トリプルインフルエンザ⑭ 2023年11月03日 ▽前回の話 そして寝たずっと自主的に2階で隔離生活していて少しずつ近づいていたジョルノがここにきていきなりばぁばと寝ていたゼリーとかアイスしか食べてないから吐いて痰だす感じだったつづく▽最初から ▽ジョルノの気持ち ============================コメントありがとうございます全て嬉しく読ませて頂いてます!============================▽読者登録▽書籍つんのいちぞく [単行本]つんKADOKAWA2020-02-14▽インスタ▽楽天room▽LINEスタンプ販売中です▽ケーキ カテゴリなしの他の記事 タグ :#インフルエンザ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (20) 1. しゃけごふぁん愛好家 2023年11月03日 21:51 うわぁぁぁ、咳喘息なってたんですね ( т_т ) 私も先日咳喘息になってたんですけど 咳喘息で肋骨が折れました ( т_т ) つんさんは肋骨折れてませんように … 2. そうママ 2023年11月03日 21:59 母さんの世話しながら子どもたちの様子見ながら自分の体調悪いのつらっっっ、、!!! 大変でしたね😭😭😭 今年の頑張った大将受賞です🏅おめでとうございます!!! ほんとによく頑張りましたー!!😭😭 3. つんふぁみりーファン 2023年11月03日 22:06 つんさんかわいそうに( ; ; ) 咳でおえってなるのきっついですよね〜( ; ; ) 子どもたちもジョルちゃまも ばぁば大好きなのほっこり❤︎ 4. 2児パピー 2023年11月03日 22:35 咳喘息💦自分も経験ありますが発作的に始まって辛いですよね💦皆さん辛い状況の中で大変でしたね😖 5. ウルトラの母 2023年11月03日 22:44 ばぁばの喋り方が何とも粋で可愛く感じてしまいます。つんさんファミリーは家族愛が溢れててほっこりします。 6. あいか 2023年11月03日 23:52 つんさん本当にお疲れ様でした😭 家族が過去インフルに感染することなく今に至ってるので、もし自分の子供がインフルかかったらどう対応するのかとか何も分からず焦りそうだな💦と 記事見ながら色々考えてました。それにしても大変そうで.. そしてまさかのインフルから咳喘息 繰り返すのでお大事にして下さい🙏私は発作の時、咳のたびにカロリー消費されてダイエットになっちゃうーーって泣きながら現実逃避します😂 7. めぴ 2023年11月04日 00:19 咳喘息しんどいですよね(涙) 横になると死ぬほど咳出るから、夜中ずっとソファに座ったまま寝てました。 私は喉が切れて血が出て、友人は肋骨折れました。 本当に恐ろしい咳喘息……!! 8. あなご 2023年11月04日 00:22 わぁぁぁぁΣ(゚д゚lll) 辛い・・吐きながら咳って辛い。・゜・(ノД`)・゜・。 咳喘息かぁ・・。 想像するだけで震えが!!!! 9. ゆっぴー 2023年11月04日 07:41 つんさんもさることながら、お母様もネネさまもステキ。 夜中に起こして娘に頼るってことも、うちの母ならできない。 私と、私の娘たちはつんさんとつんさんのお母さんみたいでありたいな。 咳喘息って吐くところまで行っちゃうんですね! キツイですね〜。。本当に頑張られましたね。 10. BB 2023年11月04日 08:08 お母さん、頑張って下さい🥺 つんさんも、咳喘息っていうのが体力を奪いますよね。 玉美ちゃんの事も気ががりです。🐱 今回のインフル、長引くようですね。 我が家のパパと孫は、ゾフルーザという薬を処方されて、随分楽になったようでしたが、つんさんたちはどうだったのでしょうか? 11. みなみ 2023年11月04日 08:31 私も咳喘息持ちだから辛さが痛いほど分かります…夜になるとヒドくなるから寝たいのに眠れないですよね(泣)次から次へと辛そうで泣けてくる…頑張れつんさん、ばあば!! 12. まつ 2023年11月04日 09:09 私も咳喘息なったことあるので、あの吐きながらも続く咳と、息が吸えなくてめちゃくちゃ苦しい感覚ほんとわかります 看病とインフルで体力低下してるところにあの席は辛かったですよね、本当にお疲れ様です それはそうと1コマ目のばあばさん、何故かベッドに寝かされてるお人形さんみたいに見えちゃって…かわ…かわいい…! 13. 下町っこ 2023年11月04日 09:09 咳喘息キツイですよね😣あたしは普通の風をひいたのをきっかけになりました。座ると治ってくるけど、横になると止まらなくて、1ヶ月位つづいたと思います。それで喘息になったと思って病院行ったら咳喘息でした😓数年間は風をひく度に出ていましたが、今のところは治ってます。 14. のんちむ 2023年11月04日 11:14 咳喘息辛いですよね、一生咳出て😭 呼吸器内科で吸入もらって治った時は先生が神に見えました🥹🙏 完治に3年かかった先輩もいました😭 つんさん治っていますように🙏🍀*゜ 15. ななこ 2023年11月04日 18:32 私も咳喘息です。ある程度コントロールできるようになったけど会議がある時とか恐怖です。来る!と思ったらぬるめのお茶をゆっくり飲む。お茶が必須アイテムです。 16. 紫煙 2023年11月04日 22:34 風邪はお子さんがいる限り、伝染してしまうのは仕方ないと思うけど、苦しそうなお姿見ると、やはりどうにか防げないものかと思ってしまいます。つんさん、御身体お大事にぃ 17. むすび 2023年11月04日 22:44 今は子育てで手一杯だけど、いつかつんさんのように親が困った時に手助けしたり面倒をみたりできるようになりたいな。介護とか大きな話ではなく、その前にある目標の一つってかんじです。 本当につんさんすごいです、尊敬します…! 18. まゆみ 2023年11月11日 00:56 咳辛いですね!私も風邪をひいてから咳が止まらなくなって耳鼻科や内科回って状況を説明したけどどの薬も全くなくならず(強めのお薬貰ってそのせいで断乳するしかなかった😢)寝てる時も起きてる時もずっと咳してる状態でやっと最後の病院で咳喘息じゃないかと話したところ、肺にも問題はないし血液も異常がないし…咳喘息と違うと思うけど、ま、やってみて!と咳喘息の薬をもらい、つかったらぴたりと止みました! それから咳が続くと怖くて仕方ないです😭 19. お大事にしてください 2023年11月17日 15:44 つんさんも咳喘息に…!最初分からないですよね>< 若い頃から咳風邪ひくと咳だけ数ヶ月治らなくて吐きそうな程に咳が出てたんですが、それが咳喘息であったと10年越しの今年判明しました…。 龍角散のど飴とても楽になるのでおすすめです!咳喘息中はこれがないと不安で出かけられません。。 20. まゆゆ 2024年03月06日 00:00 私はこれでおしっこも漏らします笑 ほんっっと辛いですよね スイッチはいったあと、、、 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (20)
私も先日咳喘息になってたんですけど
咳喘息で肋骨が折れました ( т_т )
つんさんは肋骨折れてませんように …
大変でしたね😭😭😭
今年の頑張った大将受賞です🏅おめでとうございます!!!
ほんとによく頑張りましたー!!😭😭
咳でおえってなるのきっついですよね〜( ; ; )
子どもたちもジョルちゃまも
ばぁば大好きなのほっこり❤︎
家族が過去インフルに感染することなく今に至ってるので、もし自分の子供がインフルかかったらどう対応するのかとか何も分からず焦りそうだな💦と
記事見ながら色々考えてました。それにしても大変そうで..
そしてまさかのインフルから咳喘息
繰り返すのでお大事にして下さい🙏私は発作の時、咳のたびにカロリー消費されてダイエットになっちゃうーーって泣きながら現実逃避します😂
横になると死ぬほど咳出るから、夜中ずっとソファに座ったまま寝てました。
私は喉が切れて血が出て、友人は肋骨折れました。
本当に恐ろしい咳喘息……!!
辛い・・吐きながら咳って辛い。・゜・(ノД`)・゜・。
咳喘息かぁ・・。
想像するだけで震えが!!!!
夜中に起こして娘に頼るってことも、うちの母ならできない。
私と、私の娘たちはつんさんとつんさんのお母さんみたいでありたいな。
咳喘息って吐くところまで行っちゃうんですね!
キツイですね〜。。本当に頑張られましたね。
つんさんも、咳喘息っていうのが体力を奪いますよね。
玉美ちゃんの事も気ががりです。🐱
今回のインフル、長引くようですね。
我が家のパパと孫は、ゾフルーザという薬を処方されて、随分楽になったようでしたが、つんさんたちはどうだったのでしょうか?
看病とインフルで体力低下してるところにあの席は辛かったですよね、本当にお疲れ様です
それはそうと1コマ目のばあばさん、何故かベッドに寝かされてるお人形さんみたいに見えちゃって…かわ…かわいい…!
呼吸器内科で吸入もらって治った時は先生が神に見えました🥹🙏
完治に3年かかった先輩もいました😭
つんさん治っていますように🙏🍀*゜
本当につんさんすごいです、尊敬します…!
若い頃から咳風邪ひくと咳だけ数ヶ月治らなくて吐きそうな程に咳が出てたんですが、それが咳喘息であったと10年越しの今年判明しました…。
龍角散のど飴とても楽になるのでおすすめです!咳喘息中はこれがないと不安で出かけられません。。
ほんっっと辛いですよね
スイッチはいったあと、、、