LINEのスマートスピーカー
「Clova Friends」の体験レポです▽

まずは届いた時の様子

かわゆさに興奮していたら
ムギとジョルノも
これが何かも分からず興奮してました
始める前に色々準備が必要ですが
Clovaがしゃべって教えてくれるので
スムーズに設定できました
準備が整ったら
「Clova(クローバ)」と呼んで
「ポン」と緑に光ったら話しかけてみます

ちょっと聞こえるか不安で
近すぎちゃった


気づいたら会話してた


子供の声が認知しずらいのかなーと思ったら


そのうち私より言うの上手になったので
次はラインにメッセージを送ってもらう事にしました

あ、うん。ってなった
ちなみに届いたメッセージはスマホを見なくても
頼めばClovaが読み上げてくれます
カフェでかかってる曲かけられるし
電話もできちゃう
そしてClovaはなんと

キッチン周辺で使うの最高
充電式だからコードレスだし
大きさもペットボトルくらいで重さも軽いし
持ち運べと言わんばかり感すごい
なのでせっかくなので
とりあえず実家に自慢がてら持って行ってみました
wifiにつなげたら同じようにすぐ使えました(゚ω゚)
そこにネネが来たので

スマホショップの待合室のテレビでClovaのCMが流れて
それを見た女子高校生が親にプレゼンして
そのプレゼンを後ろで聞いてたネネが興味を持った所だったらしい
そしてネネは何回かClovaを試していくうちに
語尾が「くれ」になっていきました

これマジでこんな感じでネネに言ったら
「ふぅん くれ」って言われた
今回体験させて頂いたClova Friendsは
LINE MUSICの6ヶ月無料チケットがセットになった
期間限定キャンペーンの商品です!(適用は2018年3月31日まで)
ちなみに「Clova WAVE」というスマートスピーカーもあって、
それはなんとテレビや照明のON/OFFができるのです!
Clova Fiendsは対応していないのですが
これから出現予定の「クレードル」という
拡張機器を設置すると可能になるそうで!
めちゃくちゃ楽しみです!
Clova Friends公式サイト
ーーーーーーーーーー
コメントありがとうございます!
ーーーーーーーーーー
▽LINEで更新通知を受け取れます

▽LINEスタンプ販売中です

▽コノビーの記事

▽連載中(更新遅)

コメント
コメント一覧 (4)
これもCMみながらイマイチよくわからんと思ってたんですが、体験レポってわかりやすいですね!
私も旦那にそれとなくおねだりしてみます、多分絶対買ってくれませんが(笑)
猫と息子ちゃん暴走にキムタク憑依しててクスッとなりました(´∀`*)
ゆずっこだったんですね♡
すごく便利ですね😊
ヤンちゃんくらいの子がいたら喜びますね♡
そのうちムギムギも使えるようになるんだろうな…
今はムギの「バァァ」が可愛い😍
可愛すぎました…_(:3 」∠)_