娘小学6年間の軌跡③ ▽前回の話 不登校の子を支援する施設に相談ヤンは母子分離不安タイプらしい状況は「落ち着くまで保健室登校」になってました思ってたよりヤンの母子分離不安は大きくて朝私と離れたあとは一生懸命保健室で泣き止んでから先生と一緒に教室へ。お昼まで教室に行けない日もあっ ... 2023年03月23日 続きを読む
娘小学6年間の軌跡② ▽前回の話 ヤンは「学校行きたくない」と言って朝泣くようになったヤンは自分の気持ちを言葉に出すのが苦手だったからゆっくり聞き出すのです最初は学校休みたくて甘えてるのかな?って思ったけど泣いちゃうくらい不安になっちゃうんだもの辛いよねそして泣いちゃうヤンが元 ... 2023年03月21日 続きを読む
娘小学6年間の軌跡① ▽前回の話 ヤン犬そして小学6年間が始まる調子いい時は早めに別れたり悪い時は教室まで行ったり徐々にジョジョに1人で登校班で行ける距離伸ばしていったよ他の一年生はもう1人でいけてるけど気にせずヤンが大丈夫になるまで行きました本当に優しい子😭ちなみにこの先生です ... 2023年03月20日 続きを読む
娘が小学校に入る前の話② ▽前回の話 自分でもヤンはゆっくりで心配してたから年中時代に言われた例の先生の数々の言葉はだいぶ引き金になって出来なくてヤンが困らないように私がもっと教えてあげないとって勝手に焦って教える→ヤンは出来ない→怒るみたいな事が多くなった⤵︎ 言葉の遅さや同じよ ... 2023年03月19日 続きを読む
娘が小学校に入る前の話① ▽前回の話 小学校6年間の前のプラス2年前まで遡ろうと思いますブログでは描いていなかった話ばかりになると思います(今のヤンに内容確認してもらって描くの許可済み)今回モヤった話があるので閲覧は気をつけてくださいね↓「もう君は教える側だよ」って言っておいたそんな ... 2023年03月18日 続きを読む
お友達と喧嘩したムギ 年長さん編① お友達と喧嘩をしてしまって落ち込ムギ次回!意外な結果…!▽3年前に喧嘩したムギ ▽卒業してもたまに添い寝してるよ ============================コメントありがとうございます全て嬉しく読ませて頂いてます!前回のフローリング、時間ができたら頂いたコメント参考に絶 ... 2023年03月15日 続きを読む
添い寝卒業の経緯 ブラックフライデーで買ったよその夜寒かったからカッチカチやぞ電気代…といいなかがら唇噛み締めて夜中やるはずの事をやっていたらそのまま子供たち起きる時間になったよ…🤨このブランケット…危険だ寝落ち絶対するこのように、添い寝+あったかブランケットにより朝まで ... 2023年03月10日 続きを読む
今日はもうダメだわ 自分でもビックリしたわ▽ぽんこつ ▽ムギ風呂まだ一緒に入っていた頃 ============================コメントありがとうございます全て嬉しく読ませて頂いてますみなさんのコメントおもしろくて😂特に前々回の飛べない豚と前回のあたためますな?で笑いすぎました====== ... 2023年03月08日 続きを読む
理由 理由が無いのが理由それがムギゴールドエクスペリエンスレクイエムちなみにマッキーペンじゃなくてヤンのコピックペン黒使ってた(落ちない)▽いたずらに、理由なんてNAIのか ▽コピックペェン ▽こんな感じのカバーテーブルクロス 透明 デスクマット ビニール 透明桌布, 防塵 ... 2023年03月04日 続きを読む
ムギが苦手な◯◯ 申年ムギは猿が苦手だそしておさるのジョージは猿として認めてないらしい▽猿苦手ムギ ▽雷苦手 ▽おさるのジョージ鬼リピ・ノイローゼ 898ぴきせいぞろい! ポケモン大図鑑 (下) (コロタン文庫)小学館2021-11-17============================Aちゃんの思い出の一部おばちゃ ... 2023年03月01日 続きを読む
できなくてもハッピー 姉の鬱の話ありです↓ハッピーの顔がついに世に出る▽ハッピーの顔 みんな笑うからできなくてもハッピーな顔はハッピーですな!ヤンのハッピー顔は可愛すぎ🥰おまけこの後グラビアアイドルみたいにさらにお尻を強調してたんだけどさすがに描けなくてfin▽甥っ子の尻 ▽鬱と戦 ... 2023年02月20日 続きを読む
ムギの採血物語④ 完 ▽前回の話 大人用決意ムギ刺されてる所見るか見ないかの話何か達成すると報告しがちムギそしてついにムギはぐるぐる巻きを卒業したのであったいぇぇ〜い!おまけタスケテって顔してたがんばった!▽最初から ▽報告ムギ ============================コメントありがとうござ ... 2023年02月08日 続きを読む
ムギの採血物語③ ▽前回の採血 前回の注射で自信がついていたムギじゃあぐるぐる巻きでお願いしますって看護師さんに言ったらいいと思うよと伝えるとほわっつぐるぐる巻き赤ちゃん用から大人用へ一人で座って動かずできるのか…!つづく▽最初から採血物語①▽注射大泣きムギ ============== ... 2023年02月06日 続きを読む
やってきた胃腸炎③ ▽前回の話 吐くことなく次の日になった頭打った?それともなんかアナフィラキシー的な?突然の吐かない吐き気にプチパニック薬を飲むと安心したのかすぐ寝ちゃったけど心配だったから1時間くらい寝てる様子見たけど大丈夫そうだった一体何だったんだろうそしてやっとのこと ... 2023年02月03日 続きを読む
やってきた胃腸炎② ▽前回の話 覚悟の連続…ゲロキャッチの練習した来ないバージョンーーーーーお腹痛いだけの胃腸炎だったのかそもそも胃腸炎だったのかとにかく吐いたり下痢しなくてよかった😮💨つづく▽前回は夜中の2時くらいに来たから覚悟してたんだけど来んかったな ================== ... 2023年02月02日 続きを読む
やってきた胃腸炎① 保育園お迎えの時車に乗…うん…子供が保育園に通わせてもらってるうちは逃れられぬ運命なのか▽去年の胃腸炎 ============================コメントありがとうございます全て嬉しく読ませて頂いてます!============================▽書籍つんのいちぞく [単行本]つんKADOK ... 2023年01月31日 続きを読む
アレルギー検査後やりたかったこと② 完 ▽前回の話 卵アレルギーが大丈夫だったらやりたかったこと、その②重めの卵アレルギーの子が生卵を近くで割っただけで蕁麻疹が出たと聞いたことがあったからムギも念のため生卵接近禁止令を出して近寄れていなかったでもムギは密かに卵を割るイメトレをして卵を割るその日 ... 2023年01月30日 続きを読む
卵アレルギー検査後やりたかったこと① ▽前回の話 卵アレルギー検査で大丈夫だったムギ実際食べてみても大丈夫かムギ憧れの卵かけご飯で確認してみる ついに生卵も大丈夫だったムギ!次回、アレ!生卵食べさせた一日は本当緊張した…😮💨▽くるみパンパターン ▽おなか ============================コメントあ ... 2023年01月28日 続きを読む
ムギの採血物語② ▽前回の話 懐かしのぐるぐる巻きなんか描いてて既視感あると思ったらこれだった⤵︎ 結果が出るまで数日かかるよ次回、生卵チャレンジ▽この時から注射で一回も泣いてない!えらい! ▽ムギ注射の歴史 ============================コメントありがとうございます全て嬉し ... 2023年01月27日 続きを読む
ムギの採血物語① ▽前回の採血 採血つながりのムギの話です⚠️アレルギーの話もしてますアレルギーはムギの場合のレポで経緯は昔のことでちょっと忘れちゃってて詳しくも書けないので参考にはしないで「ふーん」ていう感じで見てください😌ムギはよく焼いた卵とかゆで卵とか好きではない感じ ... 2023年01月26日 続きを読む