▽前回の話
漫画の注意点
※明るい話ではないです
苦手な方は「小1の人間関係トラブル」のタイトルの時は読まないでスルーしてくださいね
※E君を責めたい話ではないです
トラブルがあってこう動いたという話です
なのでE君を責める等のコメントはしないで頂きたいです(承認もできません)
※名前のアルファベットについて
順番につけてるだけです
※参考にしすぎないように
ムギと同じ状況で悩んでいてもお子さんによってはもっと深刻な場合もあるので注意です
苦手な方は「小1の人間関係トラブル」のタイトルの時は読まないでスルーしてくださいね
※E君を責めたい話ではないです
トラブルがあってこう動いたという話です
なのでE君を責める等のコメントはしないで頂きたいです(承認もできません)
※名前のアルファベットについて
順番につけてるだけです
※参考にしすぎないように
ムギと同じ状況で悩んでいてもお子さんによってはもっと深刻な場合もあるので注意です
次の日
連絡が来たから先生に詳しく話す
※話の内容は少し変えてます
先生、2人がどんな話しようともめっちゃ中立にお互いの話を尊重していて
さすが先生だなぁって思った
私だったら辻褄が合わないとつっこんでしまうな…🤔
そして
こうして第一回話合いは終わった
次回!第二回始まる!
▽最初から
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます
============================
▽読者登録
▽書籍
▽インスタ
▽楽天room
▽LINEスタンプ販売中です
コメント
コメント一覧 (31)
「戦じゃーーーー!!!!!!!!!!!」
って言ってる
ホントつんさんの理性がエライすぎる!!!
ムギムギもエライ!!すごい!
でも、イカンっ!私の理性ももう狼煙が上がってる!!!
つんさん、よくぞ耐えましたな・・・涙
やられた側は悔しい。
家庭環境というか養育環境のせいなのか、
持って生まれた資質(??)なのかはわかりませんが
息子は平和主義なので人との衝突を嫌うし
純粋なので損をする事も多いと思うのですが
本人は〝自分が我慢すれば〟
という意識が強いため
トラブル等は一切口にしません
親の出る幕ではないのか…
と理解しつつも、いつもモヤモヤ(・ัω・ั)
私は、息子に雪玉をぶつけたり
上着の中に雪の塊を入れるなどの
嫌がらせをしていた小1女子が
息子に口止めを命じていた時は
心底驚きました😯
こういう処世術持ってる子は
末恐ろしい気がします…👾
えー子やぁ(T^T)だから心配さぁー(T^T)
となりたい気持ちを抑えてるつんさん!
えらい!偉すぎる!!
辻褄合わないじゃんかーー!
と思いつつも先生含めてきっと様子見なんですよね。
時間かかる戦いだったんですね、お疲れ様です🥲
感情抑えられるの偉すぎます…!
自分だったら暴走するルートしか見えない。。。
私なら正気じゃいられないところをつんさん偉すぎます😭
ムギくん偉すぎるし私ならそこでぶつかってないわ!と反論してしまう…😭
いやはや気になる😭
私も母として今後こんな事が起こったら、羽交締めジョルノを思い出して堪えようと思いました
母の冷静さ大事…!
きょうだいが多かったりで良くも悪くも知恵がついてる子や家庭環境に問題がある子は、1年生でも平気で嘘つくし、大人(先生)の前ではいい子ぶりますからね…
でも、先生もムギ君がどんな子か・E君がどんな子かの根底は分かっていると思います(ちゃんとした先生なら)。親同士で揉め事にならない為にお互いごめんねをして終わる事が多いように感じますが、やっていない事はちゃんと『やっていない』と訴えないと、後々誤解を招くようになるので、そこは先生に話したい所ですね(´・_・`)
解決されているお話だと思うので、続投お待ちしています!
分かります、なんか状況的に相手がほんとのこと言ってないなって分かりますよね。。聞き捨てならない感じもほんとよくあります。。理性をジョルノとして描くのいいですね!私も飼い猫で想像してみます!
更新ありがとうございます。
ムギくんやつんさんの気持ちを思うと、う〜しんどい…となりながら、子どもが相談しやすいって「親が理性を隠しつつ」「味方」だという姿勢を示すことなんだな…とつんさんの連載を通じて学んでいたところです…。
(これから子どもが理不尽に暴言言われたと相談されたら子どもの前で全力で相手へのキレの姿勢を見せてたと思うので…でも私が小中高校生の時は親が心配&悲しい思いをするから、と相談出来なかった…)
描かれていて思い出すのもつらいお気持ちになるかもしれませんが、本当にご自身のペースと心身を大切になさって下さい…。
わが子の事と思うと、気持ちを落ち着けるのも、色々自分を抑えるのもなかなか出来ないんですよね
落ち着こうと思っても腹は立ってきてしまいますし
うちも昔似たようなことがあって憤ってしまいましたが、いやでも…自分が子供の頃(悪口とか暴力を故意にしたことはないけど)だって、先生や大人の前で猫被って良い子にするってのが無かったとは言えないもんなぁ…現場見たわけじゃないからわが子視点の話しか知らないってのも事実だしなぁ…とシュンとしてしまったり…でも「でもさぁ!ちょっと何かさぁ!んもぉぉ!」という気持ちも捨てきれず、感情のジェットコースター状態でした
わが家は結局学校でのことは先生のおさめ方を信じてそれに合わせようという結論でまとまりました
誠実な先生で信用していたというのもありますが
(E君がほんとはどんな子なのか、親御さんがどんなか方なのかもちらんわからないので私(ウチ)と同じだっていう断定でも想定でもないです!)
私の場合は保身で嘘をついたりごまかしたりするのが悪いことだって自覚がなかったんですよね、なぜならばたぶん、親がそうしているのを間近で見てたから
親がよく事実と違う話をでっちあげて我が子(私たちきょうだい)のせいにして他所様に言い訳したり、外ヅラをよくしようとしたりしてて
それが大人の処世術なんだって意識しなくとも、子どもの親の言うことは聞かないけど真似はする性質上、そうやって真似してたんだろうなー、といまになって思います
親に正直なことを言ってほめられた経験もないですしね…
うちの子も低学年の時に、全然知らない上級生に、自宅の敷地内に入って花壇を一部壊したとクレームを入れられ、担任の先生に揉め事になると禍根を残すから、とりあえず謝っちゃいましょうと言われました。
しかし、我が子は絶対にそんな事していないといいましたので、それを伝えると、先方が防犯カメラに写ってるというんです。
それでは、防犯カメラの映像を確認させて下さいと言ったら、わざわざ確認して写ってたらどうするんですか、やめておきましょうと担任が言うので、学年主任に相談したら、学年主任が我が子の事を信じてくれて、先方に電話で防犯カメラを確認しますと連絡をしてくれました。
そうしたら、全部嘘でした。防犯カメラにも写ってないし、実際に見てもいないと白状したそうです。
信じられない事をする人がいるんだなと。我が子を信じてあげられて本当に良かったなと思いました。担任は我が子にも私にも何度も謝ってくれて、事件は解決しました。ちなみにその担任は良い先生です。良い先生でも判断を誤ることがあるのだなと勉強になりました。
もうむぎぃぃぃ〜
余計なる事は書かない
読むだけ。投稿ありがとうございます
それも教室の床に寝転んでたとこに、←なぜ?! 娘の足が顔あたりに擦れたらしい。娘は提出物を持って行く途中。
先生からは、その子は朝から眠くてお腹もすいてて機嫌が悪かったとのことでした。←これも理解するのに?でした。
親としては理性が失いそうになりますよね。😢
ミスってやっちゃったことをごまかす嘘は罪悪感からその後は気をつけるだろうけど、意図的に人を傷付けまくったのをごまかして逆に謝ってもらったら、成功体験で悪化待ったなしな気がするな…
うちは高学年男子ですが、やはりクラスで「○ネ!」というワードを頻繁に発する子がいるようです。語彙力がまだまだ少ないのと、言葉の意味がいまいち分かっていないのと、そう言われる環境にいるのだろうな……などと思います。
わが子には「同じ言葉で言い返したらダメだよ」と言っていますが、日々どうしたらいいか悩みつつ話し合っています。むぎくんと反対に弱そうな見た目、そして3月生まれだもので、言われっぱなしの状態でだまってるとなめられてしまう。話を聞くと、取っ組み合いのケンカに発展しているケースが多く。
理想は、なにか発言することでみんな笑っちゃうような状態を作ることだけど、どうしたらいいかねぇ、などと模索中です。
むぎくんの先生、良さそうな先生で安心しました。
つんさんのご無理の内容に描いてくださいね。いつもありがとうございます。
うちの子は複数人の子から。
先生が間に入ると、謝ってはくれるんですよね。
けど、少したつとまた同じ事されて。
結局親を巻き込んで、校長室で親子で謝られました。
子も初めは学校行きたくないと言ってましたが、
付き添い登校やらで休む事なく行きました。
本人もだんだん気にならなくなり、いつの間にかなくなってました。
ムギ君も辛いですね。無事解決を祈りながら、ブログ読まさせて頂きます。
長々と失礼しました。
つんさんはしっかりそれを理解されていらっしゃるのが本当にすごいと思います
人によっては「うちの子に何してくれるんじゃ!相手が100%悪い!許さん!」と一方的に相手を叩きのめしたい方もいると思います(それも親としては当然の心理とは思います)
難しい問題だとは思いますがつんさんご家族はもちろんの事、E君にとっても良い方向へ行きますように
息子の同級生にもいましまよ。
成績抜群、いいとこの坊ちゃん、顔よし、運動神経も良しの子。その子は大学付属の幼稚園に行っていたのですが、付属のみ小学校に入学を断られて(その子の母曰わく、腕白で教育方針に合わないって言われたそう)
別の私立小学校(息子と同じ)へ。
息子は水筒に砂を入れられただけですが、他の子は、ハサミを投げられたり、階段から落とされたり。先生を空のプールに落として骨折させたり、、、。眼鏡の子は何度も壊されてました。
かなり問題になりましたが、別室指導になっただけで、そのまま付属中学に入学。
入学式の日に、外部入学の子をホームから線路に突き飛ばし、退学→地元の中学へ。
不登校になり、自分の部屋からモデルガンで小学生を攻撃する日々。でも塾には行っているようで、成績は良いみたい。
近所なので、その子の母と会えば話しますが
「身体が大きいから誤解を与えちゃう。何か問題が起きると、うちの子のせいにされちゃうのー。優しい子なのに、、、」と繰り返し言ってます。
親の前でも良い子だと、本当に厄介ですよ。
去年クラスの子とトラブルになった時、私は全然理性保てませんでした。加害親に直接話つけようとして先生困らせてしまいました。つんさんを見習って穏便に済ませられる精神を身に付けたいです……
その場しのぎの常套句ですよね。
妙に口が上手いというか 上辺で世渡りできちゃう子って
居ますもんね、、。
もしかしたら先生は見抜いている可能性もありますよね。建前上フェアに見ているとは思いますが。
なんにせよ、投げ出さない先生でよかった。
もう解決している事だと思いますが
ムギムギにしこりが残っていないことを祈りつつ
更新をのんびり待っています。
どうか無理しすぎずです。
そしてツンさんすごい。
理性ムキムキジョルノは
私ならきっと抑え込めないです。
せっかちだし 感情的になりやすい私からしたら
親として人間として リスペクトです。
お母さんの前で自分の気持ち・意見を伝えられる、とてもいい環境なのだと思いました。
大人(親)は白黒をつけたがります。
が、けっこう子どもってたくましくて、わかってくれる先生や親がいると気にならなくなるみたいです。
うちも何やかんやありましたが、子どもなりに蘇生術を学んでいるようで、「昨日の敵は今日の友」的な生活をしています。
子どもには『ママは何があっても味方だから、どんなこことがあっても守るよ。まかせなさい!』と言っています(。•̀ᴗ-)✧
相手のお母さんから娘がショックを受けたと学校に電話があったそうです。
その事はすぐ私に知らされず、何ヶ月も経ってからの面談で先生からこんな事があってーとまるで世間話のようなノリで話されました。
色んな意味でショックでした。
しかも面談の数日前にスーパーでバッタリその親子に会い、はじめましてよろしくお願いしますと挨拶したばかりでした。
結局先生が双方から話を聞いてたぶん相手の子の勘違いかもという結論で決着させたようなのですが
本当にそうなのか?そんな言葉を勘違いですます?
我が子を信じたいけどその時の状況がわからない。
その時言ってくれたら私から本人にも話を聞けたのに、そんな何ヶ月もたってて本人も覚えてないから正確な話も聞けなかったし、中途半端に知らせてほしくなかった。言うならすぐ教えてくれ!
ムギくんの当時の担任の先生は相手の親御さんには伝えたのでしょうか?
続きが気になります!
ムギくんいい子すぎて…大丈夫なの…この後が気になりすぎて(T_T)
我が子の場合は割と愚痴っぽくなんでも話してくれるタイプなので、先生に相談して迅速に対処していただくことができました。こちらの先生も双方の子供のことを考えてくださる良い先生で助かりました。
ムギくんいい方向に解決できますように!記事更新楽しみにしております。