やってきた胃腸炎⑤ 完 2023年02月05日 ▽前回の話 お腹いたいその時気づいた去年の胃腸炎もコロナも一晩寝ると割と元気になるヤンお腹ちょっとへこんだのにねーーーーーーー今回もみんなで無事に乗り越えられてよかった💪コメントでも地味な胃腸炎の方多くて保育園のママさんも同じこと言ってたから今年は地味胃腸炎も流行ってるんですかね😌地味胃腸炎完▽おまけいちごが美味しい季節ですね🍓甘くてみずみずしくてfin▽胃腸炎最初から ▽ベーグル🥯 ============================コメントありがとうございます全て嬉しく読ませて頂いてます!============================▽書籍つんのいちぞく [単行本]つんKADOKAWA2020-02-14▽インスタ▽楽天room▽LINEスタンプ販売中です カテゴリなしの他の記事 タグ :#胃腸炎#イチゴ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (23) 1. ともこ 2023年02月05日 20:30 お疲れ様でした(゚o゚;; うちも子供が突然嘔吐して、とりあえず小児科に!と思ったらド年末だったので、診てくれるところを探すのが大変でした。予約してから行って2時間待ち→暑いから服脱ぐ→熱ないのに暑いんだね!って言い続けてました。こんなご時世なので、熱ないよアピールめちゃしました(笑) 2. もちこ 2023年02月05日 21:02 無事乗り越えられて良かったです😭 嘔吐下痢が無くても、胃がシクシクしたりチクチクすると大抵胃腸炎の可能性が高いです(個人的見解) また、お腹痛くてしんどい時は右側を下に横向きに寝ると痛みが和らぎます。医学的にも胃腸の向きが関係してるとか色々理由があるそうですが、とりあえず痛みが和らぐ気がします(個人的見解)(横向きに寝ると突然の嘔吐でも窒息の心配も緩和されます) 今更ではありますが、胃腸炎でウウウってなった時、右側を下に向けて寝る、もし余裕あれば試してみてください! 以上、月一胃腸炎してた激弱胃腸持ちの者からの知恵袋でした。(今はピルクル常飲で何故かならなくなりましたピルクルしか勝たん)(※恐らく暴飲暴食をやめたからです) (※全て個人的見解※) 3. ky 2023年02月05日 21:17 その、ふんぬ!解せぬ。 みたいなやつLINEスタンプほしいほどです🥺👏🤍 10. なつの 2023年02月06日 10:09 >>3 私も欲しいと思いました! ズンチャのやつもー!! つんさんご検討お願いします(^^) 4. ぴち 2023年02月05日 22:06 いつも子の看病の末、弱りきった私に感染して、いちばん症状が酷く長引いてます😂まさに今! うちもいちご、縦に切って、味も平等になるように子どもに分けてますー! 5. 通りすがり 2023年02月05日 22:08 皆さん回復されて良かったです‼️病み上がりもお大事にされてください🙂 今、ちょうど『はたらく細胞』を見ていて、つんさん一家の細胞こんな感じだったのかな~ってアニメに重ねています…見たことありますか???面白いですよね 6. つむじ風 2023年02月05日 22:35 リンゴ食べてるヤンさんとリズムに合わせて食べるつんさんカワヨ 7. わかもの 2023年02月06日 00:00 ズン(お腹痛い)チャ(お腹痛く無い)ズンズンチャが好きです。笑 8. ジョルノいけめん 2023年02月06日 01:00 ムギくん吐いてないのに家族にうつったんですか?💦 胃腸炎は吐いたりしてうつるものだと思ってました💦 私も今絶賛胃痛と腹痛に襲われててもしかして胃腸炎なのかな… 9. ゆうりゅう 2023年02月06日 08:17 地味胃腸炎、流行ってるんですね😭 うちも先週息子が微妙な下痢 でも元気で食欲もあるので、 寝冷えかなと思って様子みてたら翌日私が シクシクと不定期な腹痛… そしてその翌日娘が下痢…(1日で回復) 娘に症状出るまで胃腸炎って気づきませんでした😂 11. カレーのお姫様 2023年02月06日 12:33 胃腸炎関係は、嘔吐の吐瀉物の飛沫はもちろんですが、トイレの共有とお風呂の共有からうつってしまう可能性が上がります。 もしトイレが分けられる数がある場合は、可能性が出た段階で分かるか使用後の次亜塩素酸での消毒。お風呂は浴槽は使わずシャワーを使用した方が安全になります。 またウイルスの場合は無機物に付着してしまうと自然消滅には数週間時間がかかるはずです。 ここでも必要になるのが次亜塩素酸での噴き上げになります。 とはいえ、小さなお子さんのいらっしゃるご家庭では中々厳しいと思います。 なので、栄養と滋養のあるものを食べて免疫を上げてうつっても酷くならない、すぐに排出して元気になる!の方が良いかと思います☺️ 情報も直ぐに更新されていくのでどこまで私の情報がお役に立てるかわかりませんが、いつも楽しく拝見させて頂いておりますので、小耳に挟んだ程度に思って頂けますと幸いです。 12. まめち 2023年02月06日 12:49 「お腹痛く舞い」と空目しました。 治って何よりです〜 13. あん 2023年02月06日 22:31 下痢のない胃腸炎もあるのですね…勉強になります。過去を思い起こしてあれもこれも胃腸炎だったのではと思っています。 ひどい症状はなくても、洗面器持って一晩過ごしたりヤンちゃんの息苦しさがあったりつんさんも不安で大変だったろうと思います。 私も子供の体調不良の時ちゃんと母親らしくしないとと思います。実際はうろたえてばかりです涙 14. あい 2023年02月06日 22:40 私も一昨日、地味胃腸炎のような症状がありました。 私の場合、その日の夜に食べた焼肉が脂っこくてもたれたのが主な原因だとは思いますが。 胃腸が悪いときって、肩や背中も痛くなることありませんか?私の場合はたいてい同時発症するので、胃の辺りにカイロを貼りつつ、マッサージ機で肩や背中をほぐすと、だいぶ楽になるんです。 次に地味胃腸炎になられたときは、良かったらぜひお試しください。 15. どうでも良いけど 2023年02月07日 19:31 あの…とてもどうでも良いことなのですがテレビって朝にやってるZ○Pですよね… いちごの特集やってたな〜と思って、すみません💦無事に治って良かったです。 16. つん 2023年02月07日 20:31 >>15 たぶんそれです🍓 女の子が食べてましたよね? 美味しそうでヨダレたらしながらイチゴ買いに行きました🍓 17. ちい 2023年02月08日 10:53 4歳の娘も先週なりました お腹痛い…と言って2日が盛大に1度だけ吐き 下痢も発熱もなかったのですが地味胃腸炎って 響きが納得できました笑 そして今週インフルになりました… 幸い私にはうつってませんが、 このまま逃げ切りたいです! 18. ぽんぽこ 2023年02月10日 14:04 うちと全く一緒です〜😭ちょうど上の子にうつったかな…吐かないな…?また1週間苦しむのかな…?って落ち込んでたところだったので、つん一家の皆様のパターンもあるのかーと、みんな頑張ってるんだなぁと心が軽くなりました😭😭それでも家事と並行しながらの看病、お辛いですよね。本当にお疲れ様です。 19. お疲れ様です 2023年02月11日 20:26 ズンチャ♪ズンズンチャ笑笑笑 20. かなのこ 2023年02月12日 22:21 わたしもまさに昨日から地味胃腸炎でした、、、昨夜は腹満感と吐き気がすごかったんですけれど、今朝になって消失し、今日は時々シクシクズキズキと胃腸が痛みました🥺嘔吐パラダイスより全然ましで良かったです、、、 21. みかん 2023年02月24日 22:09 初めまして! まさに今上の子が胃腸炎拗らせて入院中ですが 始まりは下の子の下痢、その後私のお腹痛い下痢 からの上の子激しく嘔吐と下痢、、、! 地味胃腸炎あるんですね!これから対処が早くできます!ありがとうございます!! 22. 地味胃腸炎ナウ! 2023年03月11日 11:41 素晴らしい命名ですね!地味胃腸炎! 昨日3歳息子が幼稚園で嘔吐して、まさに胃腸炎ナウです… これから盛大に吐くのかなと思いきや一度きり… 地味胃腸炎の存在が知れて良かったです💧 登園再開してからの先生方や保護者さんからの目が正直怖いです🥲 23. たんたん 2023年03月11日 12:08 嘔吐と下痢の症状あるとめっちゃ消毒とかして警戒するけど、重い症状がないと油断しがちですよね💦 下痢じゃなくてもかかってたら便とかにウイルス排出されてるらしいので要注意ですね😣 皆さん回復されて良かったです✨ コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (23)
うちも子供が突然嘔吐して、とりあえず小児科に!と思ったらド年末だったので、診てくれるところを探すのが大変でした。予約してから行って2時間待ち→暑いから服脱ぐ→熱ないのに暑いんだね!って言い続けてました。こんなご時世なので、熱ないよアピールめちゃしました(笑)
嘔吐下痢が無くても、胃がシクシクしたりチクチクすると大抵胃腸炎の可能性が高いです(個人的見解)
また、お腹痛くてしんどい時は右側を下に横向きに寝ると痛みが和らぎます。医学的にも胃腸の向きが関係してるとか色々理由があるそうですが、とりあえず痛みが和らぐ気がします(個人的見解)(横向きに寝ると突然の嘔吐でも窒息の心配も緩和されます)
今更ではありますが、胃腸炎でウウウってなった時、右側を下に向けて寝る、もし余裕あれば試してみてください!
以上、月一胃腸炎してた激弱胃腸持ちの者からの知恵袋でした。(今はピルクル常飲で何故かならなくなりましたピルクルしか勝たん)(※恐らく暴飲暴食をやめたからです)
(※全て個人的見解※)
みたいなやつLINEスタンプほしいほどです🥺👏🤍
私も欲しいと思いました!
ズンチャのやつもー!!
つんさんご検討お願いします(^^)
うちもいちご、縦に切って、味も平等になるように子どもに分けてますー!
今、ちょうど『はたらく細胞』を見ていて、つんさん一家の細胞こんな感じだったのかな~ってアニメに重ねています…見たことありますか???面白いですよね
胃腸炎は吐いたりしてうつるものだと思ってました💦
私も今絶賛胃痛と腹痛に襲われててもしかして胃腸炎なのかな…
うちも先週息子が微妙な下痢
でも元気で食欲もあるので、
寝冷えかなと思って様子みてたら翌日私が
シクシクと不定期な腹痛…
そしてその翌日娘が下痢…(1日で回復)
娘に症状出るまで胃腸炎って気づきませんでした😂
もしトイレが分けられる数がある場合は、可能性が出た段階で分かるか使用後の次亜塩素酸での消毒。お風呂は浴槽は使わずシャワーを使用した方が安全になります。
またウイルスの場合は無機物に付着してしまうと自然消滅には数週間時間がかかるはずです。
ここでも必要になるのが次亜塩素酸での噴き上げになります。
とはいえ、小さなお子さんのいらっしゃるご家庭では中々厳しいと思います。
なので、栄養と滋養のあるものを食べて免疫を上げてうつっても酷くならない、すぐに排出して元気になる!の方が良いかと思います☺️
情報も直ぐに更新されていくのでどこまで私の情報がお役に立てるかわかりませんが、いつも楽しく拝見させて頂いておりますので、小耳に挟んだ程度に思って頂けますと幸いです。
治って何よりです〜
ひどい症状はなくても、洗面器持って一晩過ごしたりヤンちゃんの息苦しさがあったりつんさんも不安で大変だったろうと思います。
私も子供の体調不良の時ちゃんと母親らしくしないとと思います。実際はうろたえてばかりです涙
私の場合、その日の夜に食べた焼肉が脂っこくてもたれたのが主な原因だとは思いますが。
胃腸が悪いときって、肩や背中も痛くなることありませんか?私の場合はたいてい同時発症するので、胃の辺りにカイロを貼りつつ、マッサージ機で肩や背中をほぐすと、だいぶ楽になるんです。
次に地味胃腸炎になられたときは、良かったらぜひお試しください。
いちごの特集やってたな〜と思って、すみません💦無事に治って良かったです。
たぶんそれです🍓
女の子が食べてましたよね?
美味しそうでヨダレたらしながらイチゴ買いに行きました🍓
お腹痛い…と言って2日が盛大に1度だけ吐き
下痢も発熱もなかったのですが地味胃腸炎って
響きが納得できました笑
そして今週インフルになりました…
幸い私にはうつってませんが、
このまま逃げ切りたいです!
まさに今上の子が胃腸炎拗らせて入院中ですが
始まりは下の子の下痢、その後私のお腹痛い下痢
からの上の子激しく嘔吐と下痢、、、!
地味胃腸炎あるんですね!これから対処が早くできます!ありがとうございます!!
昨日3歳息子が幼稚園で嘔吐して、まさに胃腸炎ナウです…
これから盛大に吐くのかなと思いきや一度きり…
地味胃腸炎の存在が知れて良かったです💧
登園再開してからの先生方や保護者さんからの目が正直怖いです🥲
下痢じゃなくてもかかってたら便とかにウイルス排出されてるらしいので要注意ですね😣
皆さん回復されて良かったです✨