サンタさんからもらったモササウルス 2021年10月29日 ▽前回 遊んでる続きサンタだってネットで買うよ!!…GENKAIヤンにはサンタの手伝いをしているという話をしてるけど存在的な話もしたほうがええのんかな…否…むずいジュラシック・ワールド モササウルス【全長:71.1㎝】マテル(MATTEL) ▽サンタの手伝いの話をした ============================コメントありがとうございます全て嬉しく読ませて頂いてます!============================▽書籍つんのいちぞく [単行本]つんKADOKAWA2020-02-14▽インスタ▽楽天room▽LINEスタンプ販売中です 「ヤン(娘)」カテゴリの最新記事 タグ :#ヤン#クリスマスプレゼント#モササウルス < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 1. まー 2021年10月29日 20:23 サンタさんだってハイテクな時代を生きているんだよ!! 、、、そろそろ、、、限界かな。 成長だけどいい切ない。 わー!!モササウルス! うちも欲しいです☆情報ありがとうございます(^∇^) 2. つんこ 2021年10月29日 20:47 まだサンタさん信じてるヤンちゃん可愛いです! うちの小3の息子にはバレてます。サンタはAmazonやろって言われてしまいました…サンタはAmazonで働いてんねん!って意味不明な事言ってしまって息子はニヤついてました。パパ経由でAmazonサンタ便って事にしてます。 3. 武人 2021年10月29日 21:07 サンタさんの霊圧延命したいなら栃木県那須町にサンタが来る施設があるからそこにいくとか…! 4. ルーシー 2021年10月29日 22:11 くぅ、、子どもってちゃんと聞いてる~ Σ(゜Д゜) 5. ちー 2021年10月29日 22:35 我が家は、サンタさんに貰いたい物はまずAmazonで探してみて、見つかったら「じゃあこれサンタさんに頼むけどいいね?」と確認してます😆 市場に出回っていない物は流石のサンタさんでも配れないよと教えているので😎 6. 昔から 2021年10月29日 23:30 中学生でサンタさん信じてると、途端にやべえ奴扱いになりますよねw 7. 鼻くそハンター 2021年10月30日 04:18 私が小学生の頃、 小2の時で半数 小3の時でほとんどの子供がサンタは親だと知っていました(プレゼントの隠し方がみんな甘い…) 私は小3で親だと気づきましたが、気づいたきっかけがサンタさんへプレゼントしたネックレスを何故か母が持っていたから……(隠し方が甘い) 隠し方が甘い…… 8. ハルタ 2021年10月30日 08:30 この時期の悩ましい問題ですよね(T_T) うちの小5もまだ信じていますが、仲の良いお友達も信じてるらしく、どう切り出していいものか…今年もスルーかな… でも来年あたりには明かさねば…!流石に。 やんちゃんには去年お話したって事だったので、もう悟ってるのかと思ってましたが、ママはお手伝いしてるだけで、サンタさんはちゃんといるって思ってるんだ…かわい!! 9. ゆち 2021年10月30日 09:22 うちはもうバレてるけど、信じない子のとこにはサンタは来ない=プレゼントもらえないって話したら、何も言わなくなりましたよ^^ 10. ムギムギ丸ぷんぷん 2021年10月30日 10:07 ☁️ボスケテ☁️ 11. 恐竜大好きboyの母 2021年10月31日 04:55 ぉお!うちの次男(2歳7ヶ月)が恐竜にどハマりしているのですが、まさに今、モササウルスの大きいのが欲しいと言っており…『サンタさんにお願いしようね』と一日に何十回も話しています。(サンタさんの見た目は知っているけど、クリスマスがいつなのか?それまでの期間など全くわかっておらず、すぐ玄関のチャイムが鳴って届くと思ってる…サンタじゃなく、ただの宅配業者w。他の宅配便が届いてモササウルスじゃないって怒っていて、まだ届かないってずっと言ってる説明が大変w) 大きいモササウルス欲しいって言ってるので、まさにこのモササウルスがピッタリだと思いました☆情報ありがとうございます。タイムリー過ぎて思わずコメントしちゃいました^_^ 12. あめ 2021年10月31日 11:22 小学4年生くらいの時、クリスマス前にハローマックに連れて行かれて「これからはお父さんとお母さんがプレゼントを買ってあげるから サンタさんは来ないよ」と説明されました。 なんで?と訊くと「サンタさんが大変だから うちはもうお断りしたのよ」みたいな感じで言われましたね。 13. ちろぺた 2021年10月31日 11:29 我が家の二女は小4から疑いだしたので小5のクリスマスの前にお話しましたよー。 でも末っ子がいるので心の中にしまっといてねってことにしています。 お姉ちゃんたちは中3と小6だけど今でもクリスマスプレゼントはセッティングしてわくわく感を味わってもらってます☺️ 14. エイミ 2021年11月02日 10:43 最新でない記事へのコメントでなくてスイマセン。 サンタはいるよ、みんなの心に☆(概念) 将来、息子に聞かれたら、「サンタさんは1人じゃないの、いっぱいいるの。『○○地域担当』みたいに。1人では一晩で配って回れないでしょう?サンタさんになるには免許がいるらしいけど、そうでなくてもお手伝いしてる人はいっぱいいるよ。ただ、お友達とそういうお話になったら、あまり話さなくていいからね。」とかって言おうかな。 15. R 2022年04月22日 09:17 遠い昔、妹のサンタさんからのクリスマスプレゼントに地元のおもちゃ屋さんの値札シールが貼ってあって、兄弟でざわついたのを思い出しました…😅 あとうちの息子はサンタの正体を「テレビでフジモンが言ってた」と…フ〜ジ〜モ〜ン許せねぇ!! ま、10年くらい前の笑い話ですw 16. は 2022年05月07日 09:10 私は今大学1年生ですが、小学校6年生で友達にサンタさんが親であると証拠付きで暴露されるまで信じてましたよー! 17. emkm 2022年05月07日 11:49 難しいですよね、このタイミング💦子供達が小さい頃シナモロールのぬいぐるみをクリスマスプレゼントとして渡したら娘に「これ、イトーヨーカドーにも売ってたね!」と言われドキドキ😱でもその後に「サンタさんもイトーヨーカドーで買ったのかな」と言われてホッと胸を撫で下ろした事が😅やっぱり上の子から気づいちゃうんですよ😅弟にはまだ内緒にしてねと言った事思い出すなぁ。 18. ury 2023年01月15日 23:13 なぜか 全話の中で このつんさんの顔が すごい好き(笑) 済ました顔さいこーですwww コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (18)
、、、そろそろ、、、限界かな。
成長だけどいい切ない。
わー!!モササウルス!
うちも欲しいです☆情報ありがとうございます(^∇^)
うちの小3の息子にはバレてます。サンタはAmazonやろって言われてしまいました…サンタはAmazonで働いてんねん!って意味不明な事言ってしまって息子はニヤついてました。パパ経由でAmazonサンタ便って事にしてます。
Σ(゜Д゜)
市場に出回っていない物は流石のサンタさんでも配れないよと教えているので😎
小2の時で半数
小3の時でほとんどの子供がサンタは親だと知っていました(プレゼントの隠し方がみんな甘い…)
私は小3で親だと気づきましたが、気づいたきっかけがサンタさんへプレゼントしたネックレスを何故か母が持っていたから……(隠し方が甘い)
隠し方が甘い……
うちの小5もまだ信じていますが、仲の良いお友達も信じてるらしく、どう切り出していいものか…今年もスルーかな…
でも来年あたりには明かさねば…!流石に。
やんちゃんには去年お話したって事だったので、もう悟ってるのかと思ってましたが、ママはお手伝いしてるだけで、サンタさんはちゃんといるって思ってるんだ…かわい!!
大きいモササウルス欲しいって言ってるので、まさにこのモササウルスがピッタリだと思いました☆情報ありがとうございます。タイムリー過ぎて思わずコメントしちゃいました^_^
なんで?と訊くと「サンタさんが大変だから うちはもうお断りしたのよ」みたいな感じで言われましたね。
でも末っ子がいるので心の中にしまっといてねってことにしています。
お姉ちゃんたちは中3と小6だけど今でもクリスマスプレゼントはセッティングしてわくわく感を味わってもらってます☺️
サンタはいるよ、みんなの心に☆(概念)
将来、息子に聞かれたら、「サンタさんは1人じゃないの、いっぱいいるの。『○○地域担当』みたいに。1人では一晩で配って回れないでしょう?サンタさんになるには免許がいるらしいけど、そうでなくてもお手伝いしてる人はいっぱいいるよ。ただ、お友達とそういうお話になったら、あまり話さなくていいからね。」とかって言おうかな。
あとうちの息子はサンタの正体を「テレビでフジモンが言ってた」と…フ〜ジ〜モ〜ン許せねぇ!!
ま、10年くらい前の笑い話ですw
全話の中で
このつんさんの顔が
すごい好き(笑)
済ました顔さいこーですwww