前回の話
の続き
娘の2回目のインフルが判明した

ふしぶしが前回より痛かったらしく
とても辛そうで夜中も寝つきが悪くてかわいそうだった( ;;)
あと「節々」ってちゃんと言うようになって
あしぶしが聞けなくなった(さびしみ)
ムギはタミフルと一緒に処方された風邪薬が
眠くなる成分が入っていたのか飲ませるとグッスリで
寝てる間はヤンの看病に集中できるし助かった
あとヤンのインフルの型が
ムギがかかった型と違かったらうつっちゃうと思ったけど
そういえばムギはタミフルを飲んでる途中だから
違う型でもうつらないでくれるかなぁと思ったんだけどどうなんだろうか
結果的にムギにはうつらなかったです( ˘ω˘ )
そして次の日
ムギはちょっと微熱、ヤンは熱下がらず

・・・ん?

感染力すごぉい・・・
次の日
娘は夜高熱だったけど朝は微熱
ムギは元気
リクはその後痙攣なく平熱
ネネはまだ熱で寝込んでいたので
リクを家で一緒にみることになった
そしてポチしておいたオモチャが届いていたので
皆んなで遊んだ
リクはゾイドのワイルドライガー
ムギはシンカリオンが好きなんだけど
特に何が好きとかなかったので
Amazonで一番安かったシンカリオンつばさ
ヤンにはこれ欲しいわーと言ってたけど
お店で買わなかったやつ

シンカリオンを診察する図↑
みんなそれはそれは喜んでくれてた

ちまめ
すき
次回!インフルその後の話!
明日更新予定です( ˘ω˘ )
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます!
============================
▽LINEで更新通知を受け取れます

▽LINEスタンプ販売中です

▽コノビーの記事

▽ウーマンエキサイトの記事

コメント
コメント一覧 (11)
か、かわいい😍
新しいおもちゃに飛びつく子供たち、癒されますよね。
そしてシンカリオンちまめはどこを治してもらってたのだろう、やっぱり指先かな?ちまめだし笑
インフルに関してはもう…おつかれさまです以外の言葉が見当たりません…
つん
が
しました
つん
が
しました
ヤンちゃんもムギくんもリクくんもネネさんもインフルエンザ大変でしたね(TT)
今年、1歳の甥っ子も熱性痙攣で救急車で運ばれていきました〰️😵
そして、我が家も次から次へと感染していきました...感染力...
イナビル吸えたら1回でいいので楽ですよね!吹いちゃうけど(笑)可愛い
いつも楽しくブログ拝見させて頂いています‼️
つん
が
しました
Suki!
つん
が
しました
うちには無熱性痙攣で入院したことがある男子がいるのですが(今は治まっていて経過観察してます)、昨日定期検診に行ったら先生に
「今年のインフルエンザは熱性痙攣を起こす子がすごく多いので、気を付けようがないんだけど、気を付けてくださいねー」
て言われました。
昨年はそんなことなかったのに、今年は本当に多くて!だそうです…。
痙攣は何回遭遇しても慣れることはありませんよね。りくくん、一回ですんで良かったです。
えっと、最後に。つんさんいつも楽しく読んでいます。だいすきです!
つん
が
しました
インフルお疲れ様でした…!!
我が家も子供二人とも風邪のうつしあいでヤヴァイです!
つん
が
しました
同じA型でも種類が違って
また感染するなんて知らなかったです。
大変でしたね💦
ヤンちゃん、ムギくん、りくくん
みんなで楽しく遊べるまで
回復して良かったです🍀✨
ネネさんはもう大丈夫なのかしら?
つんさんも無理されないで下さいね✨
応援しています🌟
つん
が
しました
しんどい時もかわいいペットが傍にいてくれたらそれだけで少し癒されますね(•ө•)♡
記事と関係ない話で失礼しました(¯―¯٥)
つん
が
しました
ちまめを知ってるムギくん賢いっ!(笑)
そしてつんさんが薄汚れてきてますね…お風呂入らないですよね…本当にお疲れ様ですっ!
つん
が
しました
ヤンちゃんまさかの2回目インフル大変でしたね;;
つんさん、看病お疲れさまでした!
つん
が
しました
自分にご褒美を〜看病お疲れ様でした(>_<)
つん
が
しました