リクの熱性痙攣①
リクの熱性痙攣②
のつづき▽
予約していた病院をキャンセルして
連絡を待っていると

とりあえず今後ダイアップ(痙攣止めの薬)を
あと2年間は熱が出たら使うように言われたそうです
そしてネネたちは無事帰宅した

チワワは使命があるかのように
リクの上でずっとリクを見守っていたそうだ(かわいすぎる)
オモチャは3人にそれぞれ買って届くのを待った
ちなみに
リクは救急車に乗ったことは記憶になくて後から聞いて驚いてたそう( ˘ω˘ )


元々太っているけど
なんかもっと太っている
看病でずっと付き添って全然動かないのに食べてるからだよね
外に出れないから母や姉がたくさん差し入れしてくれて
それ食べてるからだよね、しってる
そして雨が降ってきたので
ばあばに学校の娘の迎えを頼んだ
すると迎えに行ってくれたばあばから電話がかかってきて

パードゥン?
まさかインフル…じゃないよね
2週間くらい前にインフル1回やってるし…
まさか、いやまさか、でもまさか
つづく
ーーー
新しい加湿器を買ったのですが
これが…イイ…( ˘ω˘ )
24時間水変えなくてもいけるし
LEDライトがつくからつけて寝るとかわいい

加湿器 4リットル しずく型 アロマディフューザー 超音波式アロマ加湿器 大容量 4000ml 抗菌 強力加湿【加湿器 ドロップ 超音波式 卓上 LED 超音波 アロマ加湿器 オフィス 保湿 おしゃれ shizuku】
めっちゃ気にいってる
ただし
ヤンがミストの量をMAXにして顔にあててずぶぬれになる遊びがやめられなくて怒られています(私に)
============================
前回の記事で
リクやムギ、そして私にまで暖かいコメント
ありがとうございました( ;;)
みんな頑張った!!って言ってくださって
もう…優しい( ;∀;)優しさ( ;∀;)
ちなみにジョルノは玄関を開けっぱなしにしちゃったから外に出ちゃったかなと思ったけど
リビングを見渡したら漫画と同じ場所で
ずっと尻尾ボッてさせてた
動いてなかった
>ヒロモチさん
痙攣を動画に…!
撮る勇気が必要かもしれませんが
先生にも見せられるし時間も図れるし確かに良いですね…(゚ω゚)
>通りすがりさん
>らみさん
救急相談の番号について頂いたコメントを参考にして
記事に追記させていただきました!
ありがとうございました!
>なすさん
コメント蘭で返信させて頂きました( ;∀;)
>ゆりさん
ありがとうございます…( ;;)
そんな風に言っていただけて本当に、本当に嬉しいです
ブフォでお役にたてたこと、親族に自慢したいと思います( ;∀;)
============================
▽LINEで更新通知を受け取れます

▽LINEスタンプ販売中です

▽コノビーの記事

▽ウーマンエキサイトの記事

コメント
コメント一覧 (14)
よくなって良かったです
加湿器ポチっとしました笑
一歳半の息子もおそらく蒸気で遊びそうです
つん
が
しました
そんな…まさか…この短期間で
2回目のインフル…なんて…まさか!
風邪である事を願って
次の更新を待ちます!><
つん
が
しました
って思ったら、まさかの(笑)
太ってるとか、部屋汚なっ とか、ふと冷静につっこむのホント好きww
つんさん家のパンデミック、本当に大変( TДT)ご自愛ください~‼
つん
が
しました
普段仕事で見慣れている小児科ドクターでさえ、初めて我が子が痙攣する姿を見た時は動揺しちゃったよ!とこっそり教えてもらったことがあります。それほど強烈なビジュアルなのでしょうね💦つんさんお疲れ様でした。
先日救急相談に電話しても(♯8000は時間外でした)ほぼ1時間回線が混み合い通話できませんでした(><)もう焦る焦る💦
結局救急を要する自体は免れ、事なきを得ましたが、なんでやねーん!と泣きそうになりました。こんな事もあるのね、と知った残念な出来事でした(*_*)
子供の病気関係はほんとに神経すり減りますね。ドタバタの翌日はたいてい屍です。この季節屍の母はたくさんでしょうね。皆様お疲れさまです。
つん
が
しました
もしまた誰かに相談されたら救急ダイヤルにかけるように言おうと思います。
そして私も加湿器の蒸気浴びてよく怒られてました(笑)
子供がすることは一緒なんですね(;´∀`)
つん
が
しました
そしてヤンちゃん…ガンバレ、ヤンちゃん!
いまうちの息子は熱が夕方になると上がり、それがまもなく一週間に…毎晩ヒヤヒヤしてます。
つんさんのブログのおかげで熱痙攣でた時の対処法がわかって、すんごくありがたかったです。
リクくんみたいに、普通に話してる途中でもなるのか…と勉強になりました。
つん
が
しました
全然話は変わりますが、ヤンちゃんには何を購入したんですか?スクイーズ?
つん
が
しました
(以前ディズニーでの2歳児のご飯について質問させて頂いた者です!その節はありがとうございました!!)
娘も色んな色に光るのを見てキレイー♡と喜んでます!
ただ水蒸気の量をmaxにすると周りがびしゃびしゃになりました(笑)
つん
が
しました
リクくんの熱痙攣…!
私も痙攣がでる持病があったので、まわりに心配かけてるなって気持ちがあるかもしれないリクくんや、薬を手放せない子供をもつネネさんや、痙攣を見守るツンさんの怖さや皆さんの色々な気持ちを考えたら胸がしめつけられました。
ムギくんはママがリクくんを一生懸命助けてるのをみてきっと頑張れたのかな!
リクくん元気になってよかったです。
ヤンちゃん心配…
つん
が
しました
楽しく読ませてもらっています!本当油断して読んでいると
飲み物パパウパウ噴き出しそうになるので油断できないブログ
です。
今回意を決してコメントしましたっ!いかなる状況でもユー
モアを忘れないつんさんに敬服ッ!大変でしたね…ってまだ
続きますねこれは…これからも応援&楽しみにしています!
つん
が
しました
医療関係の仕事をしているときにインフルAになった人がインフルBにもなって…という人を何人も見てきました。
まだ、はっきりしていませんがインフルに対しての免疫が弱い人はいるみたいなので、もしもの時に少しでも症状を軽く済ませる為に予防接種は必要なんだなぁと仕事を通して実感しました。
つん
が
しました
つん
が
しました
ブログ面白すぎてここ数日で最初から全部読んできました!笑
これからも楽しみにしてます(´∀`)
つん
が
しました
なかなか慣れるもんじゃないのでつんさんはとても頑張っていたと思います😭息子は2歳頃左右非対称の痙攣を起こしてから何度か脳波検査をしていましたが
年齢と共に痙攣もしなくなって行きました。リクくんはもう少し心配かとは思いますがネネさんやつんさんの様に目を離さないようにしていてあげていれば安心かと思います。お疲れ様でした☺️
つん
が
しました