▽前回の話




私は泣いた
インフルから連日ギリギリで頑張っていたが
そろそろ体も心も限界だった
そして診察のタイミングで
先生に診てもらえるから安心したのか
張り詰めてた毛が切れて泣いた
(TOTEMOHAZUKAFi)


診察中




期待を胸に…
つづく
▽はじまりの風邪
▽インフル
▽アデノ
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます
============================
▽読者登録

▽書籍
▽インスタ

▽楽天room

▽LINEスタンプ販売中です

コメント
コメント一覧 (38)
更新がいつも楽しみです!
私も咳が酷すぎて咳喘息になりました!
今は吸引器で対応してます!
つんさん頑張ったこと辛かったことわかる人にはちゃんと分かります!!良かった!!ちょっと報われてよかったです!!
で?お薬何がどんだけ欲しいの?なんて普通言わないですよ!!!本当に!!!!
あーーーよかったです(;ω;)
頑張った!頑張った!
えらい!えらい!
おかーさん頑張った…!
つんさんはきっと気付かないうちに無理して頑張ってたんですね…
たまには思いっきり吐き出しちゃってくださいね🤩
そして咳喘息も良くなりますように〜🙏
私も11月に喉風邪ひいてから咳が止まらずロクに寝られず、1ヶ月かけてマシになったかと思いきや、また風邪ひいて咳痰地獄…咳喘息で、風邪薬に加えて喘息の飲み薬と吸入薬を出してもらい、2週間分飲みきってもまだ若干くすぶり…のど飴が手放せず…最近やっと発作の恐れがなくなってきたところです。
つんさんの壮絶な闘病と看病…そりゃあ泣きますよ!!
テープはホクナリンテープでしょうか?
私も10数年前に使ったことがあり、喉にはよく効いたんですが動悸の副作用が出てしまって。
つんさんは副作用なかったでしょうか。
これで元気になりますように!!
ほんとにつんさんもお子さんたちもがんばりましたよね…
ゴールが見えてきてよかった。
お薬よく効いて咳も早く治りますように🙏✨
ちょっとしたようだけど、こういう声がけって本当に心がほんわかしますよね。
その言葉でしばらくまた頑張れたりするし。
つんさん、ほんとうにとても頑張ってます!
思わず初めてコメント致します。
お子さん二人でワンオペの闘病…!
とてもじゃないけど自分にはできない偉業と思いました。
2024年はどうかご自身を労る時間をできるだけ作れますように。
寒い日が続きますが、ご自愛ください。
咳喘息辛いですよね。
読んでて一緒に泣きたくなる。
ご自愛下さいって言いたいけど、自分が看病しなきゃ誰が見るんだってね。
本当によく頑張りましたね。あとはつんさんの身体が良くなる事を願うばかりだ…。
自分と似てる境遇でついコメントさせてもらいます;;
私も昔インフルから咳が治らず咳喘息持ちになりました_(:3」z)_
最初は風邪ひくたびに喘息が出てたんですが、今となっては2年に1度出るか出ないかぐらいになったので、吸入続けていれば必ず良くなると思っています、、、!
また次の記事も楽しみにしてますʔ•̫͡•ʕ
こんな時でも笑いを忘れないツンさんが好き❤️
どうぞご自愛ください
マンガ読んで泣きました!
わかる!わかる〜っ、あの張りつめていたものが切れて泣いてしまう感じがとてもわかります。
つんさん本当に頑張って踏ん張ってらっしゃったんだと思います。本当にお疲れ様でした!
咳のお薬良かったあ〜(*゚∀゚*)
よしよし( T_T)\(^-^ )
お医者さんの問いかけに泣いてしまったお気持ち痛い程わかります。
思わずもらい泣きしちゃった、一児の母です泣
本当よく頑張ったよぉおお!!!
そんな大変な状況なのに、ブログの更新をし続けてくださってありがとうございました(´;ω;`)毎日つんさんを生きがいに生きてます(´;ω;`)
でもあまり無理なく、つんさん自身をどうか大切に大変にしてくださいね(´;ω;`)
私はムギくんのダッソンを100万回聞いて勝手に癒されてます(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)
お母様や、ネネさん達にも助けていただいてても、ご自身も体キツかったのに、子供優先で必死だったんですから、、、
それを前の医師は、ヒドイ対応で冷たい言葉、許せない❗️
つんさんが早く回復されるのを読者の皆さん達が祈ってくれてると思います。
皆さん(と私)のパワーがつんさんに届きますように。
先生優しい!!
良くなりますように!!!!
泣いてる中 いっけなぁーいって言ってるの可愛い
張り詰めてる時に優しい言葉掛けてもらうと一気に涙腺爆発しますよね🥹
薬効きますように…!🙏
優しい先生に診てもらえて、やっと少し安心してそれは泣きますよね😭
たくさん頑張ったつんさんファミリーに、嬉しい楽しい事がこれからいっぱいありますように🥺❗
夜中から明け方にかけてとくに咳が止まらなくて眠れないし、
外出先で止まらなくなると白い目で見られるし、本当辛かったです。。。
つんさんの方がもっともっと大変で辛かったですよね😭
本当にお疲れさまでした!!
頑張り屋なつんさんマジで尊敬します✨
でも、あまり頑張りすぎないでくださいね😣!
つんさんのおうち長いこと体調不良が続いてるからずっとずっと気を張ってたんでしょうね
本当によく踏ん張ったと思います涙
喘息の薬よ効いてくれ!
泣くつもりなかったのに急に泣いちゃって
恥ずかしい気持ちもすごく良くわかります。
でもつんさんはこれ以上ないぐらいすごく
頑張ってて、本当は全然恥ずかしくないし、
泣いちゃっていいんです!
感情は出せる時は出してスッキリしちゃいましょう!
実は私も先月初めてコロナになってしまい、
一人暮らしの中、誰にも頼れず高熱と咳と闘うのは
本当にキツかったですがつんさんのブログで予習(?)
してたのでなんとか慌てず、やっぱりこんな感じに
なるんだ、とある程度冷静に対処できて本当に感謝
してます。
熱で布団の中で苦しくて何も出来ない時も
つんさんの過去のブログ見直してニヤニヤする時間が
ちょっとした息抜きになりました。
改めて大変な中でも素敵なブログを上げて頂いて
いつも本当にありがとうございます。
泣いちゃうやつぅっっ!
せんせぇー!!!!
体調が良くなりますように。
頑張ったつんさんの姿をみてもらい泣きしました。
更新いつも楽しみにしてます!大好きぃぃぃ!
自分も辛いのに、子ども達にイライラせず、優しく看病して本当に偉いよ👏
みんなちゃんと見てるよ😊
インフルからのアデノ...本当に辛かったと思います。本当によく頑張っているなと思って見させていただいていました。
私も咳喘息を数年前に患って、1年間病院へ通い、吸入器から卒業出来ました!その後も風症状が出るのと咳喘息でホクナリンテープも効かず、吸入器に頼る生活ですが、今はとにかく保湿!マスク!手洗い!うがい!で風邪をひかないように気をつけています。つんさんもお忙しいとは思いますが、ご自愛ください。
元の生活に戻りたいです( ; ; )
私の母も家族全員コロナになったあと、先生の前で泣いてました。家族を守ったからの涙ですね。ご苦労様でした。