▽前回の話
⤴︎カイロの仙骨の位置修正して足しました〜

今日も教えてもらったもののリンク
下にまとめています
それではいぃぃってみよう!
お風呂⤵︎

子供達は暑がりだから
二人が入った後自分だけで使おうかな
じゅるり…

レモン風呂入った事ない!素敵だね!

このコメント欄⤵︎
毛穴がファーってなると寒くなるらしい
封印封印!

すごぉぉい!
下に商品のリンクはるけど
魅力的だ…買いたいな
ここですごいのん来ました⤵︎

どうなってんだ…!
親に買ってあげたいわ
※ 持病などで使用できない場合もあるみたいです

内側からあたためる、大事だね
私は黒豆茶とか糖流茶とか
紅茶をたしなんでいるよ
サマハンティーも飲んでみたぁい
お酒、一人で子供達みてるから
何かあった時アルコール入ってると運転できなくなっちゃうし、判断力も鈍くなるしなーって思って怖くて飲めないんだな
薬用養命酒は1日3回って書いてあるし夜だけだとしても夜何かあったらと思うと飲めない…
ほら…胃腸炎の時みたいに何があるか分からないからね
お正月は夜運転できるばぁばとかネネ(二人ともお酒飲まない)いたから
めちゃくちゃ久しぶりに安心してノンアルじゃないビール飲んだけど美味しかったなぁ〜^^
ってなわけで
▽つづき
寒さ対策⑤完
▽入浴剤教えてもらったやつ一覧
▽ボディクリーム
▽電位治療器
すごいなぁぁ
▽飲み物
黒豆茶どっちも美味しいよ〜^^
お風呂さいこう!
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます!
============================

▽書籍
▽インスタ

▽楽天room

▽LINEスタンプ販売中です

コメント
コメント一覧 (16)
ですが体調などもありますがお酒全く飲めない人や、めちゃ弱い人(一口でべろべろーみたいな)は酒酔い運転になります。
酒気帯び運転で調べるアルコール濃度には満たないです!(缶ビール350mlで基準値になる、ような気がしました)
つん
が
しました
おすすめは超短波です
電位は人によって気持ち悪くなったり
寝ながら携帯使えなかったり
(体に電気を帯びるからビリビリしちゃう)
いまいち良さがわからなかったり
高い割にはあんまりなーな、感じです
ファンもいるしいい人は良いって言うんですけどね
メーカー勤務なのに
開発部及び営業マンたち申し訳ないが…
でも!
超短波はほんとうに芯から温まる
肩こり腰痛改善
めっっっちゃ高額だから躊躇うけども…
つん
が
しました
つん
が
しました
これを考えられるの、本当に素晴らしいと思います!
自分の子なんだから当たり前なんだけど、なかなかできない親御さんが多いですよね。
サラッと書いてて感動しました!
つん
が
しました
私は毎日ビール1缶は飲んでしまうので💦
見習わないとダメですね…つんさんありがとう!
つん
が
しました
そのおかげなのか子供からもらう風邪も今までは副鼻腔炎になったりして大変でしたが飲み始めてから悪化しなくなった気がします😳
いつか飲んでみてください♪
つんさんのブログを読むと楽しくて元気でます!
陰ながら応援してます🙏
つん
が
しました
でも柑橘系の香りってリラックスできて身体にもいいし入ったあとは掃除にも使えて最高ですよね…!
つん
が
しました
使用感はあまりなくて、本当に保湿出来てる……?となりますが、外に出てから塗るよりも寒くないうえに保湿力も高いそうなので、もし良ければ!
パルフェタムールサボンサボンのボディークリームはちょっとお高めですが、インバスアウトバスと使えて香りも最高なので是非!
つん
が
しました
辛いものの摂取の仕方が尋常じゃない!ってこと多くありませんか?
辛さで舌や脳内の快楽中枢が麻痺してるんじゃないか?ってちょっと怖さを感じるんですよね
一方の生姜の辛みはあそこまで強烈な中毒性はないんじゃないんでしょうか?
ですので自分の冷え対策は生姜です
生姜はチューブのヤツが入手しやすいけど、粉末状の方がポカポカ成分
ショウガオールだったか?が効果UPするそうで
温かい飲み物に入れるときも冷めにくくて粉末生姜(できれば国産)がお勧めです
味噌汁・紅茶・チャイティー・ココアあたりに入れるのが定番なのかな
自分はコーヒー党なので1杯あたり小指の爪ほど入れてます
とくに寒い朝起きたときは低体温気味なので目覚ましと体温上げに必須のアイテム
つん
が
しました
寒さタイプ別に自分に合った症状のものを飲むと効果があると思います。
(ツムラのサイトで確認できます)
あとは運動して筋肉つけるのも大事だと思います
つん
が
しました
粉やタブレットの入浴剤より経済的で、
風呂上がりもポカポカになります。
肌荒れや湿疹などにもよく効きます。
つん
が
しました
つん
が
しました
つん
が
しました
寒い日が続きますがご家族皆さんの健康を祈っております**
つん
が
しました
養命酒は鍋で煮てアルコール飛ばしからミルク入れてコトコト煮るとホット養命酒ミルクティーになって美味しいですよ!
私は今授乳中ですがこのミルクティーにすると美味しいしポカポカで助けられてます✌️
つん
が
しました