甥っ子の成長記録〜夕日をそえて〜 2022年08月10日 甥っ子りくとりくの母ネネの話1年後…さりげない話をちゃんと覚えていたリク…尊…そしてさらに4年後これは小学生男子になる甥っ子の物語である完 ============================コメントありがとうございます全て嬉しく読ませて頂いてます!文房具買っちゃうよねぇ🥺============================▽書籍つんのいちぞく [単行本]つんKADOKAWA2020-02-14▽インスタ▽楽天room▽LINEスタンプ販売中です 「リク(甥っ子)」カテゴリの最新記事 タグ :#リク#夕日 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (15) 1. コロナのばかやろう 2022年08月10日 22:00 ただ今コロナ陽性で自宅療養中、高熱の解熱後でヘトヘトだったはずなのに、これ読んで声出して笑いました。解熱剤よりパワー貰えた。ありがとう。 2. chos 2022年08月10日 22:05 うちの息子2人もいずれそうなるんだろうなぁ‥笑 ネネさん凄く素敵な伝え方ですよね♡ うちの甥っ子は今絶賛なんでなんで期なので聞かれたら同じような感じで物事を伝えれたらなぁ💦 余裕ないとうーん、なんでだろうね?ってなっちゃうので😭 3. なまえがなしこ 2022年08月10日 22:11 今でもずっと覚えていてくれた微笑ましい話かと思ったら…!😂でも記憶ってそんなものですよね。忘れちゃうくらい沢山の素敵な思い出に上書きされたと思いましょっ 4. 男児って奴は 2022年08月10日 22:11 わかる~。 幼い頃は、イケメン風の言葉や態度で きゅんきゅん💕させてくれてたのに 成長すると超塩対応😅 トミカとか妖怪ウォッチとか 息子に合わせて一生懸命覚えたのに 今は「あ、これは○○だね」 とか言うと、 『は?そんなん知らんし』 と鼻で笑われる。 解せぬ(-"-) 5. ごんちゃ 2022年08月10日 23:06 つ、つれぇ〜!!!!!!!!何一つ産んでないけど辛すぎる!!!!!!!!www 6. スー 2022年08月10日 23:12 私の兄は幼い頃、「鬼さんがオレンジジュースこぼしちゃったんかなあ?🐥」って言ってたそうです。笑 その後この話は、母と私と兄と3人の鉄板ネタとなりました(笑) 7. お母ちゃん 2022年08月11日 04:50 これは本当に覚えてないパターンと、赤ちゃんの話しが恥ずかしくて知らんぷりしてるパターンと2種類あるんだぜ!!! ちなみに家はお月様が付いてくるー!○○のこと好きなのかな?って言ってたことを小学生のときは、覚えてないって言ってたくせに高2の今は自分で「おれこんなこと言ってたよね〜小さい子は素直だよね〜」と他人事のように言ってきたよ!!笑 8. なえっち 2022年08月11日 06:51 ウチの甥っ子ちょうど今3歳なんですけど低学年でもうこんな風につれなくなるんすね。ツラっ! 9. なつ 2022年08月11日 07:46 りくー!😂 悲しさもあるけど、自分自身のことで振り返ってみると、小3で4歳の時のことは覚えてなかった気がします。 そっかぁ、知らんかぁ笑😂 10. maipale 2022年08月11日 12:26 りく!大好き〜💕💕 なんて心の綺麗な子なんだろうって思って見てます💕 そんな子でも、知らんってなるんですねー! 寂しいけど、成長‼︎ そして大笑いしましたーーー😂😂 11. uto 2022年08月11日 12:36 ちがうんですよ!男の子は覚えてるけど恥ずかしくてツンツンしちゃうんですよーー!! 成長ですねw 12. のんたっく 2022年08月11日 19:07 尊い~😆 きっと、小学生でも覚えてるのを想像してたから、まさかの「は?」で鼻水でました笑っ 13. えだまめ 2022年08月11日 20:32 最後まで読んで読み返したらドクターXのナレーションで再生されました。 14. shin 2022年08月12日 23:19 子供の『は?』って言葉突き刺さるぅぅぅ😭 15. なお 2022年08月21日 06:56 年長さんくらいまでは、小さい頃の記憶って結構あるみたいですが、7歳になるとほとんど忘れてるそうです☆ コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (15)
ネネさん凄く素敵な伝え方ですよね♡
うちの甥っ子は今絶賛なんでなんで期なので聞かれたら同じような感じで物事を伝えれたらなぁ💦
余裕ないとうーん、なんでだろうね?ってなっちゃうので😭
幼い頃は、イケメン風の言葉や態度で
きゅんきゅん💕させてくれてたのに
成長すると超塩対応😅
トミカとか妖怪ウォッチとか
息子に合わせて一生懸命覚えたのに
今は「あ、これは○○だね」
とか言うと、
『は?そんなん知らんし』
と鼻で笑われる。
解せぬ(-"-)
その後この話は、母と私と兄と3人の鉄板ネタとなりました(笑)
ちなみに家はお月様が付いてくるー!○○のこと好きなのかな?って言ってたことを小学生のときは、覚えてないって言ってたくせに高2の今は自分で「おれこんなこと言ってたよね〜小さい子は素直だよね〜」と他人事のように言ってきたよ!!笑
悲しさもあるけど、自分自身のことで振り返ってみると、小3で4歳の時のことは覚えてなかった気がします。
そっかぁ、知らんかぁ笑😂
なんて心の綺麗な子なんだろうって思って見てます💕
そんな子でも、知らんってなるんですねー!
寂しいけど、成長‼︎
そして大笑いしましたーーー😂😂
成長ですねw
きっと、小学生でも覚えてるのを想像してたから、まさかの「は?」で鼻水でました笑っ