▽前回の話
歯医者さん光ってる…!

ムギの折れた歯のレントゲン、
前の歯医者さんではちゃんと見れなかったから、説明付きで見れて感動
根は見てもよく分からなかったけど
大人の歯が上にすでにいた!

ハァハァ…
よ、よかった!!!!
そしていきなり処置じゃなくて
まず状況を説明してくれる先生…
これだよこれこれ!!
抜歯についてですが、まとめると
長い間歯がない状態が続くと
隣の歯が動いて抜けたスペースが狭くなって
生えてくる大人の歯のスペースを確保できずに
変な風に生えてきちゃうという感じらしいです
上記のことからムギはまだ4歳で
前歯の大人の歯が生えてくるのが
6〜7歳くらいなので
抜くには早すぎるので、ある
なので抜歯する場合はスペースを確保するために
何かしらの何かをしてスペース確保するのがいいという感じですね!
そして診てくれると言ってくれた先生

いい歯医者さんダナぁ…!!
▽つづき
折れた歯物語⑨
最近フォームローラー痛い所ほぼ痛くなくなって
やってる途中で眠くなるようになったよ
フォームローラー、イイ!
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます!
============================

▽書籍
▽インスタ

▽楽天room

▽LINEスタンプ販売中です

コメント
コメント一覧 (28)
患者の不安に寄り添ってくださるお医者さんは素晴らしい!
信頼関係大事ですよね‼︎
tsunps
が
しました
tsunps
が
しました
先生がハッキリしてて、
明瞭な方で人として良さそうな方に
巡り会えてというか(照れ)
やはり、相性ってありますね!
つんさんが納得のいく形になってきて
何よりです。
もちろん、むぎしゃんの怖さとかも
取れていたら何よりですね☆
tsunps
が
しました
tsunps
が
しました
tsunps
が
しました
実は私も歯科に通ってたのですが、どうも先生と馬が合わず、もやもやもやもやしていました。
つんさんの投稿を見て、皆さんのコメントで勇気が出て、再来週セカンドオピニオンで別の歯科医院予約しました。ありがとうございます。
つんさん、みなさん、ありがとうっ!!!!
tsunps
が
しました
つんさん!ムギムギがいい歯医者さんに診てもらえて本当に良かったですね😭
子供に何かあった時、それだけで不安でパニックになります。愛してる証拠です。
tsunps
が
しました
私の子供も1歳ごろに歯が折れました。
被せ物をしていたのですが翌年抜歯し、以降は子供用の入れ歯を使っています。ムギくんの前歯も生え変わりまで経過良く過ごせますように!!
tsunps
が
しました
ムギムギ見てもらえて本当に良かったです🥺
読んでてやっと安心できました‼︎
つんさんもムギムギも沢山お疲れ様でした‼︎💮
tsunps
が
しました
「先生」と呼ばれる職業には、勉強を頑張ってきたり、技術を必死に身に付けたりと人の何倍も努力されてきた方が多いですし、尊敬もしていますが、「=人格者」ではないですよね…。私は昔、某大学病院の先生に病状の説明をお願いしたら「分かるの?フッ」と鼻で笑われた事があります。後から怒りが湧いてきましたが、その場では萎縮して何も言えなかったです。そのくらい医者と患者の立場には隔たりがありますよね。
「医は仁術」は昔からの言葉ですが、つんさん親子がそれを体現出来ている素晴らしいお医者様に出会えて本当に本当に良かったです🤗
tsunps
が
しました
医療はこれからはサービス業と言われていますから親切丁寧にしていただけないと、いかなくなっちゃうぞっっっ
ちなみに私は10代から病院にお世話になり20年以上なので、どんな医師でも看護師さんにもグイグイいけるタイプです。
tsunps
が
しました
tsunps
が
しました
やっぱり転院してよかったですね!
ちゃんと説明してくれないとこっちは不安になりますよね…。
高圧的な先生とはサヨナラですね👋
tsunps
が
しました
私も一安心おばさんに今夜なれました!
tsunps
が
しました
転院を快く受け入れてくれる歯医者さんでよかったです。
tsunps
が
しました
患者を蔑ろにする不親切な歯医者はそのうち淘汰されますよ。
tsunps
が
しました
ほんのちょっとしか残ってなかったのに、7歳になった最近やっと抜けました。長いこと頑張ってくれた愛しい前歯です。
ムギくんの前歯もあと数年頑張れ〜っ
tsunps
が
しました
tsunps
が
しました
人間は伸びた寿命に対して永久歯や歯周の耐久性が足りてない気がするので、乳歯の強度が上がって耐用年数が延びるように進化したらいいのにと自分の子どもの歯を見てても思います。
つんさんご家族のご健口をお祈り申し上げます( -人- )
tsunps
が
しました
tsunps
が
しました
子どものことはどうしたらいいか色々迷ったら悩んだりしますよね…
こどもの病院選びは本当に難しい〜💦
tsunps
が
しました
とりあえずホッとしました!
お医者さんとの信頼関係って本当大事ですね!
tsunps
が
しました
tsunps
が
しました
tsunps
が
しました
すみませんって言ったあとの先生のえ?迷惑じゃないわよ←この一言を聞いただけでなんか心のいろんな感情がスッと無くなる感じがして良かったです!
ここであー、うん。って感じだとよりすみませんでしたー( ; ; )ってなっちゃいますよね。
tsunps
が
しました
いい歯医者さんに巡り会えてよかったですね✨
子供だと特に先生って大事‼️
娘も2歳半で歯石を取りに初めて歯医者さんに行きましたが、先生始めスタッフの方皆さん神対応すぎて🤣何も無い時でも歯医者さん行くって言う程です(笑)家族全員転院しました(笑)
tsunps
が
しました
歯医者で働いてますがそんなの慣れっこです!
治療途中でもどんな治療やってたかくらい先生見れば分かりますよ!
安心した先生にやって貰いたいの、すごくわかりますもん!
なので私も自分の歯医者じゃなくて、内緒で違う歯医者に通ってます笑笑
昨日も違う歯医者で抜歯して貰いましたが先生優しいし説明ちゃんとしてくれるし惚れそうですもん!←
うちの先生は、
あーこりゃダメだねー抜くねー麻酔しまーす。や、
子供には、泣いてると注射しちゃうよ!!怒
って言いますもん…。絶対やだw
tsunps
が
しました
最近インスタの拝見の方が多かったのですが、心配でブログとんでもきました。なんというか、、、、良かったぁあああああ!!!!!😭
つんさんのご家族の周りが全員優しい世界でいててほしい!!!光の歯医者!!!!!
tsunps
が
しました