▽前回の話




次回今年の運動会!
ヤンとムギは
6学年離れてるから1年も被らず
小学校12年間なのである
次の6年間始まったなぁ〜
全然関係ないけどヤン3月生まれでムギ4月生まれだから
年齢だけでいくと5歳1ヶ月しか離れていなくて
生まれた月が2人が逆だったら(ヤンが4月ムギ3月)
4学年差だったというのであるからしておもろいね
▽椅子
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます!
============================

▽書籍
▽インスタ

▽楽天room

▽LINEスタンプ販売中です

コメント
コメント一覧 (7)
ウチも上が中学生になりましたが、中学の運動会は迫力があって楽しかったですよ!
ヤンちゃんの中学生生活のブログも楽しみにしてます
(ヤンちゃんが許可してくれるならば)
よく考えたら、やんちゃんが入学のときにはここの読者だったので、6年以上も見続けてるのですね…。
勝手に気分は親戚のおばちゃん。
やんちゃんは縦に大きくなったのに、私は横に大きくなるばかり。
やんちゃんとともに過ごした小学校時代があったからこそ、むぎくんのこれからの6年間も余裕を持って楽しめるの良いですね!
12年も小学校に関わったのに、全く役員に当たらなかったので小学校のことはイマイチ詳しくないです。
うちもそうですが、6歳差っていいですよね~。姉弟の6歳差は喧嘩もなく下の子は甘え上手だし上の子は優しく下の子に接するし、偶然この年の差になったけどよかったなぁと思います。
でもほんと、上の子の時は座っておやつ食べたりしてた子が小学校の運動会!と思うと感慨深いですよね〜
また新たな6年間頑張りましょうね!!
ウチも長女と三女が6歳差なので、小学校12年通った母です!
今年で12年目に入りました!
やっと卒業できる〜