▽最初から
▽前回の話

たまらないな…


・ディープL2個セット×3

Fits ディープL 2個セット 幅44 奥行74 高さ30
・ロング2個セット

Fits ロング 2個セット 幅39 奥行74 高さ23
・ディープ2個セット

Fits ディープ 2個セット 幅39 奥行74 高さ30
・ディープL用のキャスター
![ネジシキキヤスタ-カプチ-ノ 天馬 フィッツ ネジ式キャスター40 ストッパー付き(カプチーノ) フィッツキャスター ねじ式キャスター [ネジシキキヤスタカプチノ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/1013/4904746077981.jpg?_ex=128x128)
フィッツ ネジ式キャスター40 ストッパー付き
キャスターがあった方が動かせるからいいけど
ストッパーつけてても中身が軽いと少し動くよ
下段は横にフィッツがもう一列入るけど
扉を開けた時干渉して引き出しが使いづらいから
横のスペースは引き出しじゃないケースに
動かさない物を収納する計画(子供達の学校の作品とか)


粗大ゴミ達と少しずつ断捨離してたやつも足したら
えらいことになった…こわい
私の家にこんなにいらんもんが…
さて、捨てないと

次の日

こんな娘でごめんと思うほどの量なのに
何も言わずにゴミを車に運んでくれた両親に感謝しかないのであった
2階の広い主寝室に好きなだけ服を溜め込める状況に甘えすぎた代償…
次回、地域のクリーンセンター的なところへ自己搬入!
▽ばぁばインフル
============================
コメントありがとうございます✨
全て嬉しく読ませて頂いてます
============================
▽読者登録

▽無料Kindle


▽書籍
▽インスタ

▽楽天room

コメント
コメント一覧 (11)
そして、うちもよく実家の両親にはお世話になっております。。うちの両親達は親にお世話になってた記憶あんまりないのに、子供出来て10年今なお行事や習い事など私のキャパ足らずでやたらとお世話になってます。本当こんな娘ですまん!ってなってます😓
次の話になりすが
地域のクリーンセンター的な所へ自己搬入しにいきます(追記しておきますね😉)
いつものごみ捨て場は勿論たくさん出すと他の方の迷惑になるので断捨離してる時も3袋より多く出してないです💪💪
そんなルールあるんですね!知らなかった…確かに一気に増えると収集車に収まらなくなっちゃいますね。
我が家は年1センターに持ち込みしてて、100キロまで何円みたいな均一料金なので、日頃のゴミ捨てでまとめて出すことはあまり無いんですが覚えておきます!
ご両親で来てくれて愛も感じます(*^^*)
私も溜めちゃうから、捨てるのって
すっごく頭も使うし身体も使うから
つんさんすごい!