怒ったり怒られたり 2018年05月30日 覚えてるよねぇぇぇぇそうだよねぇぇぇそしてほめられちゃった☆続きます============================コメントありがとうございます!!全て嬉しく読んでます!\(^o^)/昨日もムギはくさいの猫のせいにしてました(^_-)-☆============================ ▽LINEで更新通知を受け取れます▽LINEスタンプ販売中です▽コノビーの記事▽連載中(更新遅)▽ぽちっとお願いします! 「ヤン(娘)」カテゴリの最新記事 タグ :#ヤン#怒り方 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 2. はなえ 2018年05月30日 14:30 ヤンちゃん冷静!! 私も最近叱り方がきつくなってきたので気をつけます(ー ー;) きつくならない様にする心構えとかありませんか??もうイライラが爆発しそうで。。 3. 土俵押し出し 2018年05月30日 14:39 子供の言うことってハッとさせられますね 4. いづみん 2018年05月30日 16:31 初めまして☆ いつも楽しくみています! 今11ヶ月の男の子の育児奮闘中で、毎日イライラ&反省などの毎日で疲れてしまうのですが、寝る前につんさんのブログを見ると凄く元気が出ます(.◜ω◝.) 面白くて最初から最新まで何度も見ています! 大変だと思いますが、これからも頑張って下さい(^_^) 楽しみにしています♪ 5. YUI 2018年05月30日 18:54 深イイー。 『怒らなくていい事は、どう注意しても一緒』 身にしみます(つェ⊂) たまに、ハッて我に返ったらちょっと喉痛くなってたりして(´ω`;)反省。名言いただきました‼︎ 6. こめつぶ 2018年05月30日 19:16 子供に素直にごめんって言えるのえらい。 7. まるこ 2018年05月31日 00:11 初めまして! 1歳8ヶ月男児ママです! 日によって絵のタッチがかわったり不思議だなーって思いながら読んでたらおもしろくて一気に最初から読みました(…らこんな時間) ライン登録したのでまたきます(∩´∀`)∩ 8. じんママン 2018年05月31日 11:04 褒めることも忘れないとは…! やんちゃんいいママになれそうですね(๑¯◡¯๑) 私もつい叱ったままで終わってしまうんですが、叱ることと褒めることってセットなんですよね。 できたら褒めてあげるってすごく大事!! ありがとう!やんちゃん! 9. しろくま 2018年05月31日 12:29 素直に言い合える関係を築いていて、素敵です✧ 11. しろたま 2018年05月31日 17:48 わーん、めちゃいい話(´;ω;`) 今朝、保育園に行きたくないと泣きわめく2歳半の息子に感情的に怒ったばかりだったので、身にしみました…。 怖かっただろうなと思うと、申し訳なさでいっぱいになりました。 今からお迎えに行きますが、謝ろうと思います。 やんちゃん、つんさん、ありがとうございます。 12. ぽん 2018年05月31日 18:07 やんちゃん冷静。そして褒めることも忘れない✨ 私は息子に怒ってしまったあと、 寝顔を見てすんごく反省します。 なんであんなに怒ってしまったんだろうと。 冷静になれば怒る必要のないことなんですよね。。。 13. マアーギア 2018年06月01日 00:45 つんさん偉いですね!! あたしなら余計にプッツンしちゃいそう… 子供に強く怒っても通じない時あるし、気を付けなきゃなぁー(^^;; 15. 夢3ママ 2018年06月03日 11:39 初めまして☺ ブログ読みながら私と娘の会話そのものだ!と笑ってしまいました😅自分では優しく言ってるつもりなんですけど子供に良くキツいと言われます😅たまに注意する事が無く1日終わると「ママ今日体調悪い?」とか言われちゃったり(笑)私そんなにキツいか?と心で思ってます(笑) コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (12)
私も最近叱り方がきつくなってきたので気をつけます(ー ー;)
きつくならない様にする心構えとかありませんか??もうイライラが爆発しそうで。。
いつも楽しくみています!
今11ヶ月の男の子の育児奮闘中で、毎日イライラ&反省などの毎日で疲れてしまうのですが、寝る前につんさんのブログを見ると凄く元気が出ます(.◜ω◝.)
面白くて最初から最新まで何度も見ています!
大変だと思いますが、これからも頑張って下さい(^_^)
楽しみにしています♪
『怒らなくていい事は、どう注意しても一緒』
身にしみます(つェ⊂)
たまに、ハッて我に返ったらちょっと喉痛くなってたりして(´ω`;)反省。名言いただきました‼︎
1歳8ヶ月男児ママです!
日によって絵のタッチがかわったり不思議だなーって思いながら読んでたらおもしろくて一気に最初から読みました(…らこんな時間)
ライン登録したのでまたきます(∩´∀`)∩
やんちゃんいいママになれそうですね(๑¯◡¯๑)
私もつい叱ったままで終わってしまうんですが、叱ることと褒めることってセットなんですよね。
できたら褒めてあげるってすごく大事!!
ありがとう!やんちゃん!
今朝、保育園に行きたくないと泣きわめく2歳半の息子に感情的に怒ったばかりだったので、身にしみました…。
怖かっただろうなと思うと、申し訳なさでいっぱいになりました。
今からお迎えに行きますが、謝ろうと思います。
やんちゃん、つんさん、ありがとうございます。
私は息子に怒ってしまったあと、
寝顔を見てすんごく反省します。
なんであんなに怒ってしまったんだろうと。
冷静になれば怒る必要のないことなんですよね。。。
あたしなら余計にプッツンしちゃいそう…
子供に強く怒っても通じない時あるし、気を付けなきゃなぁー(^^;;
ブログ読みながら私と娘の会話そのものだ!と笑ってしまいました😅自分では優しく言ってるつもりなんですけど子供に良くキツいと言われます😅たまに注意する事が無く1日終わると「ママ今日体調悪い?」とか言われちゃったり(笑)私そんなにキツいか?と心で思ってます(笑)