最後の一滴まで 2021年03月15日 とにかくピッタリはまるんですよ液体のアタック使ってる人は詰め替えの時はめてみて一滴を深追いしてはいけないDEMOあやうく泣くところだったぜ〜【Amazon.co.jp 限定】【まとめ買い】アタック抗菌EXスーパークリアジェル 洗濯洗剤 液体 本体+詰め替え1.35㎏花王主婦話▽ グンナイ▽ ============================コメントありがとうございます全て嬉しく読ませて頂いてます!============================▽書籍つんのいちぞく [単行本]つんKADOKAWA2020-02-14▽インスタ▽LINEスタンプ販売中です 「日常」カテゴリの最新記事 タグ :#アタック#最後の一滴まで < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (17) 1. たかいず 2021年03月15日 20:27 私は最後の一滴まで、その日の洗濯物にダイレクトに染み込ませてます💦 2. ☆たろぷっ☆ 2021年03月15日 20:37 分かる!!!!!!!!!!笑 3. なのか 2021年03月15日 21:02 わかるーやるーそれーってやつですね。 何度も過ちを繰り返した私は、深追いもそこそこで切り上げるようにしました。 詰め替え用に薄っすら残ってる洗剤は水を入れて振って、タライに出してつけ置きに使ったり分量外の洗剤として洗濯機に投入したりしています。 水を入れておくと腐る可能性もあるので、空容器には使う直前に水を入れるようにしています。 4. りこまる 2021年03月15日 21:18 同じの使ってますが気付かなかった…!! 詰め替え用もでかいヤツ買ってるので スポッと刺すのは最後の最後だけやってみます🙋♀️ 5. ルーシー 2021年03月15日 21:28 詰め替えあるある! どうして、気をつけているのに倒れてしまうのか…… あと、入れ間違えもある…( TДT) 6. まー 2021年03月15日 21:55 わかります(;-;) 最後の最後何故か倒しちゃうんですよね。 私は床でこぼしたら衣類で拭き取ってそのまま洗濯機へポイします笑 洗剤大事。 7. ぽんこ 2021年03月15日 22:22 これー!!よくやるやつー!! こぼしたり漏れたりしないで補充できたためしがないです。なぜなの。。。 8. ちろぺた 2021年03月15日 22:37 我が家の洗剤といっしょのやつです!! さっそく次回からやってみますね。 深追いしたくなる気持ちすごいわかります… 9. リュー 2021年03月16日 01:25 自分は両足で挟んで固定します() 14. いちこ 2021年03月16日 17:07 >>9 わたしもです! 床に座ってボトルを両足裏で挟んで、「この格好は誰にも見られたくない…」って思いながらやってます! 10. なえっち 2021年03月16日 08:08 こういう時の私の最終手段は決まって水を入れて…です。 11. はと 2021年03月16日 09:26 詰め替えするのが大嫌いなので今は洗濯はジェルボール一択です。 これを知ったらもとの洗剤には戻れません。ポイっと入れるだけなので簡単。買うのも軽くていい。 12. にゃ 2021年03月16日 09:55 そこにはめると外すときに倒れやすい気がしてそこにはめて詰め替えるのやめました💦 あと絶対倒れてもいいようにお風呂の床で詰め替えるようにしたら、倒れてもいい前提でやれるようになりました😅 あと女優の趣里ちゃんがむしろ詰め替え用の袋まま普段遣いにしますってテレビで言っててある意味賢いなって思いました😂 13. みんぐ 2021年03月16日 14:12 あるあるだぁ〜( ;꒳; ) これで何回泣かされたことか!! 15. なな 2021年03月16日 20:40 どこにこぼれようがタオルかなんかに染み込ませて洗濯機へインしています笑 16. まますん 2021年03月17日 06:03 つんさんまじえらいですね。まじえら わたしだったら怒りにまかせて ザーーッて水出して排水口にファラウェイしちゃうと思います。 17. ゆか 2021年03月20日 23:20 ああ〜〜分かります😂 シャンプーやボディーソープの詰め替え時には詰替え用の袋にお湯を入れて使うし、これは流石に貧乏くさいかもだけど歯磨き粉の最後とかチューブをハサミで切って歯ブラシでこそぎ取って使います(笑) そして、その流しにこぼしたのも有効活用!凄いです✨✨ コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (17)
何度も過ちを繰り返した私は、深追いもそこそこで切り上げるようにしました。
詰め替え用に薄っすら残ってる洗剤は水を入れて振って、タライに出してつけ置きに使ったり分量外の洗剤として洗濯機に投入したりしています。
水を入れておくと腐る可能性もあるので、空容器には使う直前に水を入れるようにしています。
詰め替え用もでかいヤツ買ってるので
スポッと刺すのは最後の最後だけやってみます🙋♀️
どうして、気をつけているのに倒れてしまうのか……
あと、入れ間違えもある…( TДT)
最後の最後何故か倒しちゃうんですよね。
私は床でこぼしたら衣類で拭き取ってそのまま洗濯機へポイします笑
洗剤大事。
こぼしたり漏れたりしないで補充できたためしがないです。なぜなの。。。
さっそく次回からやってみますね。
深追いしたくなる気持ちすごいわかります…
わたしもです!
床に座ってボトルを両足裏で挟んで、「この格好は誰にも見られたくない…」って思いながらやってます!
これを知ったらもとの洗剤には戻れません。ポイっと入れるだけなので簡単。買うのも軽くていい。
あと絶対倒れてもいいようにお風呂の床で詰め替えるようにしたら、倒れてもいい前提でやれるようになりました😅
あと女優の趣里ちゃんがむしろ詰め替え用の袋まま普段遣いにしますってテレビで言っててある意味賢いなって思いました😂
これで何回泣かされたことか!!
わたしだったら怒りにまかせて
ザーーッて水出して排水口にファラウェイしちゃうと思います。
シャンプーやボディーソープの詰め替え時には詰替え用の袋にお湯を入れて使うし、これは流石に貧乏くさいかもだけど歯磨き粉の最後とかチューブをハサミで切って歯ブラシでこそぎ取って使います(笑)
そして、その流しにこぼしたのも有効活用!凄いです✨✨