
教えてくれたぁ〜☆
ちなみにこの記事で言っていた↓

CHINKOリガードからのUNKOリガード
これの新しい対処法を旦那が見つけました
こうです

両足で赤子の両手をガッチリガードして
CHINKOに触らせません
息子にはまぁまぁ通用します
しかしこれをやると

ってなるので少し申し訳ない気持ちになる
悩んでる方一度お試しあれぇい
============================
コメントありがとうございます!!
>ちはやさん
実は4歳の甥っ子も驚いて笑う時
まだフンギィー出ます笑
可愛いですよねー\(^o^)/
>ホコリ
ほこりぃぃぃ!!
この記事ですね!
愛らしいですよねぇぇ
切れない気持ちよく分かります( ;∀;)
>はらぺこあおむしさん
私生活落ち着かれたということで
本当にお疲れ様です( ;∀;)
私も優しいママに憧れて頑張っていますが
子育てにイライラして子供にあたっちゃったり
コラーッって叩いてしまったり後悔してますよぉぉ
一緒に頑張りましょう〜( ;∀;)
============================
▽LINEで更新通知を受け取れます

▽LINEスタンプ販売中です

コメント
コメント一覧 (9)
ブログがとっても面白くて,本当に大好きです!!
うちは1歳9ヶ月と8ヶ月の子供がいるのですが、オムツ替えが戦争過ぎてもう…
ひと月に一回は、unko.washidukami!!!(きたないのでローマ字で)
しかも、交換なのオムツに興味深々で追い駆けっこしてます…笑
毎回更新を楽しみにしていて、読むたび腹をよじっております
楽しいイラストやツイートを毎日ありがとうございます
しぃたまさん達のアイコンもツボで呟かれるたびクスッときています
鍵垢ながらRTなど今後も応援させてくださいまし(:D)rz
ちなみに気になっていたのですが横顔に元ネタ(?)はありますか?
運動会回のもっと謝ってのくだりのコマで何かが喉元まで出てきたのですが分からず…
何も元ネタなんかないやい!でしたら申し訳ないです
私もやったことあります!
私はオムツ替えの度に遊べなくて泣かれるのでノーダメージです!笑
息子くん教えてくれるなんて親切&助かりますねぇー♪そしてとてもおりこうさん☆
表情も可愛らしいぃぃ!!
我が家の息子くんのおむつ替えはUNCOの時だけ息子の好きな「うんだらかうだすぽん」という歌を流します(テレビで)
するとテレビに釘付けになっている間にスマートに替えることができます(^w^)
Eテレさん今日もありがとう…
うちの場合は、足と手をまとめて掴んでます。
あの、動物が気の棒で丸焼きにされるスタイル、あれです、あのかたち。
うちも教えてくれないかな~
いつも匂いで気付きます…クチャイ
私は2年前に出産して以来ずっと痔です…
むしろ痔が通常で出てるのが普通になってます。
つんさんはどーですか?
私もやってみよーと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
全然違う話ですがこのチップとデールの服ってユニクロですか?
ユニクロなら我が家ももってるなーと思ってしまって(*^^*)
ツボりました。。