
ヤンのやつは
初めて出産した産院から連絡きた
なんでかはわからない
そういうアレなんかな?
あの時産んだ人たちもこの産院で追加接種してるのかなぁ
そして思い出すあの頃

今までちゃんと話したことがなかった
娘出産時の話をしたいと思います
ちょっと暗いし明るい話全然ないし
産後の怖い話もするので
⚠️閲覧注意です
↓
娘が生まれた日は満月
この日は次々と出産があった
(同じ誕生日多い)
そのため産院はめちゃくちゃバタバタしてて
私が分娩室に入れたのもラッキー☆みたいな雰囲気で始まり
吸引で無理矢理引っ張られた感じで
娘が生まれました😄
もっとお腹の中にいたかったのかなぁ😉
促進剤の飲み薬で前日から前駆陣痛
本陣痛は破水してからで約7時間半でした
そして
産後、出血がひどくて

止血のために膣の中にガーゼをモリモリいれてて
それが入ってる状態の後陣痛(ガーゼがたくさん入ってる子宮が収縮して元の大きさに戻ろうとしてる)
がしぬほど辛かった
私は1人目から後陣痛ひどかったので…
本当に辛かった…
(痛み止めは子宮収縮を弱くするっていう理由でもらえなかったよ)
さらに

腸出されたことないけど
膣から一気にガーゼをズルズルズルズル出し続けられて
お腹を内側から引き裂かれてるみたいだった
麻酔も痛み止めもなしだし
必要なことだったけど本当に拷問だったよ…
あんなに絶叫したのは
後にも先にもこの時だけ
カテーテルとガーゼが取れて
少し楽になったけど
後陣痛は続くし痛み止めをくれない
そして

寝てないし
体がボロボロの状態ではじめての授乳
かたい乳に限界のチクヴィ
会陰切開の痛みに膣の中の方も縫われてて
その
そして初産なのに2人目と変わらぬ痛さの後陣痛
そして助産師さんが優しくない…
(↑これ一番つらい)
この状態で3時間おきの授乳
特に私が授乳下手くそだったのと
娘の飲むペースがゆっくりだったから
誰よりも早く授乳室に来て
一番最後に帰る感じだった
だから一回の授乳に時間がかかって
授乳が終わったらまたすぐ授乳の時間
休んで回復する時間は本当になかった
夜は母子同室
助産師さん探してもいない
夜中は特に孤独で怖かった
そしてそんな中の

東日本大震災
これはやばいって思ってすぐドアを開けて
廊下に出たら来客用のコーヒーメーカーとかが落ちてぐっちゃぐちゃになってた
ママさんたちみんな廊下に出てて
でもひどい揺れでみんな中腰になって歩けなくて
それでもやっとの思いで新生児室にいって
みんなで赤ちゃん抱っこして産院のホールに集まった
自家発電とか蓄電池で病院は停電せず
津波の映像が流れるテレビをずっと見てた
赤ちゃんたちはママの腕の中で
とても静かにしてた(なんでだったんだろう)
産院も休んでる暇なく出産が始まって
分娩室じゃない普通の部屋を分娩室にして
急遽出産してる人もいた
(同級生のママ友だった)
そんな中でも3時間おきの授乳は続き
普通に退院になった
出産するために入院した日から
非日常が続いて何が起きてるのかわからなくて
何回も娘を抱きしめた

思い出すと壮絶だったなって毎回思う
ちなみに退院してから
地震で停電してやばい状況はこちらで話してます
それからしばらくして健診のときに
授乳中の不安感を相談したらこれ

MOW!
ディーマーの記事⤵︎
それに比べてムギの時の出産ときたら
本当に穏やかだった
つづく
次回
出産後におきた事件の話です
(もう怖い話ないです)
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます!
============================

▽書籍
▽インスタ

▽楽天room

▽LINEスタンプ販売中です

コメント
コメント一覧 (45)
激似のジャック・ニコルソンが全てを語ってる感じがします!!!😭
つん
が
しました
私は吸引→緊急帝王切開にて出産。
子宮の収縮具合確認のため看護師さんがお腹を押したら大量出血して、ガーゼ詰め込まれ。。。めちゃくちゃ泣き叫び→輸血。。。ガーゼ抜かれる時も痛くて大泣き。本当にしんどくて出産ってすごいなって実感。
優しい看護師さんと、厳しい看護師さんがいて、貧血で動くのもやっとなのにって泣きながら出ないおっぱいあげてました。おそらく一生忘れない。
😅
つん
が
しました
震災の話はblogで何度か聞いていたものの、
それも含めて改めて
本当によく頑張りましたね、つんさん😭✨
まだ次の話もあるようですが、、
つん
が
しました
つん
が
しました
つん
が
しました
難を逃れた方も
日本中が恐怖と不安に陥ったあの日…
数多の魂が天に召される中、
生まれたばかりのか弱い命を
不安を抱えながら支え続けた
お母さん達がたくさんいたんだよね。
中々クローズアップされない
大事なことを教えてくれて
ありがとう、つんさん!
つん
が
しました
滋賀にいても東日本大地震の時にめちゃくちゃ揺れて、地震だと気付かずに酷い目眩だと思って、思わず座り込みました。
吐き気がしたことも覚えています。
大変な地震がどこか遠くで起きたのかもと思ったのは、何十分も経ってからでした。
テレビをつけてはじめて、東北で地震があったと知り、周りにたまたまいた北海道や東北出身の友達がみるみる青ざめていったのを覚えています。
そんな状況で、生まれたばかりの第一子のお子さんを抱えて地震の映像を見るのはお辛かっただろうと思います。
産院の助産師さん達、もう少しいい対応をして頂きたかったですね…。
今だから話せるお話、大変貴重かと思います!
ありがとうございます。
つん
が
しました
助産師とか看護師って当たり外れ激しいよね!接することが多いから演技でいいから優しくしてほしいわ
つん
が
しました
助産師さんの冷たさ、私も初めての出産で何もわからないのに堪えました。十分に教えてくれないし、聞いたらそんなこともわからないの?みたいにため息つかれるし、貧血で息切れするからヘモグロビン7.5って大丈夫なんですかね…って言ったら、「私6.8なんですけどなんともないんですが」と謎のマウントとってきた助産師いましたw(後に私は鉄剤の点滴が始まりました)
授乳終わったらまた授乳ってところも私かと思いました。
乳は痛いわ下は痛い、おまけに酷い痔になり、挙句助産師に冷たくされて悔しくて泣けてきましたよ…
そんなこんなで出産後の思い出が最悪だったから、ひとりっこですw
つん
が
しました
入院中、すごく親切で人懐っこい助産師さんにも何故か心がざわついてしまうこともあったりしたので、産後って神経高ぶってて普段何でもなく思えることですらより気になっちゃうんですよね
そんな敏感な時にあんな大きな地震まで起こってしまったって、どれだけ不安だったろうかと想像するだけで胸が苦しくなってしまいました
つん
が
しました
しかも東日本大震災真っ只中だったとは…。
私も一人目のお産は助産師さんも医者も素っ気ないし、はたまた嫌味言われた身なので嫌な思い出として心に残ってますw
余裕がないのは分かるけども患者も一生ものの思い出が苦い思い出となるのでキツイですよね(´・ω・`)
つん
が
しました
しかも助産師さんが寄り添ってくれないの辛すぎる。
そして震災の時のことを思い出すたび、今の瞬間を大切にしようと思います。
つん
が
しました
出産に関してはありがたい感謝の思いも、もちろんたくさんありますけど、結構手厳しい冷たい対応もされますよね…
そして、心身が本当に辛いときにされた冷たい言動って忘れられない(T_T)
つん
が
しました
出産の痛みなんて普段は忘れちゃってますが、振り返れば色々あったなぁと思い出しました。
私は1人目の時、産褥熱で死にかけ退院1週間後に娘共々産院に出戻り。
2人目は入院中ぎっくり腰になり、産院退院後そのまま総合病院へMRIとりに行きましたw
人それぞれお産の数だけ壮絶トークがありますね!
つん
が
しました
本当に本当におつかれさまでした…!涙
つん
が
しました
みんなの体験談を冊子か動画にして政治家全員+義務教育+人事教育で見せるべきだよ。
子供産むなんてトイレで1人でできるぐらい簡単なんでしょって思ってる奴ら全員に叩き込まないと。
つん
が
しました
ヤンちゃんと同じ歳の長男を持つ母です。
息子は震災のとき3ヶ月でした。
ただでさえ初めての子育てで疲れている中、毎日息子を守れるのか不安でした。
さいわい母がよく私たちの様子を見に来てくれていたので精神的に耐えられましたが、そんな助けも無い方たちはどんなに辛かっただろうと...
地震速報が流れると、きっとこの頃と同じ不安を持つママさんたちがいるだろうと気がかりです。
つん
が
しました
つん
が
しました
辛いご経験なのに話して下さってありがとうございます。姉弟ちゃん達が無事に元気に健康に育ってくれてて本当に嬉しいです。もちろんつんさんも。つんさんありがとうございます。続きも楽しみにしてます!
つん
が
しました
そりゃあなた達は何十回何百回と見てきてるでしょうけど!お母さんたちは初めて、または早くて1年弱振りだから!なぜ優しく…優しく無くても教えるくらい出来ないのか!良い助産師さんも沢山いるのでしょうが……命がけで産んだのにね……すごいことしたお母さんに労りを……😭
つん
が
しました
初めてコメントします。こんばんは。
壮絶な出産体験のお話をありがとうございます。お話を聞けて、自分の出産時の状況と重なり、思わずコメントしてしまいました。
膣の()な縫合...!めちゃくちゃ辛いですよね...!しかも初めての出産で、それが普通の痛みなのか、そうではないのかも分からず、耐えていたのですが、私は入院途中の内診で、別の医師が「あ...」みたいな反応をして、早めに取ってくれました...。溶けるからとそのままにされたつんさんを思うと、何て非情なことを...泣 と思わずにはいられませんでした。長々と失礼致しました。
これからも漫画を楽しみにしています。どうかお身体にお気をつけて。
つん
が
しました
こういうお話を聞くと世の中のお母さん達は本当にすごいと思います。尊敬します。
母は強しと言いますがまさにその通りですね…。
つん
が
しました
助産師さんが優しくないと、本当に辛い…私も経験してるのでお気持ち本当に分かります!!
私は夜中陣痛MAXで身動き取れないのに、もうすぐ産まれそうだから旦那さんに電話して読んでくださいってナースコールで言われました🤣部屋にも来てくれなかった…
そして、新生児がいる中での地震。
辛い経験でしたね😖
それと、私3人出産してますが3人ともディーマー!ありました!!もう、何とも言えない気分の落ち込みと、その上辛い気持ちが押し寄せるんですよね…
これは何なんだろうかといつも思ってて、皆こうなんだろうか、私だけなのか??答えが出ないでいましたが、つんさんの漫画でディーマーっていう名前がきちんと付いた症状なんだと分かり、本当にスッキリしました😭本当に泣きたくなる時もあれば虚無感に苛まれる時もありました。私は、授乳しながらゆっくり細く長く息を吐いて(体の中の嫌なものを押し出すイメージで)深呼吸してまた吐いてを繰り返して、何とかしのいでました😅授乳が辛かったですが、それでも可愛い我が子の為と思うと耐えることが出来ました💦
つんさんも本当に大変でしたね😭
つん
が
しました
痛かったのも辛いし、産後のあのホルモン大乱闘(?)みたいなときに震災に遭われたなんて、本当に大変でしたね。
私も授乳なかなか軌道に乗らず授乳室で助産師さんに怒られながら泣いてたの思い出して胸がギュッとなりました….
つん
が
しました
こんな壮絶な経験を思い出して漫画にする作業は辛くなかったですか…?
勝手に心配…。
私は出産の痛かった経験と、出産した3ヶ月後に夫が不倫した経験がトラウマになり、その時を思い出すのが恐ろしくてずっと心の奥底に封印してました。
数年経って思い出すようになったけど、記憶がとても曖昧です😓
つんさんは詳細を覚えていてすごい…。
つん
が
しました
私も出血多め+娘がおっぱい飲むのゆっくりで私もあげるの下手くそだったので、最初に授乳室入って最後に授乳室出てました…全然寝る時間もなくて娘はお腹すいて泣き叫んでるしでメンタルズタボロの中、旦那から娘の写真送れ送れLINEが毎日来てさらにメンタルズタボロでした…(その後離婚しました✌️笑)
世界中の母達、偉い!!!よく頑張った!!!笑
次のブログも楽しみにしてます!!
つん
が
しました
色々な状況下の震災ですね…
私は駅構内に入れたのが24時近くで
人人ひとーに閉じ込められてパニック障害になったなぁ…なんて思い出しました😅
いま生かされている事にも感謝ですね…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
そして、開けて今日、子宮の手術のための通院があって、このタイミングでつんさんの記事を読めているのも何か奇跡( ˙꒳˙ )?
なんて思っちゃいました。
こわい~けど痛みはいつかおわる!
と思い込んで耐え忍びたいです滝汗
つん
が
しました
しんどかったですよね、怖かったですよね
ワタシは地元が被災地
当日は東京で15時から転職の為の面接でしたが
地震で流れ、帰り道パチンコ屋の屋外モニターで被災地が津波に呑まれるのを観て泣きながら2時間歩きました
未だに少し大きな地震が来るとパニックを起こしてしまいます
あんな状況の中ヤンちゃんを産み育て、ムギゅんも産み出し毎日ブログで幸せを届けて下さってありがとうございます!!
つん
が
しました
やばいですよね、あれは。
出産より、痛い。
拷問。
先生の首絞めてやろうかと思ったくらい痛かった…
私も後陣痛くるたび、手が震えていました…
つん
が
しました
私は前置胎盤だったので帝王切開→ガーゼ詰め込み止血だったのですが、取るときはタオルを噛んで叫び声を押し殺しました(笑)いや叫んでたけど。
何メートル入ってたの?と思うくらい大量のガーゼが取り出されました。
毎日の育児に追われ、出産した日のことを忘れがちですが、本当に命がけで産んだんだなぁと子どものこと愛おしくなりました。
つんさん、ありがとうございます。
つん
が
しました
もう、それだけしか言えないです。
つん
が
しました
私もひきつれて痛くて痛くて。産後検診で訴えても溶けますから大丈夫ですの一点張り。あまりの痛さと不快感に自分で勝手に糸切りました。緑の糸でした。
我ながらなんて事を!と思いますが切った瞬間すごく楽になりました。産後6年経ちますが支障なしで良かったです😊
産前産後のなんとも言えない不具合の色々、大変ですよね。皆様お疲れ様です。
つん
が
しました
絶対安静で24時間起き上がるの禁止!寝返りも禁止!と言われ、寝たままどうやって食べたらええねん…と思いながら、それでも勿体無いからとスマホのカメラにうつしながら、手を伸ばして食べた記憶笑
初の尿道カテーテル後はしばらく排尿に違和感あったなぁ。ガーゼ抜くときは私は2人目だったからか?大丈夫でした。ただ、あの引き抜く感触は気持ち悪かったです。
あと、私もガーゼ詰められてる時痛がったら「お母さんなんだからしっかりして!」って言われて、産後の不安定も相まって絶望した記憶。優しくしてほしいですよね。
つん
が
しました
震災後は物資も少なく本当に大変だったと思いますが、当時のつんさんを思うと泣けます。
つん
が
しました
むぎむぎの出産レポ思い出して速攻記事戻りました^ ^
思い切って初コメ( ´ ▽ ` )
つんさんのブログはしんどかったことも、楽しいことも絵柄のおかげなのかほんと読みやすいです。
これからも応援してます!
つん
が
しました
私は3週間ほど前に出産を終えましたが、切開からの裂傷(Ⅲ度)で出血多量で結果的に輸血でした。
縫合は産んでから2時間以上続き、出産よりつらく地獄でした…。
そして私も止血のガーゼを一晩詰めて過ごし、翌日抜く時は内臓ごとまろび出そうでした😭
入院中は貧血だわおっぱいマッサージは激痛だわお股も激痛だわ、、、産んだら痛いこと終わりかと思ってたらむしろ始まりだった😌
助産師さんも女神のような人と悪魔のような人といますよね…!!
幸いにもお産で子供を取り上げてくれた人は女神だったので、色々泣きながら(情緒不安定MAX)相談してなんとか乗り切れました😭
どうにか女神に感謝の気持ちを伝えたく、会社から支給されてるどうでもいい手帳のメモ欄を切り取り、メッセージを書いて退院時に渡しました🗽
母や母の友達など、出産エピソードは昨日のことのように語りますが、本当に一生忘れられないけ
つん
が
しました
本当に出産は良くも悪くも一生忘れられない体験ですね。
つん
が
しました
想像に余るたいへんな状況だったんですね…漫画にしてくださってありがとうございます
つん
が
しました
助産師さんの対応ってその後のメンタルに多い聞く影響しますよね…
たった数日のことなのに、多分一生忘れられない
今は面会もなかなかできないだろうし、病室で辛い思いしてる人いるんじゃないかな😢
つん
が
しました
産後どこかの出血が止まらなくてクスコ?を使って中にガーゼ入れて押さえる、止まらない、ガーゼ取り出す、新しいガーゼ入れ押さえる、止まらない、ガーゼ入れ替え…を繰り返されるのは陣痛と同じくらい苦痛でした。
そもそも産むための痛みじゃないのに我慢などしない!!と、痛いんですけど?!!!って先生から助産婦さんにまでぶちギレまくりアドレナリンのせいかプロレスラーのように戦おうとしていました。
このまま血が止まらないと大きい病院に搬送になるから我慢して!!っと言われ(退院まで赤子と離れる可能性大)、くっそおおおお!!覚えてろよ!!と我慢しました。
血の気が多かったみたいで予後も元気一杯だったけど、怒り狂うくらいとにかく痛かった。
つん
が
しました
産後のガーゼ、私もやりました😂
私も出血多量の方で1メートル超えだよね?なガーゼの量を詰められたなあと思い出しました😂
でも私の場合は取る時全く痛くなくて、むしろずるずるずるーーってガーゼ取られていくときに「え?!!何メートルガーゼつめたん??!」ってなってました🤣
人それぞれかもですね😅
つん
が
しました
私の時もそんなに認知度が少なく、私自身もまさかそんな体質の人がいるなんて思っていなくて、「気のせい気のせい」とやり過ごしながら6ヶ月まで授乳し続けました。(そんな長男は今年6歳)あまり出ないのに授乳の度に気分が悪くなる→ストレス→母乳か出ない→最初に戻るの悪循環でした😂たまたま見たつんさんのブログでD-merの存在を知りました。衝撃の事実でした。その頃には長男も1歳になっていたので「私がおかしいんじゃなかったんだあ〜〜〜」と泣くほど安心しました。「私がおかしいんだ」って思っていたので助産師さんにも保健師さんにも実母にも、主人にまでずっと言えないでいました。(次男の時に主人に初めて言ったのですがなんで言ってくれなかったの!?って怒られました(笑))次男(今7ヶ月)の時はもう分かっていたので産前に助産師さんに「こういう症状が出るので…」って話しておいたら、「その時は無理に続けず、やめていいからね」って言っていただきました。助産師さんもかなり少数だけどそういう体質の人はいると知っていたので、長男の時よりは認知度は上がってたのかなと実感しました。そして次男の時もやってきたあいつ…。二人育児のストレスもあったからか、長男の時よりひどく、1ヶ月で母乳やめました😂かなり躊躇しましたが、主人も了承してくれたし、産院も「全然やめていいですよ〜」と軽い感じだったのでやめる決心をしました!おかけで体調はすこぶるいいです!
あの時、つんさんのブログを見つけてなければまた次男の時に無理して授乳し続けていたかもしれません…。その存在を知っていたから気持ちが軽くなったのかもしれません。本当にありがとうございます!
つん
が
しました
私は中の糸も外の糸も痛くて、無理言って痛いところの糸は抜糸してもらったんですが、してもらえなかったつんさんのツラさ考えると…😭😭
ちなみに私もD-MARなんです😭
つん
が
しました