
ジョルノの真似するムギ話



1歳半検診の話

本当万が一本人が愛情表現でやろうとしてたなら
悪いことと同じように注意しちゃだめだったよねーーー
結果頭突きだったから(ループ)
ムギにはいきなり頭からスリスリしたら
お友達が驚いちゃうし人間は普通やらないって
分かるようになってからもスリスリしてたら
ちゃんと説明するけど
そもそも辞めさせちゃっていいのか
人間普通はやらないし、人間普通やらないって説明すごいな
あと普通ってなんだ、宇宙って何
と瞑想してすっかり忘れた頃

リクにやってました
私にもやってほしい!!
============================
コメントありがとうございます!!
全て嬉しく読んでます!\(^o^)/
>あおさん
やはり眉毛の位置は決まってるんですよねーー( ;∀;)
はい眉毛4本で過ごしました!!!!
============================
▽LINEで更新通知を受け取れます

▽LINEスタンプ販売中です

▽コノビーの記事

▽連載中(更新遅)

コメント
コメント一覧 (18)
懐かしい^^
ずっと見てました!
育児漫画でつんさんのが1番好きです(笑)
猫の愛情表現真似するの可愛すぎますね( ´∀`)
うちも産む前猫飼ってましたが、赤子を連れて帰ったらヤキモチ妬いて攻撃したり踏んずけたりしたので泣く泣く猫を里子に出しました(`;ω;´)
可愛すぎるぅー‼︎‼︎
私にもぜひお願いしますっ!
ガォーも可愛いっ
可愛いので、すべてそのままでお願いします(笑)
いつも楽しく読んでます☺️
いつも楽しみにしてます(∩´▽`∩)
つんさんもつんさんの家族も大好きです
ムギくんめちゃくちゃ可愛くて悶絶しました\( ˆoˆ )/私もされたいです♡
今しかしないなら存分に愛でましょう!!(笑)
大人だとされたらメロメロですが、子どもはただただ困惑なんですね(笑)
この記事のスリスリで癒されました。
むぎありがとう!
この行動がそのうち無くなっちゃうのも寂しいですね…。
つんさんはまだスリスリ体験されてないんですね。ムギくんのスリスリ対象の決め手は何なんでしょうね?不思議(^。^)
うちの子は当時2歳で相手は3歳ちょい。
ボスッって感じては無くゴッと重い音がしててそのまま後ろにひっくり返り泣きました…。
あっちの親御さんは、
「うちの旦那が挨拶の一環で教えてて~(*‘∀‘)」
とだけ…子どもを叱る風もなく、こちらに謝る風もなく…その後何度か支援で遭遇しましたが怖くて近寄らない様になりました…
子どもの親愛表現って難しいですよね…叱ったら子どもの気持ちを無視してそうで子どもが気の毒だし、かといってそのままだとちょっと怖い事になりそうだし…
我が家の1歳のむすこは頭突きを覚えました…
うちもスリスリしてくれたらいいのに!
トムとジェリーの最初のやつわかりすぎて笑(^o^)確かにガオーですね。