子供は大人が思うよりちゃんと考えている 2021年09月30日 休み明けはまだ弱いムギちょっと心配だったから聞いてみちゃったするとそれを聞いてたムギ言い方…!保育園、空気読んで頑張っているんだなぁ…! ============================コメントありがとうございます全て嬉しく読ませて頂いてます!============================▽書籍つんのいちぞく [単行本]つんKADOKAWA2020-02-14▽インスタ▽楽天room▽LINEスタンプ販売中です 「ムギ(息子)」カテゴリの最新記事 タグ :ムギ保育園 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (13) 1. ☆たろぷっ☆ 2021年09月30日 20:25 ムギくん☆がんばってるもんね☆えらいえらい☆つんママが大好きだもんね♡ 0 つん がしました 2. もちよ 2021年09月30日 20:33 むぎきゅんの成長におばちゃんが、ぴえんだよ(´;ω;`)チャマイイ 0 つん がしました 3. みーこ 2021年09月30日 20:44 休み明けぴえんしちゃうのは、つんさんヤンちゃんと一緒にいるのが楽しくてしょーがない証拠ですね♪ 0 つん がしました 4. 二枚爪 2021年09月30日 21:13 ムギくん、可愛い❤️し、 TPOに合わせた振る舞いが出来るのはスゴ~い✨ 人生2周目かな? 子供の言葉遣いって面白いですよね。 「どこ覚えてきたの?!」ってビックリさせられたり。 ウチの息子は幼稚園時代、 「本日はようこそお越し下さいました」 と宅配便のお兄さんを丁寧に迎えて、 お兄さんの腹筋を崩壊させました。 親は赤面(*/□\*) デパートのアナウンスか(笑) 0 つん がしました 5. moo 2021年09月30日 21:18 そうか、、、心配しても本人の前で聞いたらダメなんですね。 0 つん がしました 6. うーちゃん 2021年09月30日 21:45 ムギムギ、健気過ぎておばちゃんがぴえん🥺 0 つん がしました 7. よもぎ 2021年09月30日 21:47 ムギくん可愛いです…! 子どもって大人が思うほど子どもじゃないし、大人も子どもが思うより大人じゃないですよね〜、、 つんさん、いつもお疲れさまです。つんさんのブログ読んでくすっとなる時間がすごーく好きです! 0 つん がしました 8. まー 2021年10月01日 10:01 このタイトルは胸に刻んでおかねばですね。 子供にも子供の考えがあるし、プライドだってありますもんね。 ムギくんにちゃんと謝れるツンさんは素敵なお母さんだなーと思いました(^^) 0 つん がしました 9. なな 2021年10月01日 14:09 甥も保育園行ってた頃は、帰ってくるなりコタツに潜り込んで「つかれた」とか言ってたな〜。 同僚も子供さん迎えに行った帰り、あまりに静かだから話しかけまくったら「つかれてんの!パパうるさい!」って叱られたとか言ってたし。 大人にしてみると遊んでいるだけにしか見えないけど、子供の社会だからアレコレあるのでしょうね。 0 つん がしました 10. 2021年10月01日 18:53 「ほいけぇん」w きっとそのままの言い方なんでしょうね♪ 可愛いなぁ♪ 昔、TV「笑ってコラえて」で園児の女の子に、 ー将来何になりたい?ーと聞いたら 「うーん、わかんない…」 ーどうしてわかんないの?ー 「だって人生長いでしょ?」と答えていたのを思い出しました。 0 つん がしました 11. ぴぃ 2021年10月01日 23:08 むぎくん超頑張ってる…!偉いよ! うちの息子の時を思い出しておばちゃんがピエンなったわよ。。 0 つん がしました 12. えっり 2021年10月01日 23:48 もうほんとにかわいいねぇ、、🥰 ほいけぇん、、、🥰 同じようにやってる、、笑笑 0 つん がしました 13. しぃな 2021年10月03日 20:38 ムギくん偉いなぁ 同じようにやってるってことは 保育園のお友達もみんな我慢してるってことかな?(;^ω^) 0 つん がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (13)
つん
が
しました
つん
が
しました
つん
が
しました
TPOに合わせた振る舞いが出来るのはスゴ~い✨
人生2周目かな?
子供の言葉遣いって面白いですよね。
「どこ覚えてきたの?!」ってビックリさせられたり。
ウチの息子は幼稚園時代、
「本日はようこそお越し下さいました」
と宅配便のお兄さんを丁寧に迎えて、
お兄さんの腹筋を崩壊させました。
親は赤面(*/□\*)
デパートのアナウンスか(笑)
つん
が
しました
つん
が
しました
つん
が
しました
子どもって大人が思うほど子どもじゃないし、大人も子どもが思うより大人じゃないですよね〜、、
つんさん、いつもお疲れさまです。つんさんのブログ読んでくすっとなる時間がすごーく好きです!
つん
が
しました
子供にも子供の考えがあるし、プライドだってありますもんね。
ムギくんにちゃんと謝れるツンさんは素敵なお母さんだなーと思いました(^^)
つん
が
しました
同僚も子供さん迎えに行った帰り、あまりに静かだから話しかけまくったら「つかれてんの!パパうるさい!」って叱られたとか言ってたし。
大人にしてみると遊んでいるだけにしか見えないけど、子供の社会だからアレコレあるのでしょうね。
つん
が
しました
きっとそのままの言い方なんでしょうね♪
可愛いなぁ♪
昔、TV「笑ってコラえて」で園児の女の子に、
ー将来何になりたい?ーと聞いたら
「うーん、わかんない…」
ーどうしてわかんないの?ー
「だって人生長いでしょ?」と答えていたのを思い出しました。
つん
が
しました
うちの息子の時を思い出しておばちゃんがピエンなったわよ。。
つん
が
しました
ほいけぇん、、、🥰
同じようにやってる、、笑笑
つん
が
しました
同じようにやってるってことは
保育園のお友達もみんな我慢してるってことかな?(;^ω^)
つん
が
しました