ジョルノを拾ってすぐ病院で診てもらって
→この話
次の週も経過観察で診てもらうとき
耳が剥げてることを相談すると

つか先生前回もハゲてたのに見落としてるやん…

猫カビと診断されてから

うつるって言ってるんだけど・・・
ちなみに娘は昔肉球のこと肉まんって言ってました


つづきます
1ヶ月前の出来事で今も治療中
めっちゃ猫カビ強い…
ジョルノはすっかりよくなりました
つづき▽
============================
コメントありがとうございます!!
>顔を引っ掻く対処法〜
こまめに爪切りとミトンくらいですね〜
それでも引っ掻いて傷だらけでした^^;
>どんな感じで逆さに〜
こうですね

>くやしいですの泣き顔〜
息子もです!!
すごい形相で泣きますよね〜^^;
============================
▽LINEで更新通知を受け取れます

▽LINEスタンプ販売中です

コメント
コメント一覧 (8)
猫カビ初めて聞きました!やんちゃん早く治るといいですね。
逆さの説明絵にリアルで吹きましたw
もうホント絵柄大好きです…!(もちろんお話も)
つんさんのおかげで謎が解けましたーーー!!
我が娘のずっと治らない謎のかぶれ、ね、ね、猫カビだーーー!もしやと思い画像検索したらドンピシャでしたーーー
真菌性のものにはアロマエッセンシャルオイルの「ティートリー(ティーツリー)」おすすめします!強力な抗真菌作用があるので口唇ヘルペスや水虫とかの真菌性のものにテキメンで、私は喉痛いときや風邪のときにも足裏に塗って使ったりしてますよ。火傷にも。炎症をおさえたりと優れものなので、いろんなメーカーから出てるし病院のお薬と併せて是非お試しください♪
猫カビ長引くんですね。。
やんちゃんも早く治りますように!
いつも絵がツボです!
猫カビ、早く治りますように。
ゆみさんに続いてうちの息子にも3ヶ月前から謎の湿疹があると思ってたら完全に猫カビ…!!
病院で相談したら保湿するようにしか言われず、痒がりも痛がりもしないのでそこまで深く考えず毎日クリームをぬりぬりして「治らないなぁ」と夫と話してました
かかりつけの病院かえよう…
気付けてよかったです、ありがとうございます(>_<)
漫画にもいつも癒やされてます、ありがとうございます(*¨*)