▽前回の話
⚠️
ピルの飲み方や相性は
本当に人それぞれなので
これから私が描くピルの漫画の内容は
こういう風だったのかぁ程度に見て
参考にはしないでください
↓
↓
ケロッグコンボ状態で病院へ


ちなみに
違う種類のピルに飲み変える場合
ルナベルの休薬期間どうするんだろうってなって
薬剤師さんに相談したら
生理関係なく休薬期間が終わったら次のシートを始めると言われたので私はそうしました
ただそれが完璧に正しいのか分からないので
参考にはしないでくださいね(薬剤師さんに失礼)
飲む

副作用祭り
生理関係なく休薬期間が終わったら次のシートを始めると言われたので私はそうしました
ただそれが完璧に正しいのか分からないので
参考にはしないでくださいね(薬剤師さんに失礼)
飲む

副作用祭り
ケロッグコンボが頭をチラつく
私は副作用のないピルに出会えるのだろうか
つづく
ーーーー
ピルはむやみに急にやめたり始めたりして
飲み方をちゃんと守らないと
血栓のリスクも上がるらしいので
先生や薬剤師さんの話をよく聞いて飲むのがよいですね、こわいよね
============================
コメント欄とても勉強になります
ありがとうございます😌
ピルを飲む方は読んでみてね
先生や薬剤師さんの話をよく聞いて飲むのがよいですね、こわいよね
============================
コメント欄とても勉強になります
ありがとうございます😌
ピルを飲む方は読んでみてね
コメント
コメント一覧 (23)
その逆もあって、私はとにかく生理痛が酷く仕事も休んでしまう程だったのですが、ピルを飲み始めてからは生理痛も殆ど無くなり不順の悩みも解決されました。ピルのお陰で、辛い期間を快適に過ごすことが出来ています。
それぞれ合う合わないはある事が少しでも悩んでいる人に伝わりますように。
つんさんもご自愛下さいませ。
ピルの経験もなく、人から聞いた話を意見して申し訳ないのですが、子宮の中に入れる避妊具のミレーナがいいと聞いたことがあります。その方も色んな種類のピルを試したけれど副作用に撃沈して、ミレーナにしたと言ってました。何がどんな風にいいのか具体的に聞いてないので中途半端な意見ですみません…。
つんさんにとって最良の方法が見つかりますように🙏
私は排卵痛が酷く次の生理が始ったらピルを飲むことになったのですがピルもいっぱい種類があって自分に合うのか心配になってきました😭
でもかなり排卵痛がひどいのでそれよりは飲んだ方がいいのかな…つんさんもお大事にしてくださいね💦
ツンのいちぞくの漫画本、楽しく読ませていただいてます!
私はピルを飲んでいて、生理が正しいサイクルで来るようにしているタイプです。
腹痛は無くならなかったし、血も別に少なくなったわけじゃないけど「いつ」来るかが正確になったことでストレスが無くなりました。
ただ、はじめは低用量ピルからはじめましたが3時間飲み忘れたくらいですぐ生理が来て何週間か止まらなかったりして……ピルってはじめは1か月分とかではじめますが3か月くらい貰うと「帳尻が合えばいいか」と先生に相談しなかったんです。(数時間でも飲み忘れたことを言うと怒られると思って……)
でもやっぱり生理が長々続くのも辛くて(ピル飲んでんのに)、先生に相談したら少しずつ効き目が強いピルに変えて貰えて今は数時間飲み忘れたくらいでは生理が急に来なくなって安心しました。。。
怒られるかもしれないけども(怒るは無いかもだけど呆れられるのが怖い……)、言わないとダメだなあと思った出来事でした。(今は2段階くらい上げたピルを飲んでます)
私事を長々と書いてしまって申し訳ないです!
でも、もしピル飲んでる方が数時間飲み忘れて生理来ちゃったとかあったらすぐ相談した方が良いと伝えたくて書き込んでしまいました!!!
その前に飲んでたピルが合わず、変えてもらってこれにしたら吐き気などはなかったです。
が、10キロ近く太りました😂
もし参考になったらうれしいです💊
処方されていた薬は廃盤になるという事で違う物を出されました
(名前は忘れてしまいました すみません)
そうしたら、
両足の付け根部分の皮膚が薄く剥がれ
赤むくれ(方言だったらすみません)になってしまいました
吐き気などは無かったのですが薬はすぐにやめました
つんさんにあうお薬みつかりますように(>_<)
わたしも一年ほどピルのお世話になってますが
最初は中容量で吐き気との戦い、その次にヤーズを服用し始めて、最初の違和感のみで今まで服用してます。
ホルモン剤独特の吐き気ほんとに気持ち悪いですよね、、。
相性のいいピルと出会うこと願ってます😌
決まった時間に飲まなければいけない
血栓については喫煙者、半年に一度の定期検査(子宮、卵巣のエコーも)で数値に問題がなければ大丈夫とのことでした
私、20代の時に低容量ピルを7年近く飲んでました。
生理痛が酷すぎて、吐いて動けなくなったり外出先でぶっ倒れたりで、
とにかくそれから解放されたくて処方してもらったんですが、副作用は最初の半年だけありました🥺
「あの生理痛から解放されるのなら!!私はこいつ(ピル)と共に生きる!」と半ば気合で、体を慣れさせたのかもしれませんが😭
アンジェから、病院が変わって、あっさりトリキュラーになったけど、種類変えちゃダメって説明なかったー!(今知った事実!!)
ピルをやめて、5年ほど経ちますが、ピル服用中にマシになった生理痛は、そのまま軽いままで済んでます✨✨
何飲んでも毎日船酔い、鼻に巨大ニキビができていたんですがフリウェルLDに変更してから調子良かったです。
2人目出産後も産後2ヶ月でハイパーヘビー級生理が再来し数ヶ月授乳と貧血と腹痛でデロデロになりました…貧血もひどいねってことになり、先日ミレーナを挿入しました。今のとこら辛い副作用はなく過ごしています!
私の場合は最初2ヶ月間今思い返せば妊娠初期症状のような吐き気、倦怠感と眠気が酷かったですがルナベルで生理周期が安定してきた頃治りました。
あと2ヶ月間ずっと出血していて生理が2ヶ月続いた感じだったのを覚えています😅
産後生理不順は再発しなんか意味あったのかしら…と思いましたがPMSも激減、内膜症も問題なくなり今や第二子を妊娠中です。
はやくしんどい期間を抜けられると良いですが…
お大事になさってください。
副作用はほんとに何も無くて生理痛もだいぶ軽くなりました🥲
体質によるとは思いますが、副作用が出てしまう方は生理痛より怖いですね……
最近はヤーズフレックスが良かったです。最長120日間飲み続けられ、生理の回数も減るのですごく楽でした。片頭痛で飲めなくなってしまい本当に残念…。
つんさんに合うものが見つかるといいですね!
避妊や生理痛、婦人病疾患の軽減に簡単にピル飲めばいいじゃんという風潮ありますが
個人差はあれどつんさんのように身体への負担もありますしそんな簡単なもんじゃねぇんだぞ!
ってなりますね
わたしも5年前からピル ユーザーです(^^)
飲み始めは低容量のものを飲んでましたが、3年前からヤーズに変えて副作用も軽くなり、PHSもかなり解消されました。
私の通っている病院の場合、年1の血液検査は、
地域の定期検診などの結果を持っていけば、その結果で判断してくれます。ツンさんの病院はどうでしょうか?
また定期的に子宮のエコー検査も必要と言われ面倒に感じましたが、わたしはその検査で小さな子宮筋腫が見つかり、むしろ良かったと思っています。
お体に合う合わないはありますよね、
どうかツンさんがちょうどよいお薬に出会えますように!
自分の話を長々失礼しました💦
私も出産後からpcos と内膜症の治療にラベルフィーユ(低容量ピル)飲んでます。吐き気などはないものの、1枚目のシートは1錠で飲んでいても出血が止まらなかったため2錠ずつ飲んでました。それでも止まりませんでしたので飲む前含めて丸っと2ヶ月不正出血が続きましたが…。偽薬含め1シート終了後、次のシートからは1錠ずつでも大丈夫なようになりました。
トラブルが多く、大変だとは思いますが治療のためにお互い頑張りましょう
でも、血栓症の心配と薬を毎日飲み続けるのが大変だったので注射に変えました。
過去色んなホルモン剤をジプシーしてきたんですが、物が二重に見える副作用だったり、胸の痛みが心臓発作のように来たことも。その時はすぐに服薬中止しました。
今は注射があっているようで、2ヶ月おきに通院で済んでいます。
お医者さんによって好みの薬などあるから、自分の体質に合うものをちゃんと見極めてくれる病院にかかるのが理想ですね。あと、質問は何回でも聞いて納得した方が良いです。メモとるのもおすすめします。