怒ると現れる② 2020年06月02日 またすぐに不満足バージョンムギ ▽満足バージョン ▽泣き方のこだわり ============================コメントありがとうございます全て嬉しく読ませて頂いてます!ヤンが化粧水で遊んだ理由はその後話してくれていたんですが「楽しくなっちゃって遊んじゃった」でした😂============================▽書籍つんのいちぞく [単行本]つんKADOKAWA2020-02-14▽インスタ▽LINEスタンプ販売中です▽ぽちっとお願いします! カテゴリなしの他の記事 タグ :#ムギ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (13) 1. ま~~ 2020年06月02日 20:59 強く怒られるのが苦手なのかも。 むぎ君(*´∀`) でも怒られることしちゃうんだね!(;つД`) 自分で色々挑戦したいむぎ君かも。。 しかし~~むぎ君最強かわいい✨ 2. 通りすがり 2020年06月02日 21:01 ふふってなった 3. オオハシカオル 2020年06月02日 21:10 つんのいちぞくDAISUKI♡♡ 身体に気をつけて頑張って☆ 4. mayo 2020年06月02日 21:20 ふたりとも可愛すぎるよーーー(*´꒳`*)あとムギくんみたいに可愛く返せる子になりたい人生だった…_(:3 」∠)_ww 5. こくまろ 2020年06月02日 22:05 イケメンだったのにwwww 6. やきち 2020年06月02日 23:50 ムギくん理不尽ながら、やっぱりかわいい。。 やんちゃんなるほど、楽しくなっちゃったのね! 7. しい 2020年06月03日 08:07 お疲れ様です! 味噌汁をコップに注ぐムギくん 想像したら可愛くて笑ってしまいました(˶ ̇ ̵ ̇˶ ) 実際自分の子がやったらめっちゃ腹たちますけどね(´;ω;`) 8. しろくま 2020年06月03日 08:48 びっくりしてイケメン対応できなかったのかな❤︎わざわざ体勢を整えて怒るムギくんかわゆです❤︎ うちの3歳息子は初っ端から「おぉこらなぃでぇよー!」と泣き叫ぶのですが、私はそれが面白くて笑いを堪えるのに必死ですw 疲労困憊のため落ち着いたトーンで話しかけた時にも怒られるのは辛し。母さんはいつでも優しい仏の声で接しないとダメなようです。ムリぃ༼(ཀ д ཀ༽༽ つんさんの声かわゆなので、疲労困憊な声でも癒されそう(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 9. にゅん 2020年06月03日 10:32 ムギくんもうちの息子と同じことするんだ…と安心しました…( ˘ω˘ )ほろり 10. あ 2020年06月03日 11:49 もしかして大きな声が凄く苦手とか?🤔 私がそうなんですけど母親の大きな声が すごい苦手で大人になってからも避けちゃってます むぎくんも苦手なのかも😭 11. ちまき 2020年06月03日 19:27 むぎくんは小さいときから、一旦体勢を整えてから怒ってますね(笑)案外、冷静なのかな? 私はすぐカーッとなって突発的に怒ってしまうので、ムギくん見習わないとです😅 12. もちママ 2021年08月13日 20:38 ムギちゃんに癒されます🤍 実はお皿からお皿へ移す行為は 子どもの中の世界が広がっている証と 保育士の中では言われています😊🤍 ご飯で遊ばないで欲しい気持ちもあるので 怒っちゃいますが 心の中では成長してるんだ!と 喜んで頂けたらと思います🥰 13. びっくり 2023年06月05日 12:45 うちの子とまっっったく同じで言う事も同じ!!びっくりしました!!やりますよね〜ちょっとって言いますよね〜🤣🤣 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (13)
むぎ君(*´∀`)
でも怒られることしちゃうんだね!(;つД`)
自分で色々挑戦したいむぎ君かも。。
しかし~~むぎ君最強かわいい✨
身体に気をつけて頑張って☆
やんちゃんなるほど、楽しくなっちゃったのね!
味噌汁をコップに注ぐムギくん
想像したら可愛くて笑ってしまいました(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
実際自分の子がやったらめっちゃ腹たちますけどね(´;ω;`)
うちの3歳息子は初っ端から「おぉこらなぃでぇよー!」と泣き叫ぶのですが、私はそれが面白くて笑いを堪えるのに必死ですw
疲労困憊のため落ち着いたトーンで話しかけた時にも怒られるのは辛し。母さんはいつでも優しい仏の声で接しないとダメなようです。ムリぃ༼(ཀ д ཀ༽༽
つんさんの声かわゆなので、疲労困憊な声でも癒されそう(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
私がそうなんですけど母親の大きな声が
すごい苦手で大人になってからも避けちゃってます
むぎくんも苦手なのかも😭
私はすぐカーッとなって突発的に怒ってしまうので、ムギくん見習わないとです😅
実はお皿からお皿へ移す行為は
子どもの中の世界が広がっている証と
保育士の中では言われています😊🤍
ご飯で遊ばないで欲しい気持ちもあるので
怒っちゃいますが
心の中では成長してるんだ!と
喜んで頂けたらと思います🥰