前回の話▽
治療を
何もかもやめることに

そして月日は経ち


ピルをやめて5ヶ月くらい経ってしまっていた
その間、お腹の痛みはひどくなってたけど
コロナが流行り出した時期だったしやさぐれちゃったし
我慢しちゃって。
でもキリン見てクマ先生の言葉思い出して
今は子宮に異常がなくても、放置すれば癒着は悪化して
何年後かに取り返しのつかないことになるかもしれない
そう思い
私はまた婦人科へ行くことを決意するのだった
つづく
▽クマ先生の話
▽ピルの話最初から
============================
コメントありがとうございます
前回のギックリの話ですが
コメント
コメント一覧 (15)
子宮内膜症ではないけど私も今ちょっと治療難航中なので、見習いたいです
厳しいこと言う先生って怖いけど
ちゃんと患者のためを思って言ってくれる人の言葉は胸に残りますよね
行こう!って行動したつんさんも偉い〜!
ぺっぺっぺっくるくるぺっ( ^ω^ )
お大事になさってください( ^ω^ )
わたしも、同じ症状があるので、わかるわかる、と思いながら更新楽しみに読ませていただいてます。
経験した人にしか分からない辛さですしね。
お尻の突き上げ感、私もありました。
みなさん、言わないだけでそんな症状があっても疑問に思いながら、のらりくらりと過ごされてる方多いようです。
通院は時間も取られるので億劫ですけど、生活の質を高めるためにも早めに病院にいってほしいですよね。
つんさんのブログを見て、私もある!って思った方は気軽に婦人科へ行ってください。
Twitterでピルの話をされていた時、大変そうだなぁ。と思いましたが、ここまでとは想像していませんでした。
読者としていつも笑いや癒しを沢山いただいているのに、つんさんが大変な時に何も手助け出来ないのが歯がゆいです😢
私には、いいね👍を押すことぐらいしか出来ませんが、ずっと応援しています。
つんさんほどじゃないですけど軽めの副作用
あってやめていました!
いまはミレーナが気になってます!
ピルより安く済むし副作用も少ないとのことで。
経産婦だし。婦人科そろそろ行こう……
ずっとブログ愛読しておりましたが、コロナ禍も相まって忙しく、しばらく訪れておりませんでした。最近になりインスタグラムの検索欄でよくみかけるようになり、久しぶりにブログ拝見しております。やっぱり面白いですね!声だして笑ってます。
大腸検査からの肛門科からの子宮内膜症の話、非常に感慨深く読んでいます。
私も最近、体調が悪く病院にかかることが増えとても不安な気持ちにさいなまれていました。つんさんがユーモアも混ぜて病院受診のことを書いてくださるので、少し不安が取り除けられます。
お体大切になさってくださいね。
「低用量ピルで浮腫むならこれね!」て感じですぐ替えられたので、そういうもんかと思ってました。
つんさんに合う治療法が見つかるといいですね!
つんさんエライです、私もやさぐれちゃいそう。
どうぞお体お大事に
生理辛いですよね💦私はミレーナ入れようかとずっと悩んでいます🥺ミレーナは検討されたことありますか?
私の行った病院では最初からピルの提案はされず、ディナゲスト(ジェネリックはジェノゲスト)を処方されて飲み続けています。
途中、通院と服薬をサボってしまって悪化した時期もありましたが、再開して2年で子宮内膜症とチョコレート嚢胞がエコーで確認できないくらいに改善しました。
子宮内膜症辛いですよね。
自分に合う治療に出会って早くよくなりますよう祈ってます。