▽最初から
▽前回の話
重い腰が全っっっく上がらず
リビングの整理と収納家具探しをしていたある日・・・

ファスティングして脳みそも体もスッキリしたからなのか
あんなに上がらなかった重い腰が上げーーーーッ
断捨離とダイエットって似てるのかもしれない🤔

テンションのわりに

▽断捨離の様子


そして

つづく…!
▽GBはこれ⤵︎
ちょうど今キャンペーン中でクーポン出てます!
↑の過去記事のリンクからキャンペーンで購入できます💪
私の場合はGBやると集中力が爆上がりするんだけど
その先に断捨離があるなんてね、知らなかったよね
ちなみに、今後の話のネタバレですが
「第一回服断捨離」はその後一旦終わったのですが(量まじすごかった)
👚売る用
👕おさがり用
👘大人にあげる用
👗第一回で捨てられなかったけど今なら捨てられるかもこの服
の整理がまだ残っていてこれからやらなくっちゃあいけない…
おさがりは早くあげなきゃ友人の子が大きくなっちゃうぜ!
断捨離スイッチはこの日からずーーーーーっとオンで
時間ができたら断捨離してますが
洋服の整理ほんと苦手で…重い腰アゲインでね…
今回もGBやってブーストかけようと思います💪
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます
ヤンムギの誕生日おめでとコメントありがとうございます🥰🫶
優しいぃ✨
============================
▽読者登録

▽無料Kindle


▽書籍
▽インスタ

▽楽天room

コメント
コメント一覧 (9)
時間かかっても少し頭冷やして選別する期間は必要だったかも…
断捨離がキマりすぎると危ないと学習しましたが、でもちょこちょこ捨てて整頓、の癖がつかず、自分は結局また断捨離ガンギマリ→「あの服…?」を繰り返す予感がしています笑
次回も気になる……!!!
つんさんを見習って頑張りたいです🥺
早く体調何とかしなきゃ、、、
今は坐骨神経痛で動くの厳しくて、、、
いつか良くなるんだろうか🥺
つんさんみたいに集中力も上がるといいなぁあー
捨てる1択!
だが、赤ちゃんの服は思い入れありすぎてなかなか捨てれない。。。