▽最初から
▽前回の話
いかさんとヤマモトさんとお子様たちと沢山楽しく遊んで



つまり

棚を買う事は腹を括っていたが
まさかの収納ケースも買わないといけないとは…
お金がかかる…
魔窟脱却のキーは完全に「収納」だ
ものを減らすだけじゃ増えた時にまた繰り返すだろう
収納は収納グッズが必要だ
なんのグッズも使わずに使い勝手良く収納する技を私は知らない
つまり、
魔窟脱却=収納=収納グッズを買う金
でもそれは
最初に住む時にちゃんと考えてお金をかけなければいけなかった事なのに
ケチってかけなかったから
今つけが回っているだけなんだ
収納はお金がかかる
考えてごらん
オシャンティなインテリアインスタグラマーさんで
収納でお金かけてない人なんていないよ
買うしかねぇ…
(収納にお金を沢山使う事に抵抗ありすぎてこうやって自分を鼓舞して買ってました)
つづく
ーーーーー
話戻りまして
断捨離バーサーカーモードでいかさんのお家へ行ったら
バーサーカーモードが連続スイッチオン状態になり
ギンギン状態になりました
今も続いています🦑いかパワー
いかさんはお家のインスタやって欲しい
本当に素敵なんだよ
▽いかさん宅おまけ

ヤマモトさんが寄付したのはこちら⤵︎
寄付素敵だな✨
▽お2人のサイト
次回、ついに少しずつ家が綺麗に!
写真も載せますぞ!
============================
コメントありがとうございます
全て嬉しく読ませて頂いてます✨
============================
▽読者登録

▽無料Kindle


▽書籍
▽インスタ

▽楽天room

コメント
コメント一覧 (12)
基本同じメーカーなので安心の統一感。しかも安い。
色は白一択、間違っても「可愛いからピンクで」とかその時の感情に流されてはいけません…
見分けはマステやシールでなんぼでも区別できます。
(キッチンは透明アクリルが見やすいよ)
よく「収納は100均を組み合わせて作りました!」みたいなのを見かけますが、あれは上級者テクニックだから…
前のセカンド冷凍庫の話もぜひ!!
一方でインテリアに本当の意味で興味持っていないと続かないんですよね。
そうやって初めの方だけ頑張って、悲惨な状況になった例もたくさん
ある程度丈夫な物を揃えた方が絶対いいです!
転勤族の我が家は異動の際、
収納ケースごと運んでもらいます。
衣類やタオル類の間に食器なんかも詰めちゃいます📦️
で、何回引っ越しても開封されることのない
〝開かずの箱〟が何故か生成されます(笑)
「まだ綺麗だけどもう使わない
でもフリマに出すにはちょっと手間と時間が…」
って時に使いました
私は「いいことシップ」さんにお世話になりました
服以外の雑貨も寄付出来るのが大きかったです
洋服が増えて尚且つ捨てられないのよく分かります…
お洋服の寄付なら
「猫スペースきぶん屋さん」がやってる
古着で猫助け発送キットってやつもいいですよ!
1000円でこのキットを買うとデッケェ袋ときぶん屋さんのオンラインストアで使える1000円クーポンが付いてきてもはや実質無料なんです。デッケェ袋に不要になったきれいな服などなどをパンパンに詰めて着払いで送るだけ!
詳しくはサイト見て下さればと思いますが、保護猫活動されてる方の資金になればとおもってよく利用してます。貰ったクーポンできぶん屋さんのベジニャンカレー買って食べてみて欲しい😆🫶お野菜たっぷりで美味しいので♡
買う収納ケースを1個でも減らすために仕舞ってある物の断捨離をやったらはかどるはかどる…
転勤族の私から、ひとこと言わせてください…
収納グッズを買う前に…!
断捨離を…!
必ず…!
終わらせて…!!!!
でないと本気でお金無駄になっちゃいます(経験済み)…!!!
個人的にオススメは奥行き40センチ前後、高さ100前後の引き出しタイプの収納です。
⭐︎片手で開けられる(金属レールタイプ、全開型ならなお良いですよ!)
⭐︎上から一気に中身が見れる
⭐︎クローゼット内部でも出してても使える
あとは不恰好でも、入っているものを剥がせるシールなどで表記しておくと家族のあれどこ?を減らせます。
作り付け収納が多いとのことですが、いっそのことドアを外して使うのもオススメですよ!
私も安物買いの銭失いで、結局ずーーーっと使ってるのは大塚家具で買った本棚。結果、1日の使用料として考えると、いいもののほうが圧倒的に安い!!
お洋服とかもそうなんですけど、なかなか踏ん切れず...全ては金。金が必要!!!
クィアアイに出れたらなぁー
擬他人化シリーズめちゃ好こです❤
貧乏性が邪魔してって共感の塊です
衣装ケースくらいの大きさのボックスで、
ペタンと折りたたみできるのがあるので
使わないときは畳んで置いておけるので便利です
よ
て感想ww
うちと同じだ!となりました😂
4コマ目のつんさんハウス、プリン色で可愛い❤️
今さら気づいた。つんさん、ポムポムプリンと同じ配色だってことに。
今年のサンリオキャラクター大賞はポムポムプリンに投票するっきゃないっす。