矯正の話最初から▽
前回の話▽
話は遡り


という説明が
器具を外す前の診察の時にあったのだ
そして器具が取れた話に戻り
午前中に型をとって
夕方には出来ていたので取りに行きました

次の日

朝いちのリテーナーは
予想以上の地獄のにおいがしました
そして

歯マジ動く
マウスピースのリテーナーをつけた経験がある方なら分かると思うのですが
半日つけなかっただけでこんなにギッチギチ
(しばらくつけてるとまた違和感がなくなる)
特に私は短期の矯正だったから動きやすいのかもしれない
▽つづき
歯の矯正⑭
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます!
============================

▽書籍
▽インスタ

▽LINEスタンプ販売中です

(しばらくつけてるとまた違和感がなくなる)
特に私は短期の矯正だったから動きやすいのかもしれない
▽つづき
歯の矯正⑭
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます!
============================

▽書籍
▽インスタ

▽LINEスタンプ販売中です

コメント
コメント一覧 (23)
でもその後の一生を考えたら、今やって正解です!つんさん頑張りました…
たった半日でギッチギチになるのかぁ…
歯ぁ、すげぇす…
tsunps
が
しました
つまり前歯の高さがガタガタに...
リテーナー外し、ダメ、ゼッタイ。
tsunps
が
しました
tsunps
が
しました
マウスピースはほんとうにほんとうに臭うようになるので、超音波洗浄かけたほうがいです。
アマゾンで3000円くらいで買えます。
薬剤などは必要なく、水だけでいいので楽ちんですよ〜!
メガネ屋さんに置いてあるあれです(伝われ)
tsunps
が
しました
聞けるつんさん、
好き(*´꒳`*)。
tsunps
が
しました
「死ぬまでですか?(°▽°)」「死ぬまでです!(゚ω゚)」
矯正終わって4年くらい経ちますが つけ忘れると動きますね。
tsunps
が
しました
tsunps
が
しました
矯正卒業おめでとうございますー! ブラケットが無くなった時の歯のツルッと感動物ですよね!
そしてリテーナー期間にいらっしゃいませ 笑
私も以前リテーナー付けてましたが2年は長いですね… 頑張って下さい!
そしてあれクッッッッサイですよね… 自分の口から出したのに絶望するほどクサイ…
私は今マウスピース矯正やってるんですがリテーナー用の洗浄剤オススメです! ポリデ◯トのやつとか
マウスピースの着色、クサさがスッキリするのでQOL爆上がりです!
もしよろしければぜひぜひお試しくださいー
tsunps
が
しました
tsunps
が
しました
外す→食べる→歯磨き→着けるの流れを朝昼晩+おやつの度にやるって事ですよね?飲み物を飲む時も外しますか?
矯正を視野に入れてるので細かい所も聞きたくて…。
tsunps
が
しました
2年から一生て…_(:3」 ∠)_
tsunps
が
しました
tsunps
が
しました
2年程経ってから現在、「1日12時間着けてればいいよ」に変わりました。
多分その後は就寝中のみになるかな…
12時間でいいって言われましたが、もう癖なのと戻るのが怖いので今まで通り食事以外はずっと着けてます。
飲み物は、最初の頃は気を遣って水やお茶以外の物は外して飲んでましたが
段々面倒になって現在は熱い物以外は着用したまま飲んでます。
本当はいけないんですがね(^_^;)
tsunps
が
しました
tsunps
が
しました
tsunps
が
しました
わたしもその臭い経験しました…。
リテーナーは一度つけなくなったら
それが習慣になってしまいます。
それで元に戻る人がとても多いです。
面倒ですが頑張ってください!
tsunps
が
しました
ティッシュで包んだのは娘、捨てたのは旦那。
旦那は確認せずなんでもすぐ捨てます(笑)←ゴミ出ししてくれるので文句言えないwww
ケースに入れるのかめんどくさいとか言うからバチが当たったのよ。←親が痛い思いしたwww
私も子供の頃矯正しましたが、ほとんど変わってません。
針金が歯茎にめり込んで痛いだけでした(笑)
顎が小さいんだから歯抜かなきゃダメだったんだねぇ。
( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
tsunps
が
しました
小中学生だったら、事の重要さをまだ理解できずに親に内緒で取ってそうですね(-_-)
我が子が歯並びで苦労しないことを祈るしかない…。
tsunps
が
しました