▽前回の話

いきなり大きい4つ切りに描くより
まずはA4のコピー用紙に全体図描いた方がイメージつきやすいよね✏️
そして



ムギに分かるように簡単に「味がある」の説明をしたばっかりに
うまい=美味しいと解釈したムギ
ちゃまいすぎてしばらく震えていました
(ところでなぜ犬)
▽お絵描きムギ
▽また軽い腱鞘炎になって注射うったよ
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます!
============================

▽書籍
▽インスタ

▽楽天room

▽LINEスタンプ販売中です

コメント
コメント一覧 (7)
つん
が
しました
画伯ー!!!
つん
が
しました
ちゃまいいいぃぃぃ
つん
が
しました
思わないんですが 味わい深くじわじわと
良いなと思ってしまう絵なんでしょうね
真似しても大人じゃ描けない なんかわざとらしく
なってしまうんですよね 子供が大きくなって
見せると 下手くそーっと笑うんですが
全然そう思わない むしろ もうこんな絵描けないでしょと思う 大胆で迷いがなくて良いですよね
つん
が
しました
言葉の説明って難しいですよねぇ😅私はすぐに携帯で調べちゃいます💦
つん
が
しました
自分も中学生の時、美術の教師に授業で描いたシクラメンに絵を「これもらっていい?」と言われて渡した事がありますが、後から「そんなにいい絵だったのかな?もう一度見たいな」と思ったけど、あげちゃったから見れなくて何かガッカリした覚えあります。
つん
が
しました
つん
が
しました