

ふむふむって言ってた
コンタクトのこの記事⤵︎
で頂いたコメント⤵︎

木とか気球とか見るやつがああああ!
これなんの検査してるんだろってずっと不思議だったけど
まさかBCとかがわかるとは…!
ちなみに風を当てられるやつは眼圧を測ってるそう
目の凹み具合を見てると書いてあった…KOWAI!
また一つ勉強になったな〜( ˘ω˘ )✨
コメントありがとうございました!
▽めがね
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます!
============================

▽書籍
▽インスタ

▽楽天room

▽LINEスタンプ販売中です

コメント
コメント一覧 (3)
ムギムギ、5歳でも方向感覚なんとなくわかる様になってるの、男の子ですね〜
つん
が
しました
これまで色んな眼科に行きましたが、説明されたかったことはないですよー。「眼圧測りますねー、目に風が当たるので閉じないように。」って言われます。
つん
が
しました
気球の絵の検査、BCを測るものだったんですね!
風を当てるのも眼圧を測るものとは知りませんでした。
いつもなんの為の検査なんだろうって思いながらも、説明も無く当たり前のように流れ作業でされるので、聞くタイミングもつかめず…
つんさんのブログでそれが分かってスッキリしましたー!
あと、ジブリとのコラボも最高でした☆
つん
が
しました