息子
机にぶつけて
折れた所から出血して何か見えたので
それはそれは焦ってありとあらゆる病院へ連絡しましたが
30日のしかも夜だったからなのか全滅でした
その時母の友人に歯科助手さんがいることを
思い出して相談したら家まで見に来てくれました。
夜なのに本当いい人…!
そして
息子の歯を見てボソッと
「神経いっちゃってる」
めっちゃ不安になったよね
でもその人が勤めてる歯医者で元旦に
見てもらえることになったので
一安心しました
本当ありがたい
しかしながら
「神経いっちゃってる」
このフレーズが頭から離れなくて
元旦まで待ってる間に
むき出しの神経に菌が入って
神経しんだらどうしようと焦り
旦那と話し合って
次の日の朝、1日でも早く見てもらえる
病院があるならとまた連絡しました
そしてついに大晦日に
口腔外科がある病院の救急で見てもらえることになって
車で高速乗って2時間かかる病院へ
大晦日なので道はガラガラ
やっと着いて見てもらって
お医者さんは言った
「神経しぬときはしぬ
菌が入る時は入る
処置できることはない」
私の心の中
「ぐうの音も出ない」
お医者さん
「痛がってないし食べれるし
今何かするような緊急性はない
だから年明けに近くの歯医者で
神経の状態を検査して然るべき処置をしたほうがいいですね」
私「菌が入らないように何か自分にできることは…」
お医者「神経しぬときはしぬ」
そう
私にできることは
息子の歯を元旦に母の友人の歯医者さんで
見てもらうまでしっかり見守ること
神経ぃぃぃぃぃぃぃ!!!
また経過ブログでお伝えします
あくまで息子の場合はこんな感じという話なので
子供の歯が折れた時は絶対参考にされない方がいいですファー!
それでは良いお年を^^
娘のはえかわりの話
============================
コメントありがとうございます!!
>リクのパッツンはネネプの好みですか?
ネネプの好みです!!!!
============================
▽LINEで更新通知を受け取れます
▽LINEスタンプ販売中です
▽コノビーの記事
▽連載中(更新遅)
コメント
コメント一覧 (13)
どうしたか気になっていたのでブログアップしてもらえて嬉しいです。
今年は本当につんさんのブログに助けられました。
布団に置くと泣く0歳児を抱えながら夜な夜な読ませていただきました。来年も無理がないペースで更新お願いします。それでは、良いお年をお迎えください🙂
来年も楽しみです。
ムギちゃんお大事にね…。歯の神経わたしは何本か死んでます。
病院休みの時に限って何か起きる子育ての謎あるある…それにしても!!
これは、今年の厄をムギちゃんが全て落としてくれたって事で。。ありきたりな励ましでごめんなさい。本当お大事になさって下さいね!
年明けが待ち遠しすぎますねー。心より…よいお年を
ちなみに私は高校生のときに体育館で転んで前歯の神経いっちゃってますが、3○歳になったいま、ゆるやかに歯が変色してきたな、と感じる程度の変化です。言わなきゃ気づかない程度ですよ!あと旦那は前歯折れて差し歯ですが、こちらも不自由してません。
今の歯科医療は進んでいるので、例え神経死んでもほとんど支障ないですよ。くれぐれもご自分を攻め過ぎないでくださいねー!折れるときゃ折れる!!
私歯科医師なんですが、歯の神経が露出してしまった場合(露髄)神経は死んだとみなして神経を除去するのが一般的です。痛みがないのであればそんなに心配はいらないと思います。乳歯が変色したりそこから感染して歯の根っこの消毒が必要な場合もありますがしっかり治療すれば永久歯に影響があることはほぼないと思います。
乳歯で歯が折れた後時間が経ってから急に痛みがでることもほぼ無いと思います。
前歯なので見た目が気になるというのはあるかもしれませんがその場合修復も可能だと思います。その場合は小児歯科専門でやられているところの方が良いかと思います。
何か少しでもお役にたてる情報があると良いのですが…
病院の空いてない時期で大変心配なされていると思いますがつんさんもムギちゃんも穏やかなお正月が迎えられますように。これからも楽しみにしています❗
歯って、折れるんですね!!!?
心配ですよね(´;ω;)
とにかく菌から守るということを祈るしかないですが、無事年末年始が過ぎ去ることを祈ってます!!
私も過去に歯医者さんで働いてましたが、神経は死ぬときは死ぬってのは本当にそうで、菌も入ってちょっと大変になった人もいれば、入ったとしても大変なことになってない人もいるので、なんとも言えないですが、、、とにかく私は無事を祈ってます〜(´;ω;)
つんさんもすごく心配で不安だと思いますが、また経過報告お待ちしております(´;ω;)!!
歯医者で(心配すぎて、2件の歯医者に行きました)、一応、大丈夫と言われたのですが…つんさんも不安ですよね💦
乳歯は脆いらしく、本人が痛がっている・歯が変色している等の異変が無ければ、心配しなくて良いとのことで…わたしは、歯ブラシの時にめっちゃ息子の歯のチェックをしています( ; _ ; )息子の場合、今は大丈夫でも、今後、異変が起きる可能性はゼロではないとのことで…💦
良い治療法がきっとあるはずなので、むぎちゃんの歯の無事を祈っています。せっかくのお正月なので、つんさんも無理せずゆっくり休んで下さいね✨他人事に思えず、コメントしてしまいました💦影ながら、いつも本当に応援しています。
カット綿に少し浸して 折れた部分に 日に何度かぬったら殺菌に
なると思います。
子供用の 刺激が少ないマウスウォッシュ これも殺菌力がありますよ。
カット綿につけて 塗るといいと思います。
嫌だと 子供は吐き出しますが ぬった時点で殺菌効果はあると思います。
病院が始まるまでの 間に合わせにはなると 思いますよ。
私もムギ君くらいの頃、階段から落ちて前歯を折ったようです。物心ついた時から前歯が半分しかなく、変色していました😑見た目的に悪くて生え変わるまでヤキモキしたので、再建手術などが出来るなら受けられたらいいかと思います。見た目以外、喋り方や咀嚼には何も問題なく、永久歯も普通に生えてきました。もし参考になれば幸いです。
6ヶ月の長男を育てている女です。
この記事を見て泣いてしまいました。
前歯が折れるほどの衝撃、むぎくんはどれだけ怖かったでしょう。
血が出て泣いている息子を見てお母さんどれだけ胸が痛んだことでしょう。
きっと私も病院探しまくると思います。
お医者さんから、痛がってなく食べられる、緊急性はないとのこと、本当に良かったと思いました。
お母さんまだまだずっと心配だと思いますが、男の子のケガは勲章とも言いますのであまりお気を落とさないでくださいね。
私小2の時に廊下で前歯をうって少し欠けただけでしたが10年後ぐらいかな?19歳頃にその時の前歯の神経死にました😇
めちゃ時間たってから神経死にましたー😭
今38歳ですがそれでも前歯は元気です!
不安でしたよね、、
お住まいがどこかわかりませんがうちの病院だったらそんな対応しません!!涙
すぐ処置したら神経を守れる場合もあります。乳歯だから神経取っちゃっても大丈夫なんて事もありません。
神経が剥き出しの状態でいいはずもありません。
何かしらの処置が絶対に必要です!何かしらとはまずは、親御さんの不安を少しでも軽減させてあげる寄り添いと説明です!!年末年始の当番当たって当直もあってついてねーなくらいの気持ちやったんちゃいますか!!怒
地域によっては365日24時間やっている歯科医院もあります。まずはそこを調べておくのと、信頼できるかかりつけ医を持ちましょう!ポイントは息子さんとの相性です!説明がしっかりしていても息子さんにとって怖くない医院選びをオススメします。
そうです。歯科医院は怖いところではありません!皆さんが生涯自分の歯で食べてもらえる、素敵な笑顔でいれるように我々は0歳から生涯を通じてサポートしております!
長々とすみません。
息子さんのお口の健口を心からお祈りします!!
(ちなみに以前の奥歯(悟空)の投稿は超有名歯科医師の先生がFacebookでシェアしていてつんさんは一部の歯科会では有名です!!)
これからも応援しています☺️☺️