みなさんこんばんは

つんです


今日はあつ森の島を紹介する日です
あつ森の画像だらけです
YouTubeとかそういうのやりたいんですけど
技術もPCのスペックもアレなので写真でお送りします

興味ある方だけ見ていってね


あ、はいそうです
俺の島を見てくれ




ちなみに
やってる人からすると
レベルは全然アレなので暖かい目で見ていただけたらいいなって思う





さて始まりました
つんです
20DB5487-46CB-4637-BB2B-B54D910A9820
おっと夜なので見づらいですね

はい、月のチェア自慢したかっただけです



それでは今日の日中に撮りまくった明るい写真で見ていきましょう
66453321-AE79-4E53-ACF7-19441998225A

マイホームです
ローンがアレで中途半端なレベルの家です
庭は月のチェア置いときゃどうにかなると思っていますね

鈴蘭は島レベルが5になったので咲いてくれました

レベル5だったのは1日だけです
捕まえた3000円の虫カゴが散乱しているからです
(補足:虫かごは関係ないらしいです爆
圧倒的にアイテム散らかしてたんですね)


では右側から行ってみましょう

C96B36C1-B4F3-45BB-B5B6-B7611451C02B
ここはカブを置いておく畑です
マイデザインはこちらの方からお借りしました

不意に置いてある食器の水切りラックやヤカンが
統一感の無さを目立たせています

橋は募金中です



奥へ行くと服屋さんです
EC1C6A4E-924F-43C3-A2E3-C8DA3ED8CAE9
ぽん氏からもらった花輪がいい感じだけど
それ以外はどうしたらいいか分からない状態です



ではもっと先へ行ってみましょう
2BC6F5D6-E668-4CB4-86EA-FC165DBD5C27

こういう感じの滝があります
とにかく滝を作りたかった時に作った滝です


そして奥の森を抜けると
DBF5337B-CC99-4CB2-A397-5EF181FD0F77
娘のお家があります
とりあえず喜びそうな物を私が選んで置いたら
気に入ってくれました天使

やはりローンが滞っているので家のレベルが中途半端です

では次は息子の家へ行ってみましょう
F7205A69-6BC5-4F72-AB88-718DC9C322F7
 入り口の恐竜

C7497AA2-26F3-4356-A36C-144ED593F276
 中は
とりあえずそういう家具を置いたのでごっちゃごちゃですね
子供達は褒めてくれる(やさしい)

息子の家に関してはローン全然払ってないのでほぼ初期ですね
テントの次の次くらい

それでは次は商店へ行ってみましょう
近くの橋を渡ります
6A24F06B-2AA4-4DBF-B3A5-8331F3461723

この橋気に入ってる

ちなみに島クリエーターを使う前にかけた橋は全撤去しました(恨)


そしてこちらが商店です

852EA83B-8611-495B-80FC-CC1DE23E7CE6
うん…これといって特徴はないですね
伸び代を感じます

そうそう、
初期の時、建物の真後ろに立ててしまって
まめきちとつぶきちの照れてる姿が見れなかったのですが
この話▽


C1E957E5-7213-4160-A2B8-3EFBF30917D3
無事見れましたね〜感動
ちなみに夜だとよく見れなかったので
娘がやってる昼にもう一回一緒に見ました
その時の写真は丁度いいので住民の顔写真で使おうと思います

ちなみに島は鳥系がいたらスカウトしていたので鳥多めです
 

 そして奥へ進むと
E877DF45-E6B1-44D6-8424-F3CDA5DB9D97
 推しのしもやけ(黄色いニワトリ)が映り込んでますね
しもやけのどこが好きかと言うと
語尾が「ダヨ」だからです
言い方が可愛いんです
語尾が「ダヨ」じゃなかったらそこまで好きじゃないです

では右に行ってみましょう
9206507C-96EA-4257-88AD-AC692F1E89ED
ここは博物館の階段です
のぼると…
6619733A-D551-4E62-A959-EB0336F673F8
見ての通り
階段の位置が真ん中にならない仕様で
シンメトリーにならなくて悶々としている日々です
81061FCB-11AA-4988-9250-D2DF1FAFFF5B
でも夜は
(今や私よりコンプリートしてる)のりおからもらった貝のランプと
まめこ氏からもらったグランドライトでいい感じにごまかせています
グランドライト本当万能


では先ほどの道をまっすぐ行ってみましょう
2E8BA393-631A-4770-8739-5891F4E9A54C

奥のキツネが来る浜につながっているだけです、はい
F8527692-55DC-4DF8-B20A-B004DA809F26


では左側を見てみましょう
D1C89EB5-D3C3-40E5-BC4A-2F587952FFDE

階段をのぼるとガッと植えた花畑があります

もうガッチャガチャです
5AE2291A-8E61-428C-971E-061A1D640744
黒いバラはまだ始めた頃にまめこ氏からもらったんですが
早すぎる文明にビビりましたね〜


では一旦
自分の家に戻り左側へ行ってみましょう
5DC094A3-F488-4E13-B1DF-9EC42E3B2C17
娘がピンク好きなので
交配したピンクの花をこれ見よがしに密

さらに左側へ行くと住宅街の入り口です
2F12D1CA-0E60-409E-90CF-2E3A500C6288
のぼってみましょう



5B155E8A-66A8-404B-B02D-C6C097D5C64A
なんかカフェみたいにしたいんだろうけど
なにがどうしちゃったの?
という感じになっちゃったレイコの家です
FC178B44-8DAC-480A-8914-E5BB0FFBEFCC
レイコ白くて可愛いです


 奥には1人目の推しのしもやけの家があります
32505875-20A4-4CD7-9CF7-A75CF4C3FDB9

6D05D131-0D0D-4E2C-A0BE-19897C516768
犬を飼っている設定です
何をやってもパッとしない庭と名付けています

さらに奥にカバが住んでいます
B9541339-BEB3-4756-9053-9163F70F7032
家具は置けるものをとりあえず置きました

カバは初期メンバーで
一度も引越しを言い出しません(言い出せよ)
6FBB191B-DBE9-4557-8FC3-DE87BDC61935

そして私が写真を撮ってる時
カバはハムジに「余計なお世話だ」と言ったらしく
ハムジは落ち込んでいました
92B303A6-DE89-4870-B2B2-A3FBF0C34E83
カバかーーーえれーーーーーー


では2人目の推し、ハムジの家です
2876585E-8E3E-46D1-BCE4-A3F53D946DF0

28D1CCA5-F2DF-4127-A8DC-1E10226EB4E7
推しなのに庭の写真撮るの忘れて今撮りました
お気に入りのスノードームを置きましたが
何がなんなのか気に入らない庭です

ちなみにイースターの時のハムジです
E651AF72-C8A0-4E91-BF3F-0AE98F5EE44C
くそ似合ってなくて愛おしいフォルムですかわよ
こう見えてめちゃくちゃ声が低いです


カバの隣はヒノコの家です
10086AA0-7A84-47F9-BE7E-217525DA329E
ヒノコも初期メンバーです
47F8C265-04AA-4724-9770-E457B7389281

鳥だし息子の誕生日会開いてくれたので好きです
なんとなくレイコとキャラが被っています

家具はのりおからもらった貝シリーズを駆使してなんとなくこ慣れた感じを出しています


そのお隣が最近娘がスカウトしたペンギンのサブリナの家です
F6F0F963-BEE0-460C-899C-C6CD65225817

7238DAFA-0B17-4B0E-97C2-CF998369F3C6
もうなんか庭のコーデ放棄しちゃってる感じが出てますね
とりあえずオシャレな家具が来たら足します
サブリナはDIYでクソ高いシリーズのレシピくれます


では下に降りてみましょう

C35021D3-D353-4887-96A3-CFB7C48D5E0C
バスケットゴール2つもいらねぇ

下に建ってる3軒は島クリエーターで整地できる能力を持つ前に建てたのでぎゅうぎゅうです
では1軒目

A262CF2B-175D-4311-9113-298EB5A40804
こちらはルーズの家です
6C5841EB-8D24-4BA6-B678-998AD3F683F4
虎の女の子でたぶんアイドル志望です
一瞬、生気を感じない目とオッサンみたいな髭の穴に目を背けますが、肉球がピンクなので歩いてる時後ろから見るととても可愛いです

家の前の小人達は
ちゃんこの島で買ったり
まめこ氏からもらったりして集めました
まだ足りないので全種類欲しいです


FBBB18ED-0C4A-4F43-A388-B2CB75A0B9EF
奥に行くと隠れ的な占いの館です
はい、気に入ってます


2軒目
A17E4726-FD6C-4A46-AA35-51EECB41452F

 ピンクのタコの家です
840F243C-F9D5-4B6D-A0EF-5C7018366997
タコの家はとりあえず出しておきたい家具を置いたので
一番ナニコレ庭です

タコリーナは死んだ目の虎のルーズと同じ乙女な感じだからなのか
しょっちゅう2人で喧嘩してます
隣同士でめちゃくちゃ仲悪いです



14C53631-2D3A-4B2F-BABD-8962018E8CC4
カラスのマスカラス君の家です
6668A6D4-326C-4E2E-B9D2-BEADA764EBB8
ロマンチストでイラっとします

庭はラジカセ2個あるから2個置きました
自転車は気に入ってますが
・・・で?ってなる庭です


住人は今のところこんな感じです
つべこべ言わずジャック君来いよ!




それでは
案内所へ行ってみましょう
ACD81B7E-5904-4B75-B6DC-AAAD5326667F
旗を見てください
ジョルノです
2分くらいで描きました

青い花は特に目立つところに植えます
見てほしい

ちなみに夜はこんな感じです
1794B91C-F2E6-44A1-97DA-BB26E78C0102
グランライト本当万能


はい、以上です


自分が満足できる島になるまで楽しみます( ˘ω˘ )✨




最後にちゃんこの島の花カマキリほいほいを見て
ABB09013-D817-40F5-B2EA-82CDC0238033
そしてマップを見てくれて
E9BD779C-FF14-414B-8BF1-3FF1123E0BCA
完全にお猿が尻をあげてる形をしているだろ?
何もいじってない天然の猿だ

しかも無意識に口の部分と尻の穴の部分に橋をかけている
ファンタスティック



〜fin〜



============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます!
============================






▽書籍
つんのいちぞく
つん
KADOKAWA
2020-02-14





▽インスタ
79DCD3DC-76E3-4AEE-AE0A-171E343BABBF
▽LINEスタンプ販売中です
AE458C5B-B15F-4076-8D23-A1FFA7322154

▽ぽちっとお願いします!