みなさんこんばんは
つんです
今日はあつ森の島を紹介する日です
あつ森の画像だらけです
YouTubeとかそういうのやりたいんですけど
技術もPCのスペックもアレなので写真でお送りします
興味ある方だけ見ていってね
あ、はいそうです
俺の島を見てくれ
ちなみに
やってる人からすると
レベルは全然アレなので暖かい目で見ていただけたらいいなって思う
さて始まりました
つんです

おっと夜なので見づらいですね
はい、月のチェア自慢したかっただけです
それでは今日の日中に撮りまくった明るい写真で見ていきましょう

マイホームです
ローンがアレで中途半端なレベルの家です
庭は月のチェア置いときゃどうにかなると思っていますね
鈴蘭は島レベルが5になったので咲いてくれました
レベル5だったのは1日だけです
捕まえた3000円の虫カゴが散乱しているからです
(補足:虫かごは関係ないらしいです爆
圧倒的にアイテム散らかしてたんですね)
では右側から行ってみましょう

ここはカブを置いておく畑です
マイデザインはこちらの方からお借りしました
不意に置いてある食器の水切りラックやヤカンが
統一感の無さを目立たせています
橋は募金中です
奥へ行くと服屋さんです

ぽん氏からもらった花輪がいい感じだけど
それ以外はどうしたらいいか分からない状態です
ではもっと先へ行ってみましょう

こういう感じの滝があります
とにかく滝を作りたかった時に作った滝です
そして奥の森を抜けると

娘のお家があります
とりあえず喜びそうな物を私が選んで置いたら
気に入ってくれました天使
やはりローンが滞っているので家のレベルが中途半端です
では次は息子の家へ行ってみましょう

入り口の恐竜

中は
とりあえずそういう家具を置いたのでごっちゃごちゃですね
子供達は褒めてくれる(やさしい)
息子の家に関してはローン全然払ってないのでほぼ初期ですね
テントの次の次くらい
それでは次は商店へ行ってみましょう
近くの橋を渡ります

この橋気に入ってる
ちなみに島クリエーターを使う前にかけた橋は全撤去しました(恨)
そしてこちらが商店です

うん…これといって特徴はないですね
伸び代を感じます
そうそう、
初期の時、建物の真後ろに立ててしまって
まめきちとつぶきちの照れてる姿が見れなかったのですが
この話▽

無事見れましたね〜感動
ちなみに夜だとよく見れなかったので
娘がやってる昼にもう一回一緒に見ました
その時の写真は丁度いいので住民の顔写真で使おうと思います
ちなみに島は鳥系がいたらスカウトしていたので鳥多めです
そして奥へ進むと

推しのしもやけ(黄色いニワトリ)が映り込んでますね
しもやけのどこが好きかと言うと
語尾が「ダヨ」だからです
言い方が可愛いんです
語尾が「ダヨ」じゃなかったらそこまで好きじゃないです
では右に行ってみましょう

ここは博物館の階段です
のぼると…

見ての通り
階段の位置が真ん中にならない仕様で
シンメトリーにならなくて悶々としている日々です

でも夜は
(今や私よりコンプリートしてる)のりおからもらった貝のランプと
まめこ氏からもらったグランドライトでいい感じにごまかせています
グランドライト本当万能
では先ほどの道をまっすぐ行ってみましょう

奥のキツネが来る浜につながっているだけです、はい

では左側を見てみましょう

階段をのぼるとガッと植えた花畑があります
もうガッチャガチャです

黒いバラはまだ始めた頃にまめこ氏からもらったんですが
早すぎる文明にビビりましたね〜

のぼってみましょう

なんかカフェみたいにしたいんだろうけど
なにがどうしちゃったの?
という感じになっちゃったレイコの家です

レイコ白くて可愛いです
奥には1人目の推しのしもやけの家があります


犬を飼っている設定です
何をやってもパッとしない庭と名付けています
さらに奥にカバが住んでいます

家具は置けるものをとりあえず置きました
カバは初期メンバーで
一度も引越しを言い出しません(言い出せよ)

そして私が写真を撮ってる時
カバはハムジに「余計なお世話だ」と言ったらしく
ハムジは落ち込んでいました

カバかーーーえれーーーーーー
では2人目の推し、ハムジの家です


推しなのに庭の写真撮るの忘れて今撮りました
お気に入りのスノードームを置きましたが
何がなんなのか気に入らない庭です
何がなんなのか気に入らない庭です
ちなみにイースターの時のハムジです

くそ似合ってなくて愛おしいフォルムですかわよ
こう見えてめちゃくちゃ声が低いです
カバの隣はヒノコの家です

ヒノコも初期メンバーです

鳥だし息子の誕生日会開いてくれたので好きです
なんとなくレイコとキャラが被っています
家具はのりおからもらった貝シリーズを駆使してなんとなくこ慣れた感じを出しています
そのお隣が最近娘がスカウトしたペンギンのサブリナの家です


もうなんか庭のコーデ放棄しちゃってる感じが出てますね
とりあえずオシャレな家具が来たら足します
サブリナはDIYでクソ高いシリーズのレシピくれます
では下に降りてみましょう

バスケットゴール2つもいらねぇ
下に建ってる3軒は島クリエーターで整地できる能力を持つ前に建てたのでぎゅうぎゅうです
では1軒目

こちらはルーズの家です

虎の女の子でたぶんアイドル志望です
一瞬、生気を感じない目とオッサンみたいな髭の穴に目を背けますが、肉球がピンクなので歩いてる時後ろから見るととても可愛いです
家の前の小人達は
ちゃんこの島で買ったり
まめこ氏からもらったりして集めました
まだ足りないので全種類欲しいです

奥に行くと隠れ的な占いの館です
はい、気に入ってます
2軒目

ピンクのタコの家です

タコの家はとりあえず出しておきたい家具を置いたので
一番ナニコレ庭です
タコリーナは死んだ目の虎のルーズと同じ乙女な感じだからなのか
しょっちゅう2人で喧嘩してます
隣同士でめちゃくちゃ仲悪いです

カラスのマスカラス君の家です

ロマンチストでイラっとします
庭はラジカセ2個あるから2個置きました
自転車は気に入ってますが
・・・で?ってなる庭です
住人は今のところこんな感じです
つべこべ言わずジャック君来いよ!
それでは
案内所へ行ってみましょう

旗を見てください
ジョルノです
2分くらいで描きました
青い花は特に目立つところに植えます
見てほしい
ちなみに夜はこんな感じです

グランライト本当万能
はい、以上です
自分が満足できる島になるまで楽しみます( ˘ω˘ )✨
最後にちゃんこの島の花カマキリほいほいを見て

そしてマップを見てくれて

完全にお猿が尻をあげてる形をしているだろ?
何もいじってない天然の猿だ
しかも無意識に口の部分と尻の穴の部分に橋をかけている
ファンタスティック
〜fin〜
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます!
============================
▽書籍
▽インスタ

▽LINEスタンプ販売中です

コメント
コメント一覧 (20)
お店も住人のお庭も素敵!自分はセンス無さすぎるので参考になります〜☆
そしてジョルノの旗めちゃくちゃ可愛いです❤️
いつものブログも面白くて好きなんですが、あつ森日記も楽しいです!
僕も最近になってあつ森を始めたので共感することもあり、またこんなかんじの日記をかいてもらえると嬉しいです!
私の島よりもちゃんとしてますーー(*´艸`*)
まだ全然開発してないんですよね…
お金ないし…(涙)
ジョルノのデザインほすぃですね……
月のベンチめちゃかわ
うちにはまだないです…いいなぁ
つんさんの見てやる気起きてきたので、さっそくやります(笑)
滝がたくさんあるの素敵ですね!
私は他の住民の家までキレイにすることまで考えてませんでした笑
とりあえず自分の家が二階建てになったら、住宅街を作ろうかと思います💪( 'ω' 💪)
そしてうちの島にはおっとりガールが3人もいます・・・すごいのんびりしてる_(:3 」∠)_
早くやりたいけど本体が手に入らず!
まめこ氏とは、まめこの日常書いてるまめこさん!?ですか?
そです、島遊びに行かせてもらったんですが
本当素敵でため息でました( ˘ω˘ )
あつ森したいんですけど、沼すぎて手を出せず…
でもつんさんの見てたらしたくなる〜🥺
やり込んどりますな(°▽°)!!
産後1ヶ月経ったとこなもんでつい最近島クリエイターやれるようになりました…
ちなみに何で稼いでます⁇ハナカマキリですか⁇
日中は娘に高い蝶々をとってスペースに置いてもらい、
夜中は私がマイル島に行き高い虫をとりまくって
レックス君が来た日に全部売ったり
島の特産品じゃないフルーツの木をたくさん植えて収穫して(10個で5000円なので)売ったりしてます!
ブロガーさんって皆んなセンスが良いと思ってました
つんさんの島を見てちょっと安心
私も娘(20)と一緒にやってるから
勝手に建物移動されて今日超怒ってしまった
お子さんたちの庭可愛いね
島にお邪魔したいくらいです!
星のチェア羨ましいです!
全然手に入らなくて…
ジャックを島に呼ぶには、キャンプサイト厳選が1番楽だと友達から聞きました!
ぜひ調べて、挑戦してみてください!
つんさんの島素敵ですね✨参考になります!
うちの島にもしもやけがいます、ダヨ〜が可愛いですよね😍
ただ最近うちの島の住民の大半が、口ぐせを変えた1人に感染してしまい、ダヨと言わなくなってしまいました…😭
つんさんもお気をつけください😂
真ん中に来ないのモヤモヤ〜ですね(´・ω・`)
あつ森の島、見てみたかったのでうれしいです☆
博物館の階段は私もえー?!ってなって、真ん中に1つじゃなく、両端に設置するパターンにしました。真ん中にしたいですよね…、
そう意味でもあつ森は沼過ぎて手を出せずにいたんですが、つんさんの島民紹介が面白すぎて、やりたくなってきちゃいました❤︎
最後のお猿さん、口とおしりに橋があるからこそ、お猿さんに見えますねw 絵描きなつんさんは無意識にお猿さんを完成させちゃったんですね❤︎
昨日やっと島クリエイター手に入れて
息子がキャッキャと滝やら崖やらいじりまくってて今日全然出来てない(´TωT`)
もちろんローンは2人分私が払ってるので中々進まず(白目)
私もシンメトリーにしたいのですが(神経質)
息子は景観は二の次で、あつ森のCMで見た(?)遊園地作る~!って言い出すし
親がムキになってしまう(笑)
まさかのしもやけ推しに思わずコメントをしてしまいました。私の島にもいるんです…しもやけ(♡´ ³`)
今日からつんさんだと思って接します(笑)
そして島が素敵すぎるー!
これぐらいやらないと星5は無理なんですね…
勉強になります。
私も子ども寝てから夜な夜なやりたいのですが、睡魔に勝てず(笑)
星5目指してコツコツがんばりまーす!
つんさんの島見られて嬉しいです!!!アバターかわいい!あとお誕生日おめでとうございます!