▽まざりたい②

なんで笑ってるかわからんけどオレもオレも
まざりたい①
▽パンの食べ方

スープにパンを浸すのを覚えてからというもの
びっちゃb
▽お風呂掃除

普通の風呂スポンジで風呂洗うのめっちゃ腰ですよね
ズボンだったらめくって風呂の中に入って屈んでごしごし。。
しかし屈まなくてもいいし
風呂の中に入らなくてもいい掃除できるやつがあるのです!

屈まなくてもいいからマジで腰にいい!
この腰のよさと言ったら
いらないわー言ってた自分呪うレベル
収納がアレだなーと思ってたけど

すごくいいね!
毎日風呂掃除する度にこの思い伝えたくて伝えたくて
え?とっくに知ってる?
知ってる
知らない方のために
↓こんなやつです本当べんり
激落ちくん しぼれる! のびーる バスクリーナー ミドル伸縮
これアマゾンで検索したら出てきたやつだけど
伸びるのすごい何これ
ちなみに4月から
ムギ妊娠前まで働いてた職場でパートしたくて
保育園募集期間中に申請しに行ったら
フルタイムで育休とってた方が復帰するのが
ムギのクラスに多いから超厳しいって言われて
半ば諦めてたけど
第三希望の少し遠い保育園が受かりました!
よかったけどさびしいなー( ;∀;)
============================
コメントありがとうございます!!
本当嬉しいです!
※返信についてはこの記事の[コメントについて]を
見ていただけると嬉しいです\(^o^)/
ムギのオムツ外れるの早いと嬉しいですが
どうかなぁぁぁぁ!!
>チップスさん
ムギにベビーサインは教えてないです^^
娘も教えてなくて全然サイン出しませんでした^^;
結果やる子はやるしやらん子はやらんですが
もしかしたら娘には教えてたら
やってくれてたのかなーと思っていますー\(^o^)/
============================
▽LINEで更新通知を受け取れます

▽LINEスタンプ販売中です

▽コノビーの記事

コメント
コメント一覧 (10)
こっしぃ!私も腰がやばいので!その棒欲しいです!
保育園入園おめでとうございます!
そしたら、保育園と幼稚園と別れて送る感じですか???うちは保育園別れて二つの園を送迎することが決まりました(>_<)
絵を描きながらパートして育児も家事もするんですか...?
その上旦那様単身赴任じゃないですか(ヽ´ω`)
実は私も運良く保育園内定して、でもフルタイム(時短ですけど)復帰するか退職するかで迷ってるところだったので
そのバイタリティさに度肝を抜かれました。
ワンオペなので仕事と家事の両立に自信がなくなってしまった...。
こんな面白いブログまで書いてらどうしてそんなに頼もしいの...
来年度から我が家も保育園デビューです。忙しくなりますねー。
うちも夫が洗車用の持ち手付きスポンジ買ったけど、前に買ったのが出てきていらないからってもらって風呂掃除したらフォー!ってなりました。
ムギ氏これから色んな人と出会って成長するんでしょうね〜🌸
お〜っていう顔がめちゃ可愛い😂
可愛すぎて目からエメラルドスプラッシュが飛び出しました!
こうゆう可愛い瞬間って「ザ・ワールド」したいですよね!
ところで私の旦那はフランス人なんですが、2年たった今でもお互いの生活習慣の違いであたふたしています
うちの息子は旦那に似て髪が明るい赤茶色、目は薄い青で天使の様です☆
(私に似てなくてよかった!)
お互い子育てを楽しみましょうね!
漫画、いつも楽しみにしています(^^♪
だって真剣に洗いながらこっち見てるんだもの(笑)
ムギくんはどんな保育園生活を送るのかな♡ブログに書いてくれるのを楽しみにしています♡