▽最初から
▽前回の話
漫画の注意点
※明るい話ではないです
苦手な方は「小1の人間関係トラブル」のタイトルの時は読まないでスルーしてくださいね
※E君を責めたい話ではないです
トラブルがあってこう動いたという話です
なのでE君を責める等のコメントはしないで頂きたいです(承認もできません)
※名前のアルファベットについて
順番につけてるだけです
※参考にしすぎないように
ムギと同じ状況で悩んでいてもお子さんによってはもっと深刻な場合もあるので注意です
苦手な方は「小1の人間関係トラブル」のタイトルの時は読まないでスルーしてくださいね
※E君を責めたい話ではないです
トラブルがあってこう動いたという話です
なのでE君を責める等のコメントはしないで頂きたいです(承認もできません)
※名前のアルファベットについて
順番につけてるだけです
※参考にしすぎないように
ムギと同じ状況で悩んでいてもお子さんによってはもっと深刻な場合もあるので注意です
そりゃそうじゃ(ポケモン)
つづく
============================
コメントありがとうございます✨
刺激がちょっと強くて承認できなかったコメントも
全て本当にありがたく読ませていただいております🙏
============================
▽読者登録
▽書籍
▽インスタ
▽楽天room
▽LINEスタンプ販売中です
コメント
コメント一覧 (22)
優しいなぁ。
自分がされてイヤなことを相手にすることはダメってこの年でわかってるってすごい!
さすがメイドイン ツンさん!
ラブの塊 ムギちゃん!
うっかりリアルタイムな感覚で感情モリモリなコメント送ってしまったかも、ごめんなさい。
つんさんが「すまんがそのコメントを...しまってくれんか。わしには強すぎる...。」って辛くなってしまったら申し訳ないです…。
E君も照れ隠しってわけでもなさそうだけど…
最後はスッキリして終わってほしい🥺
私なら
え?そうなの?友達になりたかったの?
って揺らぐと思う…
そうだよね、友達になりたかったとしても嫌なこと言ってくるやつゴメンだよね
(落ち着けまだ一年だ)
つんさんお疲れ様です😅
いち早くE君が本当の事言ってくれることを願います。
自分で考えて対処するの本当に偉い✨
そういえば昔、学校の先生に
親が子供の指針になることは大事
でも、それをいつまでも続けると
子供は自分で決断できなくなるし、
何かに躓いてしまった時
「言われたからやった」と、
親に責任転嫁するようになる
と、言われ〝ナルホド〟と妙に納得しました
自分で決断して、自分の言動に責任を持つことって
すごく大事なんですよね
※親はついつい手出し口出ししたくなるけど※
コメントありがとうございます✨
刺激がちょっと強くて承認できなかったコメントも
全て本当にありがたく読ませていただいております🙏
↑つんさんの細やかな気遣い・温かな言葉選びに感謝🌸
つんさんもムギくんも冷静に対応してて本当すごい〜
人生何周目??
ド世代!博士と一緒に頷きました笑
ムギ君はとっても優しくてしっかりしてて、相手の事も自分の事も大切にできるお子さんですね☺️
ママのつんさんが普段から伝えていることが吸収されてるのだなと感じます☺️
優しい子は傷つけられちゃう事が多いのも現実…。でもどうか負けないで!悪い心に負けないでほしい…。つらい時は周りに頼る勇気を持って立ち向かってほしい。あなたは間違ってないから。
小一の息子がいます。ムギくんといつも重ね合わせて楽しく読んでいました。
タイムリーなことに(ムギくんは過去のことと思いますが)今同じような状況で、つんさんの対応を参考にさせていただいています。
でも、大事な自分の子供を傷つけられて、つんさんのように冷静ではいられない自分がいて、相手の子供を恨んだりしてしまいます。
逆に、自分の子供も悪い所があるかもとか、何度も先生に言うのはモンスターペアレントのようで大袈裟かなと思ったり…精神的にまいっています。
ほんとに、難しいし辛いですよね。
辛かった時のお話を描いてくれて、本当にありがとうございます。最後まで見守らせてください!!
学校側もお相手の言い分を伝えるだけでなく、学校での座席や班割を離したり、両者のカウンセリングをしてあげる等、応急処置でも何かやれる事があるのでは…?
なぜ泣くほど参ってる子の親が訴えている(かつ生徒が話し合いを意味ないと言うまで心を閉ざし始めている)のに何も対応しないのだろう…学校のマニュアルなのかな…
とモヤモヤしてしまいました(ノ_・。)
先の話になりますが、これから先生色々やってくれます☺️
でもすぐにやってくれないんだなぁと思いましたね🤔やはり解決しなければ何度も相談するって大事だなと思いました🫶
今日更新の日記拝見して安心しました(*ˊᵕˋ)
ネタバレしてまで返信させてしまうようなコメントすみませんでした😂
ツンさんのおっしゃる通り、恐らく学校が対応してくれた理由に「一度で解決しない場合でも親が(冷静に)諦めずに何度も相談したから」というのが大きいんですよね…w
ムギくんつらかったと思いますが、きっとツンさんが自分の為に動き続けてくれる背中を見て、ツンさんの愛と世渡り術を吸収する機会になりましたね(*ˊᵕˋ)
口下手な小学生の娘に、そういう時はどうするの?と聞いて見たら、「それで君はそれを私に言ってどうしたいのだ。私は君にそんなこと言われる筋合いはない。」という気持ちを込めて真顔で見返しつづけると、相手が圧に負けて余計な事は言わなくなるとの事でした。
人生何周目?と思いましたが、それをママに愚痴って、ママが代わりにプンスカしてくれるから笑っちゃって、それでスッキリすると言われました。
そうよね、「みんななかよく」は理想だけど義務でも強制でもないからね。
「仲良くできない理由」をきちんと言葉にして表現し、ママに伝えることができるむぎきゅんはすごいです。
我が子もトラブルがあると、よく話を聞いても、なんだそりゃ???ってポンッとなること多々あります…
自分ごとのようにハラハラしてこのシリーズを見させていただいてます。教師としては、子ども同士のトラブルが生じた際、どの子の言い分もしっかり聞いて対応して行かなければならないので時間がかかって申し訳ないなと思っています。家で言ってることと、学校で言ってることが違うこともよくありますし、中々納得いただけていないだよろうな、と思うことも多いです。
むぎくんの、「どうせ変わらない」という諦め、学校への信頼を失っていく様子、心が締め付けられます…。
どの子も楽しく学校生活が送れるよう、今むぎくんが(ヤンちゃんも)楽しく過ごせていますようにと応援しております。
冷静に話を聞いたり相手の子のことも考えようとしたりできるつんさんがすごすぎて…
内心うおおおぉーー!!!ってなってるだろうに
落ち着いて対応してる姿本当に尊敬します…
私もそんな母になりたい
いつもゆっくり読ませていただいていました。
次女も小4で親友だった子から嫌がらせが夏休み明け急遽始まり(夏休み中ずっと一緒に遊んでいたんですよ!!)
色々担任と相談、校長先生まで来て相談と
繰り返しましたがやっぱり相手が変わらないね☆
て事で年度末まで頑張って結局転校しました。
現在中1ですが本当に転校させて良かったと思うくらい生き生きしています。
ですがついた傷は消えていません。
仲良くなればなるほど不安になっていっています。
ムギくんもE君も同じような傷が残らないと良いな...と思いつつ
見守りたいと思います。
ご家族に大事にされてる証拠ですな