▽最初から
▽前回の話


家政婦さん言ってた事いかさん全部言ってる
さすがだぜぇ…
横がフラットだと本当にイイ


これこれぇ!⤵︎


たぁまんねぇなぁ!!!
次回、脱衣所ビフォーアフター
写真つき
明日更新予定です💪
似たような収納ケースは
無印とかアイリスとか色々あるので
買う時は色々見てみてね😉🫶
▽インテリアスペシャリストイカの収納ツアー
▽ いかさん教えてくれたファミクロで使ってた収納一部
2個セットのやつで比べると
楽天先輩とヤフー先輩が
アマゾン先輩に比べて少しお買い得でした
楽天先輩⤵︎

============================
コメントありがとうございます✨
全て嬉しく読ませて頂いてます
>いかさんのサニタリー収納ボックスは何という商品でしょうか?

収納ケース Nフラッテ ハーフ 本体+フタセット ニトリ 【玄関先迄納品】
こちらだそうです!!
私も使いたい所あったので
ニトリ行ってきまぁす😉
============================
▽読者登録

▽無料Kindle


▽書籍
▽インスタ

▽楽天room

コメント
コメント一覧 (7)
デザインしたり配置を工夫したり
クリエイティブな思考をしてる時間って楽しい♪
脳がフル回転してる自分に惚れる🥰
ただし、持続時間がは短い(笑)
衣装ケースの横フラットじゃないやつってどんなのー?
フラットなやつしか見たことなくて教えてほしいですー!
でも、今やタオルに占拠されて、余地がなくなっている。
この前一念発起でだいぶ処分したけど、まだ全員の下着を収納するのなんてとても無理だー🩲
「これ少し古いけど、まだつかえるかな〜」ていうのを、捨てないかんですばい!
これが一番良いですよね!
うちも二階が一室大変なことになっているので
自分のやる気がでるのを待ってます。
つんさんのブログ見てたらやる気ですかも^^
つんさんのお家がどのように変化するのか今後の更新も楽しみにお待ちしてます!
子どもたちが成人したので、下着収納を個室に移し、ストックやタオルを余裕を持って置けるようにしたんです。そこは満足。
でも、畳んだからしまってー!のロスタイムと、小さいものがごちゃつくのが、ホントにストレス。やっぱり戻そうか…思案中。
脱衣所に下着あった時は、畳む時に入れ物ごと持ってきて、そのままインしてたので、ごちゃつかなかったんです。今ごろ気づきました。いやーん…😭
やる気があるところからだ!というこれまた
真っ当な返し!w
変な汁でるの分かります〜すごいワクワク
しちゃう!(我が家の魔窟は考えずに、素敵な
いかゴさんのアイデアとつんさん宅の進捗を
楽しみにしてるヤーツ)