▽前回の話




生活指導の先生の話を聞いてると


0C12C2DD-5A21-4F84-803C-46CD486E0E0F

C9F8A0D4-586F-4138-B030-F630F072EC0F

0562CF88-C0E6-42EF-8318-F6C1A9EA2D47




63C235B1-DCFD-460A-A4E7-81B503EA7B37

▽当時悩んでた話です





E4A4B564-5BA6-4F9A-A09A-E25450AE3353

涙ちょちょぎれた





そして
7594B3B0-E798-48D5-9B4B-E829E4B67EA8

ゆっくりさんなヤンを育ててる私にとっては
とっても響くいい説明会だったなぁ
ヤンもう…6年生だけどね…う…ヤンが…6年生…😭

ムギも、焦らず無理せず1年生に向けて準備できたらいいな



ムギ習い事編か
ヤンの修学旅行編につづく







============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます!
============================


F34E5184-C3AD-40B0-95F8-8B0CA1DD4181

▽書籍
つんのいちぞく
つん
KADOKAWA
2020-02-14





▽インスタ
7482EB93-BB0A-466C-8703-593723BA9A82
▽楽天room
8854E22F-C698-4B13-8A4A-B450DAE2A117
▽LINEスタンプ販売中です
AE458C5B-B15F-4076-8D23-A1FFA7322154