れます♥
私は干すのもキライなんですけどね☆
なので、我が家は1部屋を衣装&収納部屋にして、ひとりにつき1つ、2列になってるハンガーラックを置いて、洗濯物を取り込んだら、そのまま個人のラックにハンガーのまま掛けて終わりにしてます。時間もかからないし、一目で掛けてある服が見れるので服選びも楽になるのでオススメですよ!来月2歳になる娘も自分で踏み台持ってきて服を選ぶので、たまに凄い組み合わせな事もありますがw
つんさんも良かったら試してみて下さいね!
干す時は この日差しだから分厚い生地はココで、風だけで乾きそうなのはココね!とか、この間隔だったら狭くても乾く!とか、細かい&変なこだわり持ってるし、干す時はテンション高め。
なのに、取り込む時間になった途端「あー…今からこれを畳んで片付けないといけないのかあー…」「誰かやってくんねーかな…」とテンションがた落ちです。
乾いた服、どうせまたすぐ着たり、子達に引っ掻き回されたりするんだよな〜と思うと仕舞うの憂鬱です 笑。息子の普段着と娘息子のパジャマは、畳まずに衣装ケースに放り投げ収納です❤︎
ムギ君自分で服を!憧れってすごいですね✩頭や腕を出す穴間違ってるの可愛いし、リク君に憧れてるのも可愛い〜😍
やんちゃんはもう自分で服を選んだりするのでしょうか?
女の子の服は、赤ちゃんのうちからかわいいのが多くてうらやましいです。
我が家では引き出しの上に畳んだ服が山になってて引き出しスカスカになってる状態が続いています笑
そこから先は自分でやってって感じ…
りく君大好きなんですねっ。
パンツが足に…ぶふっ("⌒∇⌒")
むぎ君きゃわいい~~❤