痔を診てもらってる話です
⚠️
クマさん先生は
こうだからこう!
という感じで言いますが
参考程度に見てください
前回の話▽

なんかのスイッチ入っちゃった


癒着…めちゃくちゃ怖かった…
次に処方されるであろうピルを飲むのが嫌だったけど
ピルでもなんでも治療しようという勇気もらった
つづく
ちなみに、
先の話でも書きますが
クマ先生が言ってる話は本当にありうる事だけど
必要以上に不安になることはないと
新しい婦人科の先生は言ってました
ちゃんと検査して異常が見つからなければ
少しの癒着でも痛む事があるので
その人に合う治療法をゆっくり探して
治療していけば問題ないそうです
パラパラ…▽
ムギ出産レポ▽
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます!
痔ョ痔ョ(素敵)
============================

▽書籍
▽インスタ

▽LINEスタンプ販売中です

コメント
コメント一覧 (23)
私は肛門科や消化器内科で子宮内膜症のこと心配する医者に出会ったことありません。
私がかかってる婦人科の先生は、子宮内膜症が肺に飛んで生理のたびに気胸になる人もいるって言ってました。もちろん全員そうなるわけではありませんが、なめてはいけないってことですね。
私は卵巣が破れて内膜症の細胞が腹くう内全体に広がってしまったので、更年期障害と骨粗対策でやりたかったホルモン補充療法は諦めました。
医師にはやってもいいと言われたのですが、癌の再発リスクや内膜症の痛みを再現したくないので。
痔の話で…
痔の薬の広告出てきた(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
私、痔の薬なんて検索したかな?爆
いつも楽しく読ませていただいています(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
それです!
すごくドキドキします!!
半年前の生理から、初めて生理痛で動けないほどの痛みの症状が出て、不謹慎ですが死んだ方がマシと思うくらいの経験をしました。
1年くらい産婦人科に行ってないので、行かなきゃなと思い今日まで過ごしてましたが今月行きたいと思います!
30歳の節目は色々と身体の不調が出てきますね(;▽;)
(ちなみに私も痔持ちです)
癒着してやる…!
つんさんのこの記事見て、私も婦人科行こうかなと思いました(生理痛がひどい)
更新楽しみにしております!
生理の量がおかしいな〜と思いながらも面倒くさがり病院に行かないでいたら、腸への癒着が酷くなりそれのせいでとんでもない腰痛、股関節痛、腹痛、そして痔にもなりました。。
手術はしましたが再発の可能性は高いですし、子宮への癒着は取れず継続中です。
クマ先生のおっしゃっている内容も治療の際に聞いた内容です。
子宮内膜症、本当 自己判断で治療は投げ出さないで...って切に思います。
クマ先生がツボすぎるがな…(笑)
私の場合はもともと生理痛などほぼなかったのですが、今回の生理中に、激しい痛みと吐き気で、動けなくなりました!救急車を呼ぼうと思うレベルの苦痛です。。。
次の日産婦人科で子宮内膜症と言われ、MRIまでとりにいきました。
大きさは4センチ程度で、手術は免れましたが、年単位での薬と定期検診になりました。。。
早く婦人科行っときゃよかったよーと後悔しましたが、健康体だった自分を見て、周りの友達は検査に行こう!となってます!タイムリーすぎてコメントしてしまいました!
こわすぎ…。自分も生理痛ひどくてベッドで一日中寝込むタイプで市販の痛み止め飲まないとやっていけなかったから絶対子宮内膜症だと思って婦人科受診したけど、先生から何も異常はないよってあっさり言われたな。
婦人系の病気こわいですね……。