▽最初から
▽前回の話
漫画の注意点
※明るい話ではないです
苦手な方は「小1の人間関係トラブル」のタイトルの時は読まないでスルーしてくださいね
※E君を責めたい話ではないです
トラブルがあってこう動いたという話です
なのでE君を責める等のコメントはしないで頂きたいです(承認もできません)
※名前のアルファベットについて
順番につけてるだけです
※参考にしすぎないように
ムギと同じ状況で悩んでいてもお子さんによってはもっと深刻な場合もあるので注意
苦手な方は「小1の人間関係トラブル」のタイトルの時は読まないでスルーしてくださいね
※E君を責めたい話ではないです
トラブルがあってこう動いたという話です
なのでE君を責める等のコメントはしないで頂きたいです(承認もできません)
※名前のアルファベットについて
順番につけてるだけです
※参考にしすぎないように
ムギと同じ状況で悩んでいてもお子さんによってはもっと深刻な場合もあるので注意
⚠️コメントについて
私の基準で承認していないコメントが多くすみません
憶測や少々KAGEKIだった場合等に未承認にさせて頂いているので、承認されないから「良くない」というわけではなく私は何度も読んでいます🫶
いつもありがとうございます✨
本編GO⤵︎
次回から引くくらい理性がないので注意です…
つづく
▽理性
理性って書いてあるジョルノは理性のヴィジョンです
(ジョジョのスタンドの説明風)
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます
前回の話のユンス、
前々回のPRで買って使ってくれてる方がコメントしてくれて感激ぃぃ😭
やはりいいものは、イイ🥹✨
もうインスタとブログで5回くらい紹介してますが
今まで紹介してる中で一番豪華なセット内容に感じるし
これからはブログでは滅多に紹介しないと思うので
この機会にチェックチェックゥ😉
============================
▽読者登録
▽書籍
▽インスタ
▽楽天room
▽LINEスタンプ販売中です
▽ケーキ
コメント
コメント一覧 (25)
私の理性はもう無かったです!
ご飯粒ムギムギも冷静なティッシュわたしヤンヤンもベリープリティー!!!!
出しな、テメーの親御さんを…
大好きなつんさんのオススメ、ずっと迷ってましたがとうとうポチりました!!つんさんが一年八ヶ月使ってるということは…!と信じて。
基礎化粧品、ずっとリーズナブルにものですごしてますが可もなく不可もなく…これにユンスを加えたら最高なのでは?と思いきりました(*^^*)
これからもずっと応援することを誓います☺️
ムギくんはE君を相手にしてないんですね(気づくのが遅すぎた笑)
大人だなぁ…。確かに相手にしない、同じ土俵に上がらないのが1番ですもんね。
多分私だったら10日分の新聞をまとめてビリィ!!って破くぐらい怒ってしまう笑
ほんでむぎむぎの話はわかりやすくて、さらに物分かりまで良すぎて😢良い子すぎるよ、、
我が子はトラブルあっても、なかなか話から全体が見えず、整合性どこ?って迷宮入りしがちなので💫
その怒りの大きさは子供への愛情そのものだと思う
子供自身の〝関わりたくない〟という気持ちもわかる
だけど、執拗に絡んでくる相手を放置しておくと
今後どういう展開になるか…親としては不安すぎる💧
双方の親が出たところで解決するとは限らないけど、
〝親が呼び出される程のことをした〟という事実は
Eくんにちゃんと突き付けるべきだし、
〝いざという時しっかり守るよ!〟
という親の頼もしさをムギムギに見せてあげてほしい✨
うーんここまで来ると親御さんレベルの話になってきちゃいますよね..先生は向こうの親御さんには説明されてるのか気になります。
以前からブロク拝見させていただいてます
プリティームギムギがそんな辛い目にあってたって思うだけで一読者のおばちゃん身体中の血が沸騰しちゃう
でも私がムギムギの立場だったらお母さんがこんな風に(今までの流れ)味方でいてくれたらすっごく嬉しいです
プリティーヤンヤンの優しさも大好き
本当に三人とも素晴らしいよビューティホー
おばちゃん泣いちゃった
これからも未来永劫応援しちゃうからね!
こちらは何も悪くないのに向こうからやってきたことだし、強い怒りってきついですもんね
でもこれは怒らざるを得ないし
今元気でいられてるよう願ってます
ただでさえこの年齢色々ありますもんね(同年代)
最近の学校って被害者の対応はまめにする(でも解決できないことが多い)けど加害者親には何にも伝えないことがあると思います
先日我が子のクラスでもゴタゴタがあり、加害者の親と知り合いだったので「〇〇君許して貰えてよかったね」と話したらまじで一切何も学校から聞いてなかったらしく、慌てて被害者宅に謝罪に行ってました
学校の意図がわからない
つんさんの漫画ちょいちょい色んなジャンルのパロディ入るからいちいち笑えます😂
いろんなパロディ、表現方法に笑い止まらず山手線⭐︎
でもムギムギがちゃんと天秤にかけて現状維持でいいって思った気持ちも尊重してあげたい…
理性パーン!して思わず笑っちゃいました
飛びますよね、理性
つんさんここまで理性的に耐えてたの偉すぎる😭
むぎくんも割り切って考えてて争いを避けててすごい。可愛い絵で見ても胸が痛いです。自分が言われて嫌なことは、人には言わない、当たり前のようですごく難しいと思います。2人ともリスペクト🫶
私も子どもからこう言った話しを聞くと、表面的には冷静にじっくりお話し聞いていますが、脳内ではもう雄叫び上げまくりになってますよ。
寺に一緒に合宿しに行こうぜ…いや多分根本的にはそれだけじゃ届かないんだろな…。
つんさんも枠からはみ出ちゃうし、ヤンちゃん横からタオルくれてるの優しいし、米粒まみれで曇りなき眼のムギムギ尊いし。ソフトに表現してくれてありがとうございます。
やるんだな⁉︎
今…!ここで!
全く違うのは担任の先生の対応…羨ましい(;∀; )
こちらの担任は(言ってないやってない!と言ってる子にそれ以上追及できないので、相手にそう思われる行動は慎むようにと話しました)って言われて、色々あったので距離を取るようにしていたのを(謝って!)と先生の前で言われて謝ってきたそうな…
埒が明かないので今日親御さんと話してきたのでこれからどうなるやら…