▽前回の話
家の手伝いをしてくれたばぁば

最終日にチャチャチャと色々やってくれたばぁば


ずっと一緒にいたからとても寂しかったなぁ

ふぁぁぁぁぁ


よかったね玉美ぃ
猫は感謝の気持ちとか遊んで欲しくて
大事なもの置いとくよね、ちゃまみぃぃぃぃぃ

親子3人同時に高熱後
母と姉にうつしてしまったインフルエンザ
みんな元気になってよかったよぉぉ😭😭😭😭うおぉぉぉ
というわけで長い長い約10日間であったのだった
みんながんばった💪
トリプルインフルエンザ 完

まだ終わっていなかった…
次回
すぐアデノウイルス
▽ばぁばを待つ玉美
▽風邪の始まり
▽最初から
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます!
ちょっと更新あいてしまってすみません
階段滑って右肘と尻にAZAができて休んでました😉🍑
============================
▽読者登録

▽書籍
▽インスタ

▽楽天room

▽LINEスタンプ販売中です

コメント
コメント一覧 (29)
玉美の表情もきゃわわわわわわわすぎる!
こんなあたたかファミリーだから神は嫉妬しているのか!?
一難去ってまた一難
ぶっちゃけありえない😭
そして予想外のラスト…!!!
職場のママたちと次は一体どの病が襲い来るのかと戦々恐々としているので、つんさん一家の様子を読ませてもらって、身近なママ友の体験のように感じています。とりあえずお疲れ様でした!!!
ばあば元気になってよかったー!←ばあばファン
ていうかこの秋冬の風邪、みんな次から次へと新たな風邪(ウイルス)にかかる人多すぎる…!
アデノ、インフル、コロナのスパイラルやめて😭
もうつん一族を苦しめないで!
かわいそう…連チャンでアデノ…
うち家族みんなでアデノだけでもキツかったっすぅ。
インフルで体弱ってる時だと、アデノウィルスもヒャッハーで侵入し放題ですもんね😭
頑張りましたねー!!😭
誰かが病気をすると、健康のありがたみを強く感じますよね、、。
うちの息子も先週溶連菌を発症して、治ったと思ったら今アデノです😂😂😂
ほんとやだー!!😭
本当にお疲れさまでした…!!
改めて最初から読み返しました。
泣けますね😢つんさんお疲れ様でした‼️
ばぁば様かっこよすぎです!!!ヤンちゃん、ムギ君も完治してよかったです。
次はアデノか…流行ってますよね。健康はありがたいですね。無理なさらずお身体大事にしてください。
アデノめぇーー
更に階段まで!( ´:ω:` )
つんさんのブログにいつもあ癒されてますので無理せずに身体第一で過ごされますように!
次はアデノどすか、、、
我が家もどうやら、それみたいです。
昨夜、真夜中1時から2時まで、6歳の孫が腹痛を訴えて、
トイレでシクシク、、、
クソ!ウイルスめー!
安心したのもつかの間ですね…
アデノ恐ろしやぁ( ゚艸゚;)
そういう我が家も絶賛インフルパンデミック中で、ようやく私が動けるまで回復しました🥺
人生初インフルだったのですが、つんさんのトリプルインフルエンザ読んで学んでいたので色々な症状出ても落ち着いて対応できました!
ありがとうございました!!!!!
そして、まさかのアデノ…また勉強させていただきます🙏
我が家も実は今週一週間アデノさんにふりまわされました。
2回目のインフルエンザワクチンが打てません。わら
可愛いすぎる!!!!
しゅき・・・( ´ ▽ ` )
そして予告が恐怖でしかない。゚(゚´Д`゚)゚。
ばあばにめっちゃ会いたかったんだね!
アデノは一体何(゚∀゚)
「アデノウイルス」
察します。笑
今年ウィルス流行りすぎじゃないですか…、我が家は2ヶ月に及ぶ何らかのウィルス家庭内リレーが終わりました_(┐「ε:)_
ばぁば作のカバー実写、いつかみたいです!!
玉美ちゃん可愛すぎません…?
ばぁばとの再会、動画でみたかったですね笑
そして次回予告が不穏すぎて…。つんさん、どうかご無理なさらず、ごゆるりと…!!平穏を願っています…
でも更新もまってます…!
壮絶なのが既に予想できる😭
うちの子は12日間発熱しました💦